おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

伊賀市指定文化財の旧上野市庁舎が新たな複合観光拠点へ!「にぎわい忍者回廊整備事業」第一期完了、観光案内所・物販・カフェが7月19日(土)に、ホテルが7月21日(月・祝)にオープン!

update:
   
伊賀市


三重県伊賀市が「にぎわい忍者回廊整備事業」の一環として進めてきた旧上野市庁舎の整備が完了し、観光案内所、物販施設、ホテル、カフェを擁する複合施設「旧上野市庁舎 SAKAKURA BASE(サカクラベース)」として生まれ変わります。
2025年7月19日(土)に観光案内所、物販施設、カフェが、7月21日(月・祝)にホテルがオープンし、2026年4月には同施設内に図書館のオープンも控えるなど、伊賀市の歴史と文化を象徴するこの場所が、地域の新たな魅力とにぎわいを創出する観光拠点として、いよいよ本格稼働します。
「にぎわい忍者回廊整備事業」は“忍者市”の魅力向上と、地域経済のさらなる発展に繋がる重要な取り組みです。事業全体の完成には引き続き取り組んでおり、伊賀流忍者体験施設は現在も整備を進めています。まずはこの複合施設「旧上野市庁舎 SAKAKURA BASE」の第一期オープンにより、観光客の皆さんにはより深く伊賀の魅力を体験いただける場として、地域住民の皆さんには新たな交流と憩いの場として親しんでいただけることを期待しています。
また、これを記念し、7月19日(土)午前9時より、関係者を対象としたセレモニーを行います。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121150/114/121150-114-7cffe04fea1997a5a88fad0578d54520-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オープニングセレモニー開催概要

1.日時
2025年7月19日(土)午前9時00分より
2.場所
旧上野市庁舎 SAKAKURA BASE(三重県伊賀市上野丸之内116番地)
3.出席者
稲森稔尚伊賀市長、澤田剛伊賀市教育長、赤堀久実伊賀市市議会議長、株式会社伊賀市にぎわいパートナーズ関係者、地元住民代表者 他
4.主催・共催
主催:株式会社伊賀市にぎわいパートナーズ
共催:伊賀市
5.プログラム(予定)
・オープニング
・主催者挨拶
・共催者挨拶
・来賓祝辞
・テープカット
・施設ご紹介

旧上野市庁舎 SAKAKURA BASE テナント概要

◆観光案内・物産販売所(1階)
・観光案内「伊賀市観光インフォメーションセンター」
・物産販売「伊賀百貨 Souvenir Shop(スーベニアショップ)」
観光情報の提供と地場産品やみやげもの販売を行います。伊賀の魅力が詰まった商品と温かなおもてなしでお迎えします。観光客だけでなく、市民の皆さんにもご利用いただけるさまざまな企画販売も行っていきます。
▶Instagram @iga100_shop


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121150/114/121150-114-75c98ad2968721487429c7a61967144c-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆カフェ(1階)
・CROSS CAFE (クロスカフェ)
図書館で本を読みながらゆっくりとくつろげる空間を提供します。また、観光客の皆様にも楽しんでいただけるよう、地元の食材を活用したメニューを提供します。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121150/114/121150-114-019ab2351a991df8a5abe0227cb52fa3-242x186.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆宿泊施設

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121150/114/121150-114-975313fc963b9fab7c31c5147242c1ad-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

・ホテル「泊船(はくせん)」(2階)全19室のスモールブティックホテルが誕生。
モダニズム建築と伊賀市の豊かな歴史を融合させた唯一無二の空間で、心安らぐ滞在を提供します。
公式ホームページ
https://hakusen-iga.com



◆図書館(2026年4月オープン予定)

地域住民の皆さんの学習・交流拠点として、新たな魅力が加わります。
≪セレモニーや施設のお問い合わせ先≫
株式会社伊賀市にぎわいパートナーズ(担当:高橋)
電話:080-1021-0642

≪市のにぎわい忍者回廊整備事業について≫
伊賀市産業農林部中心市街地推進課
電話:0595-22-9825

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る