おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

中小企業の経営課題解決に「プロ人材の知見」という新たな選択肢を提供する「アチーブメントプロシェアリング」を開始します

update:
   
アチーブメント株式会社
― 株式会社サーキュレーションとのパートナーシップにより、30,000名のプロ人材が中小企業の事業成長を後押し―



アチーブメント株式会社(代表取締役会長 兼 社長:青木仁志、以下:アチーブメント)と株式会社サーキュレーション(代表取締役社長:福田 悠、以下:サーキュレーション)は、パートナーシップを提携し、新サービス「アチーブメントプロシェアリング」の提供を開始いたします。
「アチーブメントプロシェアリング」は、第一線で活躍してきた30,000名以上のプロ人材の知見を、プロジェクト単位で活用できるサービスです。新規事業開発やDX推進など、アチーブメントのクライアント企業が抱える経営課題に対して最適なプロ人材が伴走し、企業の挑戦と持続的成長を力強く支援します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/505/2398-505-f80830374077ec6e2aed0ef1285d9ac9-652x127.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■新サービス「アチーブメントプロシェアリング」開始の背景
 アチーブメントはこれまで9,000名以上の中小企業経営者教育に従事し、とくに2013年以降は『高業績と良好な人間関係を両立する組織づくり』を支援してまいりました。中小企業経営者が理想の組織づくりに取り組むなかで、新規事業立案やDX、マーケティング強化は不可欠です。しかし近年は深刻な人材不足や働き方改革への対応、価値観の多様化など、複雑な課題が経営者の前に立ちはだかっています。
「プロシェアリング」とは、外部の経験豊かなプロフェッショナルの知識やスキルを、複数の企業で共有し、経営課題の解決を目指す新しい人材活用の仕組みです。特に、事業の転換期にあるお客様や、新たな挑戦を模索するお客様に対し、高い専門性を持つプロ人材とのマッチングを通じて、戦略立案から実行までを一貫して支援します。

 ライフデザイン・経営デザインの作成を支援してきたアチーブメントだからこそ、お客様の多様な経営課題を整理し、より適切なプロ人材とのマッチングが可能です。本サービスを通じて、これまで以上に中小企業の持続的成長に貢献し、一社でも多くの組織が「高業績と良好な人間関係を両立するクオリティカンパニー」になるための支援を行ってまいります。

■株式会社サーキュレーションについて
「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」というビジョンのもと、外部プロ人材の経験・知見を複数の企業で活用するプロシェアリング事業を運営しています。高い専門性を有するプロ人材の経験・知見を雇用ではなくプロジェクトベースで活用頂くことで、企業の抱える課題の解決、ミッションの達成を支援します。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/505/2398-505-8fef1f76a3620f6302a14c0a0eb6366d-1203x866.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■アチーブメント株式会社について
創業から38年目を迎える、人材教育コンサルティング企業。「教育の力で世界を変える」をスローガンに、社会人向け公開講座や企業向け研修をはじめ、目的を土台にした人生設計・企業経営を伝えている。これまでに情報をお届けした顧客は51万名以上にのぼり、経営者教育に特化したプログラムや、組織力開発などでも高い評価を得ている。2022年に東京商工会議所議員企業に選出。2025年には世界最大級の意識調査機関であるGPTWが行う日本における「働きがいのある会社」ランキングにて中規模部門「第1位」にランクイン。社会人教育で培ったノウハウを生かして、学校教育・子ども教育の分野や、官公庁・国公立大学での人材教育にも活動の幅を広げ、企業に限らず多くの組織を支援している。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る