おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社PLAY、Amazon の Vega アプリ開発登録ベンダーとしてWOWOWオンデマンドの Fire TV Stick 4K Select 向けアプリを開発支援

update:
PLAY


 動画配信プラットフォームを支える技術とサービスを提供する株式会社PLAY(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒田 和道、以下 PLAY)は、株式会社WOWOW(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:山本 均、以下 WOWOW)が提供する「WOWOWオンデマンド」の新しいテレビアプリを開発したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48688/154/48688-154-f4bd5bec4160502da48c8d0dc0a25fa3-1800x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼️Vega OS 対応アプリを開発、「Fire TV Stick 4K Select」発売と同時にWOWOWオンデマンドのサービスインを実現
 本アプリは、Amazon が提供する新発売の「Fire TV Stick 4K Select」に搭載された新OS「Vega OS」に対応したものであり、PLAY は Amazon の Vega アプリ開発ベンダーに登録されています。この度の開発により、WOWOWオンデマンドのユーザーは、最新の Fire TV Stick 4K Select の発売初日から快適な視聴体験を開始できます。
技術調査から要件定義、開発までをワンストップで支援し、これまでの知見を活かすことで、新OS に対応した UI/UX と安定した視聴環境を短期間で提供いたしました。

 PLAY は、今回の WOWOW との取り組みを皮切りに、国内の動画配信プラットフォーム事業者様に向けて、Vega OS 対応アプリの新規開発や移行を支援するサービスを本格的に展開してまいります。新しい技術へいち早く対応することで、事業者様のビジネス成長と、Fire TV Stick 4K Select をお使いのお客様の視聴体験向上に貢献し続けてまいります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48688/154/48688-154-c6e1deb1735709de76c2683a82113443-504x344.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://www.aboutamazon.jp/news/devices/fire-tv-stick-4k-select


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48688/154/48688-154-f3308aa3f0e928492d4c83d17e65fc33-833x177.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://wod.wowow.co.jp/

◼️開発の背景:「Vega OS」の登場と技術的な挑戦
 Amazon から発売された最新の Fire TV Stick「Fire TV Stick 4K Select」には、新しい OS「Vega OS」が搭載されています。Vega OS 向けのアプリケーション開発には、Web 技術をベースとしたフレームワークである「React Native」が推奨されています。そのため、React Native を用いたアプリケーションの新規開発を行いました。
https://developer.amazon.com/ja/apps-and-games/vega
◼️株式会社WOWOW デジタル戦略局 十河 雄一ユニット長、中村 史門 開発リーダーのコメント
 「新しい Fire TV Stick 4K Select の登場に際し、Vega アプリの開発をいち早く推進し、お客様へ迅速にサービスをお届けすることが我々の重要なミッションでした。WOWOWオンデマンドの開発を力強くご支援いただいている PLAY 様の高い技術力と手厚いサポートにより、Fire TV Stick 4K Select に向けた高品質なアプリを計画通りにリリースできましたことを心より嬉しく思います。今後も PLAY 様との連携を深め、お客様に最高の視聴体験を提供できるよう取り組んでまいります。」
◼️株式会社PLAY 代表取締役社長 黒田 和道のコメント
 「この度、日本を代表するメディア企業である WOWOW 様の重要なプロジェクトに、Vega アプリ開発登録ベンダーとして携われたことを大変光栄に思います。今回の開発で得た知見と実績を元に、日本の動画配信(OTT)市場全体の発展に貢献できるよう、事業者様の技術的な挑戦を全力で支援してまいります。」

◼︎株式会社WOWOWについて
会社名:株式会社WOWOW
代表取締役 社長執行役員 CEO:山本 均
事業内容:有料放送事業、番組販売事業、その他事業
設立:1984年12月25日
所在地:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル21階
URL:https://corporate.wowow.co.jp/
<会社概要>
会社名:株式会社PLAY
代表取締役社長:黒田 和道
事業内容:動画ソリューション事業
設立:2010 年3 月16 日
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-21-1渋谷ソラスタ
URL:https://play.jp/

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社PLAY 広報
TEL  :03-5784-8066
FAX  :03-5784-8071
E-mail :pr@play.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  5. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト