おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

11/21(金)に交流イベント3.『NPO×企業×社会変革』を開催します!

update:
一般社団法人 NPO協働機構
~一杯のコーヒーから社会のよりよい変え方を考えよう!~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106663/77/106663-77-796d0b2783058a4e9bef0f061b1618a5-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


まだ間に合います。ぜひともご参加を!

【交流事業3.】
『NPO×企業×社会変革』~ 一杯のコーヒーから社会のよりよい変え方を考えよう!~

(ハート) いつもの一杯から、未来は変えられる!(ハート)

毎日のように飲んでいるコーヒー。その一杯の裏側には、生産地の暮らしや、公正な取引のあり方、そして私たちの街の環境やゴミの問題まで、じつはたくさんの物語がつながっています。

今回の交流イベントでは、環境・貧困・教育・障がい者雇用といった社会課題に向き合い、"やさしいコーヒーの循環"をつくってきたコーヒーハンターと学生をお招きします。

さらに、いま注目されている"コーヒーかすの活用(アップサイクル)”についても、「飲んだあとのコーヒーが、もう一度、社会をよくする資源になる」という新たな取り組みを紹介します。

一人ひとりの小さな選択が、地球のどこかの誰かを支え、私たちの暮らしそのものをアップデートする力になる。好きだからこそ、変えていける。

── そんな気づきと出会いが生まれる時間をご一緒に!

◆日時:2025年11月21日(金) 18:00~21:00
◆会場:新宿NPO協働推進センター 501会議室
◆参加費:無料

◆登壇団体/登壇者
《サステイナブルコーヒー 基調講演》
○株式会社ミカフェート 代表取締役社長
一般社団法人日本サステイナブルコーヒー協会 理事長
Jose. 川島 良彰 氏  

《"サステイナブルコーヒー x まちづくり"事例紹介》
○明治大学情報コミュニケーション学部 島田剛ゼミ4年 神保町コーヒープロジェクト
奥富 康太 氏

《"コーヒー残滓 x 発酵" 事例紹介》
○株式会社ソーイ 代表取締役社長  
石垣 哲治 氏

◆対象:
・"サステイナブルコーヒー"、"コーヒー残渣の食品化"について知りたい方。
・"SDGsの具体的な活きた取組み"について知りたい方。
・登壇団体との連携・共創に興味をお持ちのNPOや企業の方。
・"一杯のコーヒー"をつうじて社会をまずは1ミリ動かしたいと考える一般の方。

◆定員:会場参加20名 オンライン参加(Zoom)40名
◆申込み
○会場参加の方
https://docs.google.com/forms/d/1Lqf4gbv-4kJgzlFn0m0Nw766WmNezJXZFoFDtTRuXuo/edit

○オンライン参加の方
https://peatix.com/event/4663174

◆お問い合わせ:新宿NPO協働推進センター 
TEL:03-5386-1315
FAX:03-5386-1318
E-mail:hiroba@s-nponet.net
HP:https://snponet.net/

≪SNSアカウント≫
●faccebook::https://www.facebook.com/shinjuku.npo.center/
●X(旧Twitter):https://x.com/s_NPOcenter
●Instagram:https://www.instagram.com/npo_kyogi/
●note:https://note.com/s_npocenter

#交流イベント
#NPOx企業
#サステイナブルコーヒー
#SDGs
#川島良彰
#ミカフェート
#日本サステイナブルコーヒー協会
#コーヒーハンター
#私はコーヒーで世界を変えることにした
#明治大学島田剛ゼミ
#神保町コーヒープロジェクト
#明治大学SDGsコーヒー
#UP0TECH
#ソーイSOIInc
#石垣哲治

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  5. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト