おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社mob 「アニマルオフィス」のFAX デジタル化機能をアップデート

update:
株式会社mob
FAX受注のデジタル化をさらに便利に!



株式会社mob(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小野真彰、以下「当社」)は、クラウド型販売管理・分析システム「アニマルオフィス(https://animal-office.jp/)」に搭載している FAX デジタル化(OCR)機能 をアップデートしました。今回の改善により、商品マスタだけでなく顧客マスタとの連携が可能となり、受注データ処理のスピードと柔軟性が一層向上しました。さらに受注書プレビュー画面も刷新し、読み取り結果を直感的に確認できるようになりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168101/10/168101-10-4e75a5bd574e640aa4532e2507e651b2-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FAXデジタル化がより使いやすくなりました!

注目機能
商品修正箇所の視認性向上
マスタと照合できなかったり、うまく読み取れなかった商品情報を修正した際に、その修正箇所がひと目でわかるようになりました。修正点を見逃さず、正確かつ迅速な受注処理が可能になります。

顧客マスタとの連携を強化
これまでの商品マスタ連携に加え、顧客マスタとも連携可能になりました。FAXから読み取った顧客情報が自動で紐づけられ、ワンクリックで受注データに反映できるため、入力の手間を削減し、処理スピードが向上します。

マスタ未登録データの柔軟な入力
マスタに存在しない商品や顧客情報は、手入力で即時に追加可能。新規取引先や新商品のFAX注文にもスムーズに対応でき、現場の柔軟性と使いやすさが大幅に向上しました。

受注書プレビュー画面の改善
OCRで読み取ったデータを表示するプレビュー画面を刷新。文字や項目の見やすさを改善し、確認・修正作業を効率的に行えるようになりました。誤入力防止や確認業務のスピードアップにつながります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168101/10/168101-10-b32ff72f359feb7b996af4b73580fc67-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FAXデジタル化をはじめよう!


できることの一例
FAX注文を自動データ化
手作業入力を自動化し、受注処理を大幅にスピードアップ。

商品・顧客マスタと連携
過去の取引情報と自動照合し、入力ミスを防ぎながら効率的に管理。

修正箇所の明確化
OCRでうまく読み取れなかった部分を可視化し、確認・修正作業をスムーズに。
活用シーン
営業担当者の即時対応
FAX注文を素早くシステム反映し、商談中でも最新情報を確認可能。

バックオフィスの効率化
入力やチェック作業の負担を減らし、他の業務へリソースを集中。

新規取引や季節商品の受注
マスタ未登録の商品も即時追加でき、繁忙期にも柔軟に対応。
今後の展望
当社は今後も「アニマルオフィス」を通じて、FAX OCRの精度・操作性をさらに高め、卸売業における受発注業務の効率化を推進してまいります。誰でも簡単に使える“儲かる販売管理システム”を目指し、継続的な機能強化を行ってまいります。
会社概要
会社名:株式会社mob
所在地:東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
代表者:代表取締役 小野真彰
事業内容:クラウド型販売管理・分析システム「アニマルオフィス」の開発・提供、DXコンサルティング
設立:2018年
サービス概要:https://animal-office.jp
お問い合わせ先
https://animal-office.jp/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
  2. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

編集部おすすめ

  1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
  2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト