おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」、多言語対応を開始

update:
   
株式会社MG-DX
~英語・中国語に対応、外国人ユーザーにもより快適なAI受付を~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93498/42/93498-42-b476bb0cbc87c17ec9b32152b01b5d0e-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の連結子会社である医療AIカンパニー、株式会社MG-DX(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:堂前紀郎、以下「当社」)は、薬局特化型の接客AIエージェント「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」において、多言語対応機能を新たに搭載したことをお知らせいたします。
第1弾として、英語・中国語の2言語に対応いたしました。

訪日外国人の増加に伴い、薬局における多言語対応のニーズが急速に高まっています。
当社はこれまで、高齢者や日本語話者に配慮したシンプルかつ直感的なユーザーインターフェースを提供してまいりましたが、このたび多言語対応を実現することで、言葉の壁を越えた円滑なコミュニケーションを可能にし、患者さんと薬局スタッフ双方の負担軽減を目指します。

このたびの機能追加では、患者さんが受付時に受付端末で希望する言語を選択できる言語選択機能を搭載しました。選択後は、画面表示および音声案内が自動的に切り替わり、外国人患者さんもストレスなくスムーズに受付を進めることが可能です。
これにより、外国人患者さんの不安軽減と利便性向上はもちろんのこと、薬局スタッフの対応工数削減、多様な患者層に対応可能な薬局環境の実現に貢献します。

今回対応した英語・中国語に加え、今後はより多くの言語への対応も視野に入れ、ラインナップを順次拡充してまいります。
なお、多言語対応機能のご利用には、別途オプション料金が発生いたします。

当社は今後も、「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」の機能強化と活用拡大を通じて、薬局業務の効率化と患者サービスの質向上を両立する支援を続けてまいります。

「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」事業責任者コメント

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93498/42/93498-42-9aae86743ae497d0d20da1ded4593c5f-1332x1474.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

三澤 佳祐(株式会社MG-DX 遠隔接客事業部 事業部長)薬急便 遠隔接客AIアシスタントが、多言語対応いたしました。
外国人患者様の比率が少なくない店舗様からご要望を多く頂いており、今回こちらの機能の提供を開始しております。ご好評をいただいている声かけ機能も、多言語に対応しておりますので、外国人患者様の受付誘導から受付完了までをスムーズに行うことができます。
外国人患者様向けの接客品質や対応にお悩みの店舗様に、ぜひご検討いただけますと幸いです。






【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社MG-DX 広報担当 pr@mg-dx.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る