おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SKIYAKI×SPACE SHOWERによるオウンドメディア専門部門「SPACE SHOWER ARTIST COLLECTIVE」を創設!

update:
   
SKIYAKI
第一弾アーティストとして、SPACE SHOWER MUSIC所属のオルタナティブロックバンド・Tempalayのオウンドメディアを7月24日にオープン!



スペースシャワーSKIYAKIホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役共同社長:林吉人、小久保知洋)は、2025年7月24日(木)より、アーティスト活動とビジネス、両方の可能性を最大限に高め、アーティスト自身がオーナーシップを持つメディア創出を目的としたオウンドメディア専門部門「SPACE SHOWER ARTIST COLLECTIVE」を創設し、第一弾アーティストとして、SPACE SHOWER MUSIC所属のオルタナティブロックバンド・Tempalayのオウンドメディア「Tempalay the plankton」をオープンすることをお知らせします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17372/1428/17372-1428-5b8c4b453778cff639a8923ddaa1a21e-750x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【Tempalayについて】
Tempalay(テンパレイ)は小原綾斗(Gt.Vo.)、藤本夏樹(Dr)、AAAMYYY(Syn. Cho.)からなる3ピースのロックバンドです。オルタナティブでありながらサイケデリック、ヒップホップ、シティポップ、R&B など多様なジャンルを自在にミックスした大胆なサウンドによって生み出される独自の没入感は音楽ファンからの支持も熱く、特にライブパフォーマンスはTempalayのライブでしか得られない体験として高く評価されています。バンド結成10周年を迎えた2024年に開催された日本武道館でのワンマンライブのチケットは即ソールドアウト。2025年8月にはTemplalayの新章を告げる最新作「Naked 4 Satan」のリリースが決定しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17372/1428/17372-1428-a3ddad3b1bfd65366d9210337c9cd957-1500x973.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【SPACE SHOWER ARTIST COLLECTIVEについて】
2025年4月、アーティストと共に創るコンテンツプロデュース(SPACE SHOWER)×テクノロジー(SKIYAKI)のシナジーを活かしたコンテンツ開発を推進し、アーティストのヒットに貢献することを目指したオウンドメディア専門部門「SPACE SHOWER ARTIST COLLECTIVE」を立ち上げました。アーティスト活動とビジネス、両方の可能性を最大限に高め、アーティスト自身がオーナーシップを持つメディアを目指してまいります。
この度、第1弾アーティストとして、SPACE SHOWER MUSIC所属の「Tempalay」のオウンドメディアの開設が決定しました。
オウンドメディアのキービジュアル及びロゴデザインは、アートディレクションとグラフィックデザインを軸に映像、WEB、空間演出、内装デザインなど、多くのクリエイティブを手掛ける「YAR」が担当しています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17372/1428/17372-1428-4993d6f41ad41c8d22699ae1dd233dcf-3900x1801.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オープンするTempalayのオウンドメディア「Tempalay the plankton」では、本日発表となった全国リリースツアー、KT Zepp Yokohama(11月5日)、Zepp Osaka Bayside(11月13日)、Zepp Nagoya(11月18日)、Zepp Fukuoka(11月20日)、Zepp Haneda(11月27日)の最速先行チケット受付を実施します。その他、ここでしか見られない限定ムービー、未公開フォト、プレミアムな独自コンテンツ、オリジナルグッズなど、Tempalayの世界をより深く楽しめる多彩なコンテンツを発信してまいります。
当オウンドメディアの詳細は下記URLよりご確認ください。


【オウンドメディア「Tempalay the plankton」詳細】
■オウンドメディア名
Tempalay the plankton

■URL
http://tempalaytheplankton.jp/
※7月24日オープン予定

■会費
月額払い:660円(税込)
年額払い:7,920円(税込)
ご利用可能な決済手段
月額払い:クレジットカード、docomo・au・SoftBankの携帯会社決済代行サービス
年額払い:クレジットカード、コンビニ払い、PayPay

■オウンドメディア内コンテンツ
MOVIE
PHOTO
MEMBER’S コンテンツ
TICKET(最速先行予約)
GOODS
オリジナル企画 
etc 

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る