おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NOBORDERS 株式会社が「眠れる不動産の価値をリノベートする」をコンセプトにした新サービス『NOBORDERS不動産』を開業

update:
NOBORDERS株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145402/5/145402-5-7f5e6245efe526cdb4828eb468b07c88-1080x391.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NOBORDERS株式会社(代表:北村裕一郎、石神幹生 本社:大阪市 以下「NOBORDERS」)は、日本の空き家課題に対し「空き家をおもしろくする」という独自のコンセプトで解決を目指すワンストップサービス「Re:LAY(リレイ)」「空き家の進路相談」を提供しています。
この度、全国で増え続ける空き家課題と遊休不動産の流動化を促進し、空き家×地方創生によって「じぶんらしい暮らし」の実現を支援する、超伴走型の不動産事業『NOBORDERS不動産』を開業いたしました。


【不動産業開業のきっかけ】
総務省の調査によると、2023年10月1日時点で日本の空き家数は900万戸を超えており、今後も更に増え続ける見込みです。
NOBORDERSは現在、鳥取県湯梨浜町で築100年超の古民家の再生に取り組んでいます。約2年に渡って地域や地元の方々と深く交流させていただく中で、使わなくなった不動産や相続に関するご相談、そして他府県の方々からの空き家相談の問い合わせが急増してきたことをきっかけに、「より専門的」にとことん寄り添う不動産パートナーとして伴走し、空き家をはじめとする古物件や建物を令和の時代に合った価値にリノベートする不動産業を開業いたしました。


【地域創生型不動産事業の具体的な活動内容】
NOBORDERSが鳥取県で行っている空き家再生「鳥取モデル」のノウハウをコンテンツ化し、空き家所有者や移住希望者、地域自治体からの信頼獲得を目指します。
「空き家を壊さずに売る方法」「固定資産税の罠」など、所有者の疑問に答えるノウハウ解説を発信、再生後の利活用事例(カフェ、サテライトオフィス、移住者住宅など)を詳細な収支モデル付きで掲載し利用イメージをわかりやすく発信し、相続問題や税制、法改正(特措法、相続登記義務化)に関する解説記事を充実させる事で信頼性を高めていきます。

■リアル集客:セミナー・イベントによる直接的な接点創出
空き家所有者や、空き家活用に関心があるターゲット層と直接対話し、信頼関係を築きながら具体的な相談に繋げ、再生した空き家物件を再生物件のオープンハウスとして「地域の活動拠点」として利用したい団体・個人と所有者を結びつけるイベントを主催・共催します。(ポップアップ/現地見学会/移住希望者、リノベーション関心層)

■パートナーシップ集客:行政・専門家との連携強化
事業の信頼性を高め、行政や他分野の専門家から相談案件を紹介してもらうための仕組みを作ります。自治体に対し、「空き家活用促進区域」設定支援や、管理不全空き家への個別相談対応サービスなどを積極的に提案し指定業者としての実績を積み重ねます。そして相続登記や相続税の相談が発生した際に、空き家活用(売却・賃貸)を専門家として紹介してもらう提携制度を確立。


【今後の展開:空き家再生による地域経済の創出】 
NOBORDERS不動産は、単なる不動産取引に留まらず、空き家問題の解決を通じて地方創生に貢献することをミッションとしています。
通常の売買仲介業務に加え、空き家を地域の資源と捉え直し、地域経済の創出に繋がる付加価値の高い利活用プランを積極的にご提案します。
特に鳥取県で確立した空き家再生の成功モデル(鳥取モデル)を、そのノウハウやプロセスも含めてSNS等で積極的に発信していきます。この具体的な成功事例を共有することで、日本の社会課題解決のきっかけとなることを目指します。
拠点は関西に置きながらも地域やエリアに限定せず、「ご縁があるエリア一帯」を対象とし、空き家再生を起点に、新たな居住者の誘致、事業創出、消費活動を促すことで、その地域全体に持続的な経済を創出する仕組みを構築します。

この独自の取り組みを通じて、空き家問題という社会課題への具体的な解決策を提供し、全国の地域活性化に貢献してまいります。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145402/5/145402-5-d31f8181fc0158361e86f828a76f6dc3-859x859.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





【会社概要】
名 称  :NOBORDERS株式会社
所在地  :大阪府大阪市淀川区宮原1丁目19-23 ステュディオ新御堂617号
電 話  :06-7654-0158
代表者  :北村裕一郎 石神幹生
企業HP  :https://noborders.site
不動産HP :https://nobordersfudosan.studio.site


【事業概要】
空き家・不動産事業/人材コンサルティング事業/CX推進事業


【問合せ・取材依頼先】
担当者 :石神幹生
メール :ishigami@noborders.co.jp
(※本件に関するお問い合わせはコチラにご連絡頂けますと幸いです。)


皆様のご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  5. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト