おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

30年ぶりに復活したオールガラス製瓶ラムネ「HATA PREMIUM」新製品発表会を開催 in 表参道

update:
   
ハタ鉱泉株式会社
当日はたくさんの来場者の方々にオールガラス製瓶ラムネを体験していただきました。HATA PREMIUMの無料体験イベントもお知らせいたします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159549/4/159549-4-51c38679fae72b47cdfda30df2dc483f-1536x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HATA PREMIUM

ラムネ飲料生産数No.1(2025年3月 自社調べ)の飲料メーカー ハタ鉱泉株式会社(本社:大阪市都島区、代表取締役社長:秦 啓員)は2025年7月11日(金)、およそ30年ぶりに復活したオールガラス製瓶ラムネ「HATA PREMIUM」の新製品発表会を行いました。
ハタ鉱泉やラムネの歴史、HATA PREMIUMの商品紹介、オリジナルカクテルの試飲などを行い、HATA PREMIUMの魅力を発信しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159549/4/159549-4-76afb668288b19c4bcf7c621b119048a-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HATA PREMIUMフォトセッション


昭和時代~現在までのラムネの歴史

ハタ鉱泉は1946年、先代の秦 晴一が大阪市都島区に創立。当時はリターナブル瓶でオールガラス瓶のラムネを製造していました。販売先は大衆浴場や駄菓子屋、酒販店で、ラムネを納品後、瓶を回収・洗浄してまた製品にして..というようにラムネの販売をしていました。
しかし、昭和30年から40年代にかけて海外の炭酸飲料の参入、国内でも大手企業の炭酸飲料市場参入により消費者の商品の選択肢が増え、ハタ鉱泉もラムネの生産量が減少。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159549/4/159549-4-30d746c36b51ecf1d48fd12f6b32026d-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
秦 啓員社長

その後もリターナブル瓶が販売できないコンビニやスーパーなどの増加により生産量はさらに減少していきました。
さらには1989年、国内でのオールガラス瓶の製造打ち切り、1996年には台湾での瓶の製造も打ち切りとなりリターナブル瓶の商品の製造を打ち切りました。
それ以降は回収の必要のない飲み口がプラスチックのワンウェイ瓶やペットボトル容器のラムネの製造に方向転換し、それに伴い販売地域を全国に拡大、量販店にも販売が可能になり、今日に至ります。
しかしやはりオールガラス瓶ラムネならではの体験をもう一度消費者の方々に届けたい。そんな思いで日本耐酸壜工業株式会社の皆様とともに12年間「HATA PREMIUM」の開発に努め2025年5月、ついにオールガラス瓶ラムネが復活しました。

HATA PREMIUM商品紹介

HATA PREMIUMのコンセプトは「ワンランク上のプレミアムなラムネ体験」です。
国内飲料市場では消費者は「美味しい」「贅沢な気分を味わいたい」といった理由からプレミアム飲料を選択し、高付加価値飲料の需要が高まっています。
HATA PREMIUMは古くから日本で愛されてきた「日本の伝統的な飲料」と「現代のプレミアム飲料」の橋渡し的存在になることを目指し、懐かしさだけでなく、洗練された大人のための「上質で特別な体験」を提供する飲料として新たな市場を作っていきたいと考えています。
透明でクリアなオールガラス瓶は見た目にも魅力的で、デザイン性の高い店舗空間とも調和し空間全体の雰囲気を高める力を持っています。
【商品概要】
■商品名:HATA PREMIUM
■名 称:炭酸飲料
■容 量:200ml
■賞味期限:製造日含め540日
■入 数:20本/ケース
■原材料:砂糖・ぶどう糖果糖液糖(国内製造)/炭酸ガス、酸味料、香料
■WEB SHOP販売価格(ケース販売のみ)
 木製玉押し栓/7,776円(本体価格:7,200円)
 プラスチック製玉押し栓/6,480円(本体価格:6,000円)
※玉押し栓については下記からお選びください
専用の木製玉押し栓1個入またはプラスチック製玉押し栓20個入



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159549/4/159549-4-7e779963a6d5a3f5d73663afa8e0f3cd-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HATA PREMIUM商品画像

ご購入はこちら
ハタ鉱泉WEB SHOP

ラムネカクテルのご提案

今回の新製品発表会では、恵比寿にある「BAR_MUSEUM」のバーテンダー 浜口 和希さんをお招きし、HATA PREMIUMを使用したカクテルを提供しました。
BAR_MUSEUM インスタグラムアカウント:https://www.instagram.com/bar_museum_ebisu/
割材として使用したジンラムネ、HATA PREMIUMの美しさを最大限に引き出したノンアルコールカクテルのソルティドックラムネを実演していただきました。
会場のBarスペースでもカクテルが提供され、来場された方々に振舞われました。
お酒との相性も抜群なHATA PREMIUM。活用方法に無限の可能性を秘めています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159549/4/159549-4-d09820fadd582dfdf671b2227b5abc64-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジンラムネ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159549/4/159549-4-5c8c58ccf53048830263cb8fe3e9adb6-1536x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソルティドックラムネ
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159549/4/159549-4-e90399c5e2ed24cc8557cca983d7172f-1536x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カクテル2種類と専用木製玉押し

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159549/4/159549-4-107d147fa17dbd06659ffc611ea45940-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
試飲を楽しむ来場者の方々
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159549/4/159549-4-372a7f774f3a8739ead7684f9acbe024-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソルティドックラムネを楽しむ秦社長

HATA PREMIUMキャンペーンのご案内

2025年夏、HATA PREMIUMを多くの方々に体験していただけるようイベントに参加します。

〇東京ミッドタウン六本木「MIDTOWN SUMMER 2025」にて行われる【ASHIMIZU】に8月2日(土)~8月15日(金)で参加します。
HATA PREMIUMを手に取り体験していただけるキャンペーンとなります。
是非ご参加ください。(HATA PREMIUM体験日 2025年8月2、3、9、10、11日 数量限定)

〇アパホテル&リゾート11か所のプールにて、各1週間、先着順でHATA PREMIUMをプレゼント、各日なくなり次第の終了となります。対象のホテルに宿泊または日帰り利用でプールのご利用が可能になります。(プールの利用には別途料金が発生します)
7月18日開始
アパホテル&リゾート大阪梅田タワー、アパホテル&リゾート大阪なんば駅前タワー
7月25日開始
アパホテル&リゾート六本木東、アパホテル&リゾート西新宿五丁目駅タワー、アパホテル&リゾート両国駅タワー、アパホテル&リゾート東京ベイ潮見
8月2日開始
アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
8月9日開始
アパホテル&リゾート新潟駅前大通、アパホテル&リゾート妙高、アパホテル&リゾート札幌、アパホテル&リゾート博多駅東

〇SNSキャンペーン
インスタグラムにて「HATA PREMIUM写真投稿キャンペーン」を実施します。
ハタ鉱泉のインスタグラムアカウントをフォローしていただき、「#HATA PREMIUM」を付けて写真を投稿していただいた方の中からハタ鉱泉オリジナルグッズをプレゼントいたします。
期間は2025年7月18日から2025年12月31日まで。
HATA PREMIUMが皆様のSNSを彩ることを期待しています。
たくさんの方々のご参加をお待ちしております。

ハタ鉱泉株式会社について

昭和21年、ハタ鉱泉は大阪市都島区の小さなラムネ屋から始まりました。現在ハタ鉱泉では1日65万本を生産しており、80ヶ国を超える国々に出荷しています。
ラムネの他にも「ひやしあめ」「よいこの泡びぃ~」「シャンメリー」など人気の商品がたくさん!
日本のラムネを「世界のRAMUNE」へ。ハタ鉱泉はこれからも「楽しいをあなたに」をモットーに皆様のもとへ美味しい、楽しい飲料をお届けいたします。

【会社概要】
社名:ハタ鉱泉株式会社
本社所在地:大阪市都島区都島北通1-10-20
代表取締役社長:秦 啓員
事業内容: 清涼飲料水製造業および販売業
公式サイト:https://www.hata-kosen.co.jp/
WEBショップ:https://www.hata-kosen.jp/
ラムネの上手な開け方:https://www.hata-kosen.co.jp/pages/43/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ZhOWUod2-mw ]
HATA PREMIUM

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る