おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ツインプラネット「TikTok Shop」公式パートナー認定のお知らせ

update:
   
株式会社TWIN PLANET
CAP(Creator Agency Partner)・TAP(TikTok Affiliate Partner)のダブル認定を取得し、「TikTok Shop」マーケティング支援をさらに加速



株式会社TWIN PLANET(本社:東京都渋谷区、代表取締役:⽮嶋健⼆、以下:ツインプラネット)は、ショート動画プラットフォーム「TikTok」内で展開されるEC機能「TikTok Shop」において、TikTokより、CAP(Creator Agency Partner)および、TAP(TikTok Affiliate Partner)の認定を取得したことをお知らせいたします。
ツインプラネットは、この度の公式パートナーの認定により、「TikTok Shop」におけるクリエイターと企業の架け橋として、より高度なマーケティング支援を展開してまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25517/770/25517-770-a0db28692e4e7ec5139a9353b3fb325d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■CAP・TAP認定の意義

CAPは、TikTok上で活躍するクリエイターの発掘・育成・マネジメントを担う機能を持つパートナーが、TikTokにより公式パートナーに認定される制度です。 ツインプラネットは、CAPを取得したことにより、これまで培ってきたコンテンツ制作力やクリエイターとのネットワークを活かし、クリエイターの育成・収益化支援を一層強化してまいります。

TAPは、セラーとクリエイターをつなぐマッチング型アフィリエイトサービスを展開し、「TikTok Shop」における成果報酬モデルを支援する事業者に対して与えられる認定です。ツインプラネットは、TAPを取得したことにより、セラーの「TikTok Shop」上でのショッピング動画・ショッピングLIVEを通じた販売促進活動の支援を強化してまいります。

ツインプラネットは、今回のダブル認定により、TikTok公認の支援体制を有する企業として、「TikTok Shop」活用領域における包括的なサービス提供が可能となります。

■提供できる価値の強化ポイント

- 「TikTok Shop」に特化したMCNの提供「TikTok Shop」における収益化を目指すクリエイターに対し、マネタイズ支援・成長戦略の設計のサポートを一貫して提供するMCN体制を構築。LIVE配信やショッピング動画に特化した支援体制を整備し、継続的に成果を出せるよう、データ分析に基づいた戦略立案や個別支援を通じて、次世代のTikTokクリエイターを輩出してまいります。

- アフィリエイト支援の高度化「TikTok Shop」を活用したセールス施策において、データドリブンなキャスティングと効果分析を強化。TikTok内のクリエイターデータを活用し、メーカーの商品やターゲットに最適化されたキャスティングと訴求を実現します。単なる発信ではなく、「購買につながるクリエイター連携」を戦略的に設計・実行し、成果報酬型プロモーションのROI最大化を支援してまいります。

- プラットフォームとの連携強化レコメンドシステムや最新動向を反映したスピーディな施策実行を実現。


■今後の取り組み

ツインプラネットは、「TikTok Shop」公式認定パートナーとして、「TikTok Shop」活用領域における成果創出にコミットし、セラーとクリエイター、そして消費者の三者にとって価値のある持続可能なエコシステムを構築してまいります。
そして、「動画が売上を生む」次世代型のEコマースを、日本国内に根付かせるべく邁進いたします。

■会社概要

株式会社TWIN PLANET<ツインプラネット>
・代表者 :代表取締役 ⽮嶋健⼆
・住 所 :東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル12階
・公式HP:https://twinplanet.co.jp/

2006年創立。Intellectual Property(知的財産権)を軸に、エンターテインメント分野において幅広い事業を展開する“IPプロダクション”です。
アーティストプロダクション事業として、“鈴木奈々”・“村重杏奈”・“⽮吹奈子”・“杉浦太陽”・“ミチ”・“よしあき”・“伊藤歩”・“新しい学校のリーダーズ”(共同マネジメント)など、タレントからモデル・俳優・アーティスト・クリエイターまでオールジャンルで活躍する人材のマネジメントを行うほか、「たべっ子どうぶつ」や「⼑剣乱舞」のIPを活かしたイベント・店舗の企画や運営、プロダクトプロデュース、プロモーション・メディア展開まで、様々な形でサービスを実施。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る