おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『PUBG MOBILE』Version 3.9.0のアップデートで『トランスフォーマー』が登場!迫力満点のコラボコンテンツを体験しよう!

update:
   
KRAFTON JAPAN株式会社


KRAFTON JAPAN株式会社(代表取締役 イ・カンソク)は、『PUBG MOBILE』において、変形ロボットキャラクター『トランスフォーマー』(発売元:株式会社タカラトミー)とのコラボを2025年7月8日(火)より開始したことをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82433/314/82433-314-a4d0109c77005b630a769b1fa9f9e0cc-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■トランスフォーマーがPUBG MOBILEの戦場に降臨!
新テーマモード「トランスフォーマー」に「オプティマスプライム」や「メガトロン」が登場します。
プレイヤーはサイバトロンビーコンを使って、オプティマスプライムやメガトロンを召喚することが出来ます。各キャラクターはビークル形態とロボット形態に変更でき、それぞれ固有スキルを持っております。
さらにパワーアップさせると、「コマンダーズフューリー」や「ドゥームズデイブラスト」といった追加スキルも発動可能です。
また、2体が戦場で遭遇すると専用アリーナが生成され、対決が繰り広げられます!

ぜひ、ゲーム内よりトランスフォーマーコラボを体験しよう!

■コラボ開催期間
2025年7月8日(火)~9月3日(水)8:59まで

■新テーマモードに近未来サイバーパンクゾーン「ネオンタウン」登場
Erangel、Livik、Sanhokの各マップに、未来都市風の新エリア「ネオンタウン」が登場。
ボクシング形式の近接バトルアリーナや、ロボットライド、宇宙バーガーが提供されるブラックマーケットなど、新要素が満載です。
アリーナ「サイバーアリーナ」では武器持ち込み禁止の真剣バトルが展開。リスポーン回数に影響なく即復活可能で、ラストまで生き残ったチームに報酬が与えられます。

■ロビー画面がリゾート地に!?
新しいロビー画面「Hub」では美しい海辺の3D空間が舞台となっており、キャラクターを自由に移動しながら、他のプレイヤーとリアルタイムで交流が可能です。
手つなぎ、おんぶエモートやミニゲームなどフレンドとの交流がさらに楽しくなります。
本機能の実装は7月14日(月)を予定しています。


『トランスフォーマー』とは
『トランスフォーマー』は、株式会社タカラトミーが作り出した“日本の玩具発”コンテンツで、「Robots in disguise」=『ロボットが身の回りにある、ありとあらゆる物体に自由自在に変形し、潜んでいる』という唯一無二のコンセプトや、自由自在に変形することができる超ロボット生命体が宇宙を舞台に戦う壮大なストーリーと共に展開しています。1984年にアメリカで玩具発売後、アニメやコミックが大ヒットし、1985年に日本でも玩具販売とアニメがスタート。2007年からはスティーヴン・スピルバーグとマイケル・ベイによりハリウッドで実写映画化され世界中で大ヒットし、2023年8月にはシリーズ第7弾『トランスフォーマー/ビースト覚醒』が公開されました。また2024年9月20日(金)に新次元リアルCGムービー『トランスフォーマー/ONE』の日米同時公開がされました。
現在では世界130以上の国と地域で7.3億個以上の販売実績(2025年2月時点)を持つ、世界中で大人気のキャラクターとなっています。
『トランスフォーマー』玩具公式HP:tf.takaratomy.co.jp/
(C) TOMY 「トランスフォーマー」、「TRANSFORMERS」は株式会社タカラトミーの登録商標です。


『PUBG MOBILE』ゲーム概要
『PUBG MOBILE』は最大100人のプレイヤーが、マップ内にある装備などを駆使して"最後の1人"になるまで生き抜くバトルロイヤルゲームです。プレイヤーは段々狭くなる安全地帯内で、ランダムに配置されている武器や車両、装備アイテムを駆使して生存競争に臨みます。
最後の1人まで生き残ったプレイヤーの画面には「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」というメッセージが表示されるため、プレイヤーは「ドン勝」を目指して戦います。
日本では2018年5月16日(水)にサービスを開始し、全世界10億ダウンロードを突破いたしました。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/82433/table/314_1_e8601cd8185d7fca4c2a7bf699ecd656.jpg?v=202507090546 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る