
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166398/1/166398-1-41c91b534599d3737d51ec1e2b60fd67-980x551.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
庭木1本から依頼できる植木屋サービスを展開する株式会社クイック・ガーデニング(本社:東京都府中市、代表:渡辺則夫)は、2025年6月より、新サービス「すきま畑(すきまばたけ)」(商標出願中 商願2025-045029)の提供を開始しました。
「すきま畑」は、狭い場所「すきま」でも楽しめる家庭菜園を敷設するサービスです。夏休みにお子さんが家で学び、楽しめる場を提供します。
野菜栽培が子どもの感性を育む
「すきま畑」のような家庭菜園があることで、親子で一緒に野菜を育て、体験を通じて生命の尊さや自然の仕組みに触れ、失敗も達成感も得ることができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166398/1/166398-1-069f2ff016d168a202df1d6615c8e89d-980x551.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「すきま畑」で「育てる」「咲く・実る」「摘む・食べる」を体感しよう
毎日の報告タイムは、「今日はこれができたよ!」と笑顔が広がる時間に。土をいじり、枝葉に触れて五感を刺激する体験が、子どもたちの感性を育てます。
採れたての野菜をその日の食卓に並べて食べる新鮮さや香りも家庭菜園の魅力。自分で育てた野菜なら進んで、クッキングにもチャレンジしたくなります。
「すきま畑」で夏休みの日常が充実
日常生活に家庭菜園・野菜づくりを取り入れるには、夏休みのタイミングがうってつけ。学校で忙しい毎日では野菜の世話に向き合いづらいものですが、休み中なら無理なく始めることができます。
また、毎朝の水やりは生活にリズムを与えてくれるので、夜更かしの予防に役立ちます。1カ月程度で育つ野菜もあることから、自由研究などに役立てることもできます。
現在、サービスのスタートを記念して、モニター募集キャンペーンとして11,000円で家庭菜園「すきま畑」を提供しています。お庭の耕運や土壌調整を行い、野菜づくりに適した小さな畑をお届けします。キャンペーンの対象期間は夏休みの終わり、2025年8月31日まで。より多くの子どもたちに、「すきま畑」を提供します。
「すきま畑」について
お庭の"すきま"を家庭菜園にする。それが「すきま畑」です。
- 土壌調査で野菜づくりに適した状態かチェック
- 小型の耕運機をつかい、お庭の地面を耕す
- 用土やその他の資材を入れて、土壌改良を実施
- 専用機をつかって、平らな畝(うね)を立てる
- ご希望に応じてビニールシートでマルチング(被覆)する
※ビニールシートは分解され、土に還る天然由来素材の「生分解性マルチ」をつかいます
ここまでを基本サービスとしてご提供し、ご要望に応じて維持管理のご相談や資材の準備のお手伝いも承ります。
また、地面・土のない場所でも「すきま畑」が提供できるよう、英国生まれの「ベジトラグ(VegTrug)」をつかったサービスも、2025年7月31日よりモニタ募集キャンペーンを行います。「ベジトラグ」は、RHS(英国王立園芸協会)が推奨する菜園プランターです。独自のV字形のシェイプで、空気を土壌に届け、植物の根の通気性を確保。さらに用土が少なく済みます。
また、人間工学の視点からもV字形の利点を生かし、椅子に座ったまま・立ったままでも作業しやすいプランターになっています。最小限のスペースで野菜を栽培でき、「すきま畑」に適した機材です。「すきま畑 with VegTrug」では、このプランターを組み立て、野菜づくりに適した用土を入れて提供いたします。
※『ベジトラグ(VegTrug)』は、ガーデンライフスタイルメーカーである株式会社タカショーのイギリス販売子会社 VegTrugが展開する菜園プランターのプロダクトシリーズです。
モニター募集キャンペーンを実施中
「すきま畑」のサービスリリースを記念して、モニターを募集しています。モニター向け価格は、11,000円(税込)/坪~。ベジトラグをつかったプランター設置プランのモニターも7月31日より募集を開始します。こちらはモニター向け提供価格38,500円(税込)での募集です。モニター募集は、いずれも2025年8月のお申し込みまで。
モニターのお客様には、サービス提供後にも、ご利用状況・ご意見の聞き取り等にご協力をお願いいたします。
モニター募集要項
すきま畑
施工内容:家庭菜園の設置(土壌検査、耕運を含めた土壌改良、畝立て、マルチング材の設置)
モニター価格:11,000円/坪~(税込)
募集期間:2025年6月11日~8月31日
すきま畑 with VegTrug
施工内容:家庭菜園用プランターの設置(プランターの組み立ておよび野菜づくりに適した用土の敷設)
モニター価格:38,500円/台~(税込)
募集期間:2025年7月31日~8月31日
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166398/1/166398-1-624b8ebea5b02d824a4414899961af40-980x551.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※すきま畑:通常価格38,500円/坪~(税込)。施工内容以外の作業や1坪を超える広さへの設置については、別途お見積りさせていただきます
※すきま畑 with VegTrug:通常価格55,000円/台~(税込)。「ホームベジトラグ ウォールハガー S」を設置する場合の提供価格です。施工内容以外の作業や他のベジトラグの設置については、別途お見積りさせていただきます
※いずれのサービスも、種苗は、サービス提供の範囲に含まれません。ご了承ください
※いずれのサービスも、予告なく、施工内容・価格の変更や提供を中止する場合があります。ご了承ください
株式会社クイック・ガーデニング
クイック・ガーデニングは、2003年に創業し、植木屋業界に「庭木1本から」の料金体系を導入して業界に革命をもたらしました。現在は、年間約5万件にのぼる、庭木の剪定・伐採・除草作業など、「植木屋革命」を看板として、幅広い植木屋サービスをご提供しています。
■ 本社所在地:〒183-0016 東京都府中市八幡町3-19-20 サンサティア3F
■ 設立:2003年2月
■ 資本金:4,600万円
■ 事業内容:個人邸、オフィス、マンション等のお庭のお手入れ
■ 営業エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県(いずれも一部地域除く)
■ WEBサイト:https://www.919g.co.jp/
《 企業理念》
私たちは日本のお庭を笑顔にします。
お客様満足を追求し
誠実な接客を心掛けます。
正直な経営を行い
共に働くすべての仲間と
信頼関係を築きます。
そして、幸せを分かち合います。