おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「koremone」が第17回ホテル・レストラン・ショ― in 関西2025 に出展

update:
   
株式会社エスエスティー
~ペットツーリズムに必要なアイテムの紹介から最新の導入事例をご紹介~



宿泊施設向けペット用品専門サービス「koremone(コレモネ)」を提供する株式会社エスエスティー(所在地:東京都中央区、代表取締役:青野 裕樹、以下、当社)とわんちゃんのおでかけメディア「ハピプレ」運営するメディストペット株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:石坂俊成、以下メディストペット)は、2025年7月23日(水)~25日(金)にインテックス大阪にて開催される第17回ホテル・レストラン・ショ―&FOODEX JAPAN in 関西2025ペットツーリズムブース(ブース番号:K4―Y12)に共同出展します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90161/3/90161-3-a901f92d846a84270c1e8c58774c63d2-800x161.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「koremone」とは
株式会社エスエスティーが昨年3月から展開する新事業で、「宿泊施設を訪れるペットと宿泊客を、より幸せに、より豊かにすること」をテーマに、特別な時間と空間をプロデュースする施設向けペット用品専門の唯一無二のサービスです。ECサイトでのペット用品の販売を中心に、宿泊施設様の課題に沿った解決策のご提案を強みとしております。

■展示ブースの内容
ペットと泊まれる宿泊施設をイメージしたショールームのようなブースとなっており、昨今のペットツーリズムに必要なアイテムや当社オリジナルアイテムを多数展示いたします。
また、サービスローンチから約1年半、おかげさまで多数の宿泊施設様にサービス・商品をご導入いただき、その実績をもとに宿泊施設様の事例やペットツーリズムならではの課題をブース内でプレゼン発表を行います。

■オリジナル商品の展示
koremoneには主に以下2つのブランドがあります。
1.シャンプー・リンス、消臭剤などの消耗品を中心とした「wanwa mia!」ブランド
2.ベッド・ケージなどの設備品を中心とした「koremone」ブランド
また、本展示会では、人々の"良質な眠り"と"健康"をプロデュースする、
nishikawaに製造を委託して実現した、「koremone nishikawa」のドーム型ベッド「庵-iori-」を初公開。
また、第2弾として開発中のプロトタイプ製品も合わせて展示しますので、ぜひお立ち寄りください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90161/3/90161-3-f8f52669f053d9359bbda15a85a73f50-2787x1238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■観光経済新聞に掲載
観光経済新聞7月19日号の第17回ホテル・レストラン・ショ―&FOODEX JAPAN in 関西2025特集記事にてkoremoneの出展情報およびサービス情報が掲載されます。
同展示会では初のペットツーリズム専門のブースが用意され、当社としては第1回目から参加することに意義を感じております。業界初の宿泊施設向けに特化したペット用品の販売およびペットツーリズムに関連するサービスを提供する当社は、宿泊施設とペット連れ旅行者の架け橋となる存在としての立ち位置を目指します。

■会社概要
商号:株式会社エスエスティー
代表者:代表取締役 青野 裕樹
所在地:〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-9-8 Daiwa日本橋堀留町ビル6階
設立:1995年10月
事業内容:セールスプロモーション事業・ランドリー事業・特機事業・ペット関連事業
資本金:5000万円
URL:https://koremone.com/ (※現在展示会に向けてリニューアル中、再公開は7月22日予定)
【本件に関するお問い合わせ】
問い合わせ先:株式会社エスエスティー 法人サービス部門 koremone事業グループ
運営担当者:嶋村・齋藤・原田・田村
メールアドレス:info@koremone.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る