おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

フェルメクテス株式会社、プレシリーズAラウンドで2.5億円を資金調達

update:
   
kin-pun
―日本の伝統食文化と最新の発酵技術による持続可能なNEOタンパク質の社会実装に向け、開発・量産・販売を強化―



発酵由来の次世代タンパク質食品を開発するフェルメクテス株式会
社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役:大橋由明、以下「フェルメクテス」)は、プレシリーズAラウンドにおいて、株式会社博報堂、株式会社平田牧場、株式会社ラクト・ジャパン、株式会社慶應イノベーション・イニシアティブなど事業会社およびベンチャーキャピタルを含む6社を引受先とし、総額2.5億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134851/18/134851-18-4bb3e673076c7a48a799222ab6467260-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回の調達資金は、独自の納豆菌由来粉末タンパク質食品「kin-pun(R)(きんぷん)」の研究開発体制の強化、量産体制の確立、事業会社との連携拡大、販路開拓および人材採用など、事業成長のための各種取り組みに充当します。


これまでの取り組みと今後の展開
フェルメクテスは、「人類と動物、植物、 そして地球が共存できる未来を実現する」をビジョンに掲げ、微生物発酵技術と日本の伝統発酵文化を融合した食の研究開発に取り組んできました。助成金を含む累計調達額は約7.5億円に達し、大学・研究機関・自治体との共同研究も推進しています。
2025年1月には内閣府「地方大学・地域産業創生交付金事業」の「鶴岡ガストロノミックイノベーション計画」に採択され、地元企業をはじめとする食品メーカーや飲食店との連携も本格化しています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134851/18/134851-18-20847f3469298d75bda7dc4cfe05dc04-1000x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「kin-pun(R)」について
「kin-pun(R)(きんぷん)」は、納豆菌(Bacillus
subtilis var. natto)を活用した粉末状の発酵性タンパク質食品です。グルテンフリー・高タンパク質という機能性に加え、発酵の香りや旨味が特徴で、パン・麺・菓子・ソースやドレッシングなど多用途に展開可能です。
▶ ブランドサイト:https://kin-pun.jp





〈今後の方針〉
・今後は以下の4つを重点項目とし、フェーズアップを図ります。
・「kin-pun」の量産スケールアップと安定した供給体制の確立
・独自の機能性に関する研究開発体制の充実と商品開発
・食品業界・外食チェーン・商社との販路開拓連携
・専門人材の採用および経営体制の強化


代表取締役コメント(フェルメクテス株式会社 代表取締役 大橋由明)
このたび、事業会社およびベンチャーキャピタルの皆さまから力強いご支援を賜り、プレシリーズAラウンドの資金調達を無事完了できましたことを、心より御礼申し上げます。
私たちは、“菌”が持つ力に、未来の食の可能性を見出しています。 日本の伝統発酵を象徴する納豆菌を活用し、美味しい、新しいタンパク質食品と持続可能な食文化を、ここ庄内地方から世界に届けること。 それが私たちフェルメクテスの挑戦です。
今回ご参画いただいた出資者の皆さまとともに、研究開発・量産・販売体制の確立を一気に加速し、
「kin-pun」を社会に根づかせてまいります。


出資者からのコメント(順不同)
株式会社平田牧場 代表取締役 新田嘉七 様

フェルメクテスが取り組む、納豆菌の力を活かした新たなタンパク質素材の開発は、持続可能な食の未来に向けた非常に意義深い挑戦だと感じています。
庄内を拠点に、 微生物の可能性を科学的に引き出し、地域から世界へと価値を広げようとする姿勢に深く共感し、今回の出資に至りました。
平田牧場としても、「kin-pun」が持つ機能性やうま味に注目しており、今後の展開を楽しみにしています。 地域に根ざした企業として、フェルメクテスの挑戦が食の未来を切り拓く力になることを信じ、その歩みに寄り添いながら、応援してまいります。
株式会社ラクト・ジャパン 上席執行役員 経営戦略部門長 渡瀬孝浩 様

フェルメクテス社の食の未来を見据えた明確なビジョンと、それを実現する開発技術力の高さに感銘を受け、このたび第三者割当増資の一部引き受けを決定いたしました。
フェルメクテス社の先進的な取り組みと当社の乳業・食品業界で培ったネットワークの融合が、シナジーを創出すると確信しております。
多様な食体験の提案を推進するとともに、プロテインクライシスをはじめとした食に関わる課題解決に貢献し、持続可能な食の未来の実現を目指してまいります。

株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ(KII) プリンシパル 大竹遼 様

初めて「kin-pun」を配合したパンを試食させていただいた時に、「食べられる」ではなくしっかりと「美味しい」と感じたことを今でも覚えております。
タンパク質クライシスが叫ばれる中、様々な代替タンパクが研究・市場投下されていますが、フェルメクテスはこの「美味しい」という食品としてかけがえのない魅力を持って、新しい市場を開拓していけると信じております。
鶴岡の慶應義塾大学先端生命科学研究所発であり、大橋さんの納豆菌培養への情熱の賜物であるこの研究を、この度投資家として支援させて頂けることを嬉しく思います。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134851/18/134851-18-85cc810536c1ba2a841160b8235d8f55-2674x2674.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【会社概要】
会社名:フェルメクテス株式会社
所在地:山形県鶴岡市覚岸寺字水上246-2
設立:2021年7月
代表者:代表取締役 大橋由明
事業内容:発酵を活用した新タンパク素材の研究・開発・製造・販売
URL:https://fermecutes.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る