おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

8・9月開催「ちばオープンデータアイデアソン・ハッカソン学生向けCODIHA~コディハ~」参加者・サポーター企業募集中!

update:
   
オニオン新聞社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53539/282/53539-282-f74862a9df4fc31fed21ebd4c12f70e4-2000x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ちばオープンデータアイデアソン・ハッカソン学生向けCODIHA~コディハ~とは
千葉県内在学・在住の学生・生徒を対象に、オープンデータを活用した「アイデアソン」を2会場、「ハッカソン」を2会場の計4会場で開催いたします。
地域の課題を県や市町村などが公開している「オープンデータ」を活用して、アイデアソン/ハッカソンで解決を目指すイベントです。10月の「コンベンションDAY」(公開プレゼンテーション・交流会)では、各コースの優秀チームによる公開プレゼンテーション&県内サポーター企業などとの交流会を実施します。
公式ホームページ


地域課題の解決方法を「オープンデータ×アイデア」で提案するイベント!
コース毎にアイデアや技術を審査し、優れたアイデアのチームには賞品授与もあります。さらにサポーター企業による特別賞も!

こんな学生にオススメ!

- 地域の課題解決に興味がある方!
- オープンデータを活用したアプリ開発に興味がある方!
- ゼミメンバーや友達とチームで参加して成果発表をしたい方!
- 県内の自治体職員と話してみたい方!
- サポーター企業と交流したい方!
- 他大学の学生たちと交流してみたい方!


イベント情報

【アイデアソン】
オープンデータを活用し、地域課題の解決に繋がるアイデアをみんなで考えよう!
※アプリ開発等の技術がなくてもオープンデータ活用に興味・関心がある方は、どなたでも参加可能です

1.浦安市の課題解決コース
会場:WAVE101
住所:千葉県浦安市入船1丁目4−1 イオン新浦安店4階 浦安市民プラザ
1日目 8月19日(火)10:00~17:00
2日目 8月27日(水)10:00~17:00

2.白井市の課題解決コース
会場:麗澤大学
住所:千葉県柏市光ヶ丘2丁目1−1 校舎「さつき」 iArena
1日目 8月20日(水) 10:00~17:00
2日目 8月28日(木) 10:00~17:00

<賞>
☆最優秀賞など☆
コースごとに2日目の発表・審査から選考します。
☆サポーター賞☆
サポーター企業が独自の選考基準で与える賞です。
10月5日(日)のコンベンションDAYで発表します。

【ハッカソン】
オープンデータを活用し、地域課題の解決に繋がるアイデアを検討しアプリの開発をしよう!
※アプリ開発にはDocker(ドッカー)などを使用予定です。

1.千葉市の課題解決コース
会場:千葉大学
住所:千葉県千葉市稲毛区弥生町1番33号 アカデミック・リンク・センター I棟「まなび」
1日目 9月1日(月)10:00~17:00
2日目 9月19日(金)10:00~17:00

2.習志野市の課題解決コース
会場:千葉工業大学
住所:習志野市津田沼2丁目17−1  津田沼キャンパス7号館2階722演習室
1日目 9月2日(火)10:00~17:00
2日目 9月17日(水)10:00~17:00

<賞>
☆最優秀賞など☆
コースごとに2日目の発表・審査から選考します。
☆サポーター賞☆
サポーター企業が独自の選考基準で与える賞です。
10月5日(日)コンベンションDAYで発表します。

実施スケジュール

<1日目>
概要説明、課題の提供・取り組みテーマの決定
※インターバル期間(1日目~2日目の間)に、チーム毎にアイデア検討、システム開発を行う。技術的な助言を行うメンターがオンラインでサポート。

<2日目>
プレゼン資料作成、発表・審査・表彰

<コンベンションDAY>
各コースのチーム紹介、公開プレゼンテーション、交流会
開催日:2025年10月5日(日) 14時~17時
会場:千葉商工会議所
住所:千葉市中央区中央2丁目5−1 千葉中央ツインビル2号館 14階 第1ホール

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53539/282/53539-282-378f7e89af7e3a585727378baa8ed61f-1294x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



募集要項

<対象者>
●千葉県内の大学・専門学校等に在学する学生
●千葉県に在住の大学・専門学校等の学生
※友達とのチーム応募可能、お一人でのご応募も可能です。


<参加条件>
●1日目、2日目への参加は必須となります。(コース毎に指定された2日間)
※10月5日(日)にコンベンションDAYを予定していますので、こちらにもぜひご参加ください。
●ノートPC、MacBook、タブレット等オンラインでの作業ができる機器を会場に持参できること

<定員>
各コース30名程度
※チーム参加を希望する際は、最大5名までで応募してください。
※希望するコースの応募者が多数の場合は、他のコースをご案内する場合があります。

<参加費>
無料
※未成年者の場合は保護者の同意が必要です。
※会場までの交通費やプログラム期間中の作業に係るオンライン通信費等は自己負担となります。

<応募締切>
アイデアソン:8月1日(金)
ハッカソン:8月15日(金)

<応募方法>
専用サイトから、ご応募ください
https://codiha.hp.peraichi.com/

事前説明会
ちばオープンデータアイデアソン・ハッカソン 学生向けCODIHA~コディハ~開催に伴い、本件の概要等について説明会の開催を行います。
既にお申込みいただいた方を含め、応募を検討している学生等を対象にした説明会です。
開催日時:2025年7月17日(木)12時~12時30分
開催方法:ZOOMウェビナー
参加応募フォーム:https://form.run/@codiha25-orientation
申込期限:7月17日(木)AM11:59
※1名ずつお申し込みください。参加のためのURLは申込完了後メールにて届きます。

サポーター企業募集中

ちばオープンデータアイデアソン・ハッカソン 学生向けCODIHA~コディハ~では、参加する学生チームを応援・支援いただける企業様を、サポーターとして募集しています。ご興味、ご賛同いただける方は、募集要項をご覧いただき、件名に「サポーターについて」と記載の上、CODIHA事務局までメールにてご連格くださいますようお願いいたします。

サポーター募集要項
詳細を見る

<サポーター申込締切>
第1次締切:令和7年7月17日(木)
第2次締切:令和7年8月18日(月)

<サポーター関連連絡先>
CODIHA事務局(株式会社オニオン新聞社内)
メール:codiha@onionnews.co.jp


主催:千葉県
共催:千葉大学/千葉工業大学/麗澤大学(順不同)
協力:千葉市/習志野市/浦安市/白井市/船橋情報ビジネス専門学校/株式会社エアリー (順不同)

CODIHA事務局(株式会社オニオン新聞社内)
メール:codiha@onionnews.co.jp
※千葉県オープンデータアイデアソン・ハッカソン実施業務を株式会社オニオン新聞社が千葉県より委託を受けて実施しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る