おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

KIIが次世代タンパク質培養技術及び食品開発のフェルメクテスに出資

update:
   
慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)
納豆菌由来タンパク質の培養技術開発及び量産体制の確立を推進



慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)は、慶應義塾大学発のスタートアップであるフェルメクテスに対して出資をいたしました。フェルメクテスは今回の増資により総額2.5億円の資金調達を実施し、納豆菌由来タンパク質の培養技術開発及び量産体制の確立を推進して参ります。

慶應イノベーション・イニシアティブ(本社:東京都港区、代表取締役社長 山岸広太郎、以下 KII)は、弊社が運営するファンドより、慶應義塾大学発のスタートアップであるフェルメクテス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役 大橋 由明、以下 フェルメクテス)に対して第三者割当増資による出資をいたしました。他の出資者からの調達も含め今回の第三者割当増資によるフェルメクテスの調達額は総額2.5億円となります。

◆納豆菌由来の次世代タンパク質食品の社会実装を推進
フェルメクテスは、慶應義塾大学先端生命科学研究所で培った高度な微生物発酵技術を基盤に、納豆菌由来の新規タンパク質食材「kin-pun(R)(きんぷん)」を開発しています。世界的な人口増加に伴い持続可能なタンパク源が求められる中、フェルメクテスはアップサイクル原料等を活用した大型培養槽での納豆菌培養を実現し、環境負荷の低い供給モデルの構築を目指しています。代替タンパク市場では“食経験”が導入障壁となりがちですが、既に数千人規模の試食を経て味・香りともに高評価を獲得。今回の資金調達を通じ、培養技術のさらなるスケールアップと製品ラインアップ拡充を推進し、「kin-pun(R)」をはじめとする次世代タンパク質食品の社会実装を加速してまいります。

■会社概要
会社名 :フェルメクテス株式会社
所在地 :山形県鶴岡市覚岸寺字水上246-2
代表者 :代表取締役 大橋 由明
設立  :2021年7月
事業内容:発酵を活用した新タンパク素材の研究・開発・製造・販売
URL  :https://fermecutes.com/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18580/81/18580-81-92b60c0f3cc0e6d712a14be5217cfb45-1567x449.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)について
KIIは、2015年12月に、主に慶應義塾大学の研究成果を活用したスタートアップを支援するため創設されました。また、2020年1月からは、「その研究が、その発明が、そのイノベーションが、社会を変えるまで。」をミッションに、シード・アーリーステージからのリード投資を中心とした、デジタル・テクノロジーによる社会の革新や、医療・健康などの課題解決に取組むすべてのアカデミア発スタートアップに対して、研究の社会実装と社会課題の解決を支援してきました。
2023年10月には、大学VC初のインパクトファンド「KII3号インパクトファンド」を設立し、「すべての人が、健康で、幸福な人生を達成出来る社会(生涯現役社会)の実現」を目指すと同時に、アカデミア発スタートアップにインパクト投資を行うことにより、金銭的なリターンと並行して、ポジティブで測定可能な社会的・環境的インパクトの創出を目指します。

<KIIの概要>
商号  :株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ(Keio Innovation Initiative, Inc.)
事業内容:大学発技術系ベンチャー企業の育成、ベンチャーキャピタルファンドの運営
資本金等:1億円(資本準備金5000万円を含む)
代表者 :代表取締役社長 山岸広太郎
URL  :https://www.keio-innovation.co.jp

本リリースに掲載された内容は発表日現在の情報です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る