おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

建設プラント業界で累計案件稼働3,000人日を突破!発注企業と受注企業・一人親方をつなぐ「テクノワ」

update:
   
株式会社テクノワ
- 地方企業との共創と施工・製造系産業の未来に向けて加速 -



プラント・建設・造船業界の人材マッチングに革新をもたらすサービス「テクノワ」を運営する株式会社テクノワ(本社:東京都港区、代表取締役:平岡稔康、以下当社)は、2023年10月のサービス提供開始からわずか1年9ヶ月で、累計3,000人日の案件稼働を達成したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129711/9/129711-9-570198a8125d26f4dba119ca93b0692f-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「テクノワ」とは
「テクノワ」は、プラント・建設・造船といった社会インフラを支える施工・製造系産業における「職人不足」「多重下請け構造」「非効率な受発注・管理業務」といった構造的課題に対し、人材調達の最適化、受発注プロセスの効率化、地域ネットワークの可視化を軸に解決を図るサービスです。
創業者である平岡が15年にわたり現場の最前線で感じてきた課題をもとに設計された本サービスは、業界構造への高い解像度と、現場を知り尽くしているからこそできるサポートにより、実際の現場に定着するサービスとして高く評価されています。
累計稼働3,000人日を突破!
「テクノワ」は、2023年10月のサービス提供開始からわずか1年9ヶ月で、累計稼働3,000人日という実績を達成しました。
これは、「テクノワ」のサービスを通じて、発注企業と受注企業・一人親方がマッチングし、職人が建設等の現場にて稼働した日数(=価値が生まれた日数)であり、安定的な案件と職人の供給、サービスの信頼の高さを示す重要な指標です。
高いスキルを持つ職人と適切な現場を結びつけ、現場の課題となっているミスマッチや、手続き上の障壁を解消する「テクノワ」のサービスは、継続的な稼働実績として着実に積み上がりつつあります。
今後もこの実績を土台に、より多くの現場での導入・稼働を加速し、業界の人材課題に対して実効性のあるソリューションを提供してまいります。
ソルテックホールディングスとの資本業務提携で案件拡大と事業展開を加速
2025年5月、株式会社ソルテックホールディングスと資本業務提携を締結しました。
この提携により、安定的な案件供給、現場からの的確なフィードバック、優良企業による、良質な案件と職人の流動性の確保を通じ、サービスの品質向上と事業のスケーラビリティ向上を図ってまいります。
当社代表 平岡 稔康のメッセージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129711/9/129711-9-4a426cc6be84086068a1e0375bb46420-263x346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


私自身、15年以上にわたり現場の下請企業として働いてきた中で、職人不足や人材のミスマッチ、多重下請け構造による非効率、そして古い慣習に縛られた業務フローなど、現場の多くの課題を肌で感じてきました。「テクノワ」は、そうした現場目線の課題意識から立ち上げたサービスです。
今回、累計3,000人日の稼働を突破したことは、ただの数字ではなく、「仕組みとしての信頼性」と「現場への定着」を実感できた大きな節目だと考えています。実際に使ってくれている職人さん、受注企業、発注企業の皆さまの声があってこその成果です。
今後は、より地域密着型のマッチング体制を強化し、地方の中小事業者や職人の皆さんが、安定して働ける環境をつくっていきたいと考えています。「テクノワ」がインフラとして機能することで、日本の建設業界全体の底上げにつながる。そんな未来を目指して、引き続き現場と共に歩み続けます。
株式会社ソルテックホールディングス代表 薛のメッセージ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129711/9/129711-9-f01c77cc18499254b0118ab78e90c06c-698x947.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「テクノワ」とは、発注先としての協業を通じて実務レベルで深く関わるようになりました。現場の理解に基づいたマッチングや業務設計により、当社の案件でも安定的かつ高品質な稼働人員の確保が実現しており、運用面での価値を強く実感しています。単なるマッチングにとどまらず、書類管理や労務の効率化までサポートされている点は、現場負荷の軽減にも直結しています。今後も、より多くの現場で「テクノワ」の仕組みが浸透していくことを期待しています。
今後の展開
「テクノワ」は今後、業界の構造課題に現場から挑み続けるサービスとして、地域展開・運用体制や機能拡張の強化を推進してまいります。
・協力企業ネットワークの拡充
全国の協力企業との連携を拡大し、案件の流通や職人の安定的共有による業界構造の変革を促進します。
・地元事業者との接点強化による“地元で完結する”受発注モデルの構築
全国の地方都市において、発注側・受注側の地元事業者とコネクションを作り、出張・宿泊を伴う工事コストやアフターフォローの負担を抑えるだけでなく、地場人材の活用によって、“地元で完結する受発注体制”の実現を目指します。
このほか、エリア別の最適な人材提案機能や職人評価制度の導入など、サービスの機能強化にも継続的に取り組んでいきます。
全国の発注企業様、受注企業様・一人親方の皆様を募集中
案件をご依頼いただける発注企業様、現場での稼働機会を求める受注企業様・一人親方の皆様を広く募集しております。
「案件に対して職人が足りない」「人材はいるが仕事が足りない」といったお悩みをお持ちの方は、まずは一度お気軽にご相談ください。
案件掲載・マッチング・労務書類のサポートまで、実務面も含めてしっかり伴走いたします。
お問い合わせ先
会社名 :株式会社テクノワ
代表者 :代表取締役 平岡 稔康
本社  :東京都港区麻布十番2丁目17-5 プライムアーバン麻布十番2-001
事業内容:建設業界に特化した受発注業務の総合プラットフォーム運営、Webアプリケーションの企画、開発
URL  :https://teqnowa.com
お問合せ:support@teqnowa.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る