おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

兵庫ヤクルト販売「令和7年度 兵庫県社会賞」を受賞

update:
兵庫ヤクルト販売株式会社
~「福祉ヤクルト」を通じた福祉関連用具・訪問介護用自動車の寄贈で、明るく豊かな地域社会づくりに貢献~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105438/33/105438-33-8c977c36a1d9e59a13d13e9137da4d59-1080x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


兵庫ヤクルト販売株式会社(以下、兵庫ヤクルト)は、この度兵庫県より「令和7年度 兵庫県社会賞」を受賞いたしました。本賞は、社会奉仕活動や文化活動などを通じて、明るく豊かな地域社会または職域づくりに貢献した個人や団体を表彰するものです。当社が長年にわたり実施してきた「福祉ヤクルト」における福祉関連用具や訪問介護用自動車の寄贈が、県内の社会福祉のさらなる発展に継続的に貢献していると高くご評価いただき、受賞の運びとなりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105438/33/105438-33-d176ea08d15e31ae054127d1f9cc095c-1080x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「令和7年度 兵庫県文化賞・科学賞・スポーツ賞・社会賞・芸術奨励賞 贈呈式」が11月13日、ラッセホールにて執り行われ、代表取締役社長 阿部恭大が登壇し、表彰状を授与いただきました。

「令和7年度 兵庫県社会賞」詳細はこちら
代表取締役社長 阿部恭大コメント

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105438/33/105438-33-a7da492a5031cef8123713379ecf696d-720x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1979年に開始した本活動は、地域の皆さまのお力添えにより47年目を迎え、訪問介護用自動車の寄贈台数も29台に達しました。長年にわたり地域の福祉向上に継続して関わらせていただいていることに、深く感謝しております。
このたびの受賞は、「福祉ヤクルト」活動に長年ご協力くださっている地域の皆さま、そして日々地域に寄り添ってくださっているヤクルトレディ、社員一人ひとりの努力の賜物です。心より御礼申し上げます。
私たちは、まだまだ道半ばではありますが、今回の受賞を励みに、誰一人取り残さない明るく豊かな地域社会づくりに、これからもささやかながらお役に立てるよう、一歩一歩取り組んでまいります。




「福祉ヤクルト」とは
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105438/33/105438-33-3626f2a523d6222cb039bca9bfc4cd9d-1080x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「福祉ヤクルト」は、地域の方や従事者が協力し、ヤクルト製品の購入を通じて得られた売上金の一部を福祉団体に寄付する活動です。
兵庫ヤクルトでは1979年から毎年12月に「福祉ヤクルト」の取り組みを実施しており、福祉関連用具を寄贈させていただいていました。2003年から訪問介護用自動車にかえて、これまでに県内の社会福祉協議会などへ計29台を寄贈させていただきました。訪問介護用自動車はボランティア活動や病院の送迎など、さまざまな形で地域の支援に活用されています。
これまでの訪問介護用自動車寄贈先
[表: https://prtimes.jp/data/corp/105438/table/33_1_66c08ca97888b7d9a601d6423696f906.jpg?v=202511141247 ]
兵庫ヤクルトは、地域の皆さまとともに歩む企業として、今後も「福祉ヤクルト」をはじめとした社会貢献活動を続け、心身社会の健康づくりを進めてまいります。
■兵庫ヤクルトについて
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105438/33/105438-33-731b6b75714bbdc7214bccc47747deb7-898x923.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

兵庫ヤクルトは、1956年ヤクルトの創始者である医学博士・代田 稔の『一日でも早く、一人でも多くの方に健康になっていただく』その願いのもと、兵庫の地に誕生いたしました。地域の皆さまの健康を願い、「地域を一番大切にする会社」を実践し、「地域から一番大切にしたい会社」と言われる会社を目標とし、兵庫一の感動とおもてなしをサービス出来る会社を目指します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  2. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  3. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  4. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  5. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト