7月19日(土)に、※日野宿発見隊が、新東光寺地区センター前の用水で、「夏休み!親子で調べよう日野用水」を開催します。
多摩川から取水している日野用水が開削されたのは江戸時代より前、永禄10(1567)年のこと。以来、この水は455年以上にわたって流れ続け、「多摩の米蔵」とも呼ばれた日野の田畑を潤し、幕末、京都で活動する新選組を日野から支えた財力も、この用水なくては語れません。
現在では、水田は少なくなったものの、流れは憩いの場となり、たくさんの生き物が棲みついており、時には、鮎の姿を見かけることもあります。
日野宿発見隊では、自分の住むまちの魅力を発見してもらうために、上記イベントを開催します。
このイベントは、日野宿発見隊隊員の案内で、子どもが保護者と一緒に日野用水で魚や虫取りを行い、その生き物の種類や生態を図書館の図鑑で調べるなど、自然を直に感じながら、自分の住むまち“日野宿”の魅力を発見してもらうものです。
毎年、参加希望者も多く、人気のイベントとなっています。
※日野宿発見隊(URL:https://www.hinoshuku.com/)
日野宿のお宝を再発見し、その魅力を発信している地域住民を中心とした市民団体。事務局は日野図書館(URL:https://www.lib.city.hino.lg.jp/sisetu/hino/hino.html)
○日時:7月19日(土)午前9時~11時
○場所:新東光寺地区センター(栄町3-14-1)前の用水
〇対象:小学生以上の子どもと保護者(先着10組)
- Home
- 夏休み!親子で調べよう日野用水

夏休み!親子で調べよう日野用水
最近の企業リリース
-
2025/7/19 | 一般社団法人ウェルネス総合研究所
【セミナーレポート】「世界長寿サミット」が示す、未来の健康長寿を支える新たな可能性とは?注目が集まる「老化速度と腸内細菌」の深い関係
-
2025/7/19 | アイルランド政府産業開発庁
アイルランド政府産業開発庁、アイルランド・ウォーターフォードにおけるIBMのソフトウェア開発体制の拡充を歓迎
-
2025/7/19 | 株式会社KIZASHI
キャリア迷子に一発逆転のヒントを! キャリアコンサルタント兼マンガ家 あんじゅ先生の最新作『今の働き方、ホントにそれでいいの?』を7/18(金)より販売開始
-
2025/7/19 | Autify
Classi、リグレッションテスト自動化と開発チームへのAutify開放により、大幅な工数削減と品質向上を実現。
-
2025/7/19 | 株式会社リベルタ
「FREEZE TECH(フリーズテック)“氷撃”」は<第11回 猛暑対策展>に出展!今年は“リアル体感フィールド”も。
-
2025/7/19 | 株式会社リコー
リコー、Mapxusと協力し360度カメラでの屋内マッピング作成ワークフローを最適化
-
2025/7/19 | mederi株式会社
オンラインピル診療サービスを展開する「mederi」が、レバレジーズグループに参画
-
2025/7/19 | 株式会社TOE
Vtuber必見ー国内初イベントでの広告機会の提供
-
2025/7/19 | 株式会社アース・スター エンターテイメント
TVアニメ化決定「領民0人スタートの辺境領主様」メインキャスト解禁!コミック最新13巻絶賛発売中!
-
2025/7/19 | 焼肉坂井ホールディングス
「おむらいす亭」夏の福袋フードコートVer. 7月21日(月・祝)より販売を開始いたします