おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【入賞者プレゼントも!】多様な子育てと万博を写真とメッセージで募集

update:
大阪男女いきいき財団
第3回 いいね!#ジェンダー平等フォトメッセージコンテスト



◆スマホやパソコンから簡単応募!

一般財団法人大阪男女いきいき財団では、ジェンダー平等実現に向けたフォトメッセージコンテストを今年度も開催します。
「いいね!」と言いたくなる、メッセージ性のある写真とハッシュタグやエピソードコメントを通じて、市民の方々が多彩なアイデアや価値観に触れる機会をめざしています。

「ジェンダー平等」ってなんだか難しそう?
いえいえ。職場や家庭、地域のさまざまな場面に考えるヒントはあります。
多様性を尊重し、ひとくくりにしないこと。
実はみんなそれぞれ、日常の中で身近に取り組んでいるかもしれません。

スマートフォンやパソコンなどから簡単に応募でき、全国から参加可能です。
2025年12月20日(土)まで、専用フォーム
https://mailform.mface.jp/frms/danjo/gfbdbgk4nzol
から投稿を受け付けています。

入賞者には、Amazonギフトカードなどすてきなプレゼントをご用意しています。
詳細:https://danjo.osaka.jp/odiz/event/photomessage.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112279/17/112279-17-c695cae2b3430dcb399d3f5b5eb77294-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◆募集テーマ

テーマ1. みんなで支えよう!子育て部門
「子育て」の幅広~いかかわり方を、写真とメッセージで募集しています。
パートナーとの家事・育児の分担、男女を問わず育休中の過ごし方…など身近な取り組みを教えてください。
お子さんが誕生した時の喜び、日々の暮らしや楽しいお出かけ…。地域の子育て支援の催しや講座(もちろんクレオ大阪に限りません!)を活用している!といったエピソードもOK!
また、親子に限らず、子ども食堂やボランティアなど、地域活動の写真も募集しています。
企業での子育て支援の取り組みなどもぜひ。
血縁関係だけでなく、みんなで支え合う今の時代の子育ての姿を発信してください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112279/17/112279-17-a07fe0634edd4aed5d2d15d20fab4d43-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【例】第2回入賞作品


テーマ2. わたしの万博 みんなの万博
大阪・関西万博は、SDGs達成に貢献する万博をめざしており、なかでも女性活躍や多様性の実現は重要なテーマとしています。万博体験や万博を契機として体験したこと、感じたことなどを通して、ジェンダー平等・SDGsへ思いを込めた写真とメッセージを募集!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112279/17/112279-17-15ea30965ffd7333e32aeb057914f1e5-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



昨年度(第2回)の応募は、子育て部門69作品、防災部門53作品の計122作品。SNS等に作品を掲載し「いいね!」ボタンを押して気軽に投票できる仕組みを取り入れ、1589件の投票をいただきました。
第2回の入賞作品:https://danjo.osaka.jp/odiz/info/report/photomessage2024.html

皆さんからのすてきな作品の応募をお待ちしています。

◆実施概要

応募期間:2025年10月1日(水)~12月20日(土)
応募方法:専用フォーム https://mailform.mface.jp/frms/danjo/gfbdbgk4nzol
またはメール(photomessage●danjo.osaka.jp)にて
※迷惑メール防止のため、@を●と表示していますので、お手数ですが、上記メールアドレスの「●」を「@」(半角)に直して、お送りください。

一般投票:2026年1月10日(土)~1月30日(金)  ※当財団のXやInstagramの「いいね」等で投票
表彰式:2026年3月14日(土) ※クレオ大阪中央にて開催

詳細はこちら
https://danjo.osaka.jp/odiz/event/photomessage.html

主催:(一財)大阪男女いきいき財団
後援:内閣府男女共同参画局

◆お問合せ

(一財)大阪男女いきいき財団
いいね! #ジェンダー平等フォトメッセージコンテスト係
大阪市天王寺区上汐5-6-25 クレオ大阪中央内
TEL:06-7656-9040

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト