おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【新作アニメ捜査網】第八回 東のエデン

新作アニメ捜査網皆さん、こんにちは。コートクです。いよいよ2010年第1クールも終盤に近付き、テレビアニメは盛り上がりを見せていますね。さて、そんな中、或るアニメが完結しました。その名は『東のエデン』。今回は、この作品を取り上げようと思います。
『東のエデン』は2009年第2クールにフジテレビ系列の「ノイタミナ」枠で放送されたテレビアニメです。ただ本作、変っているのが本編となるテレビシリーズだけでは物語が完結しませんでした。

  • そこで、2009年11月に続篇となる映画『東のエデン 劇場版Ⅰ The King of Eden』が公開され、更に現在、完結篇となる映画『東のエデン 劇場版II Paradise Lost』が2010年3月13日より公開されています。

    3b78ec32

    ストーリーは、正体不明のフィクサーから、日本をより良くするために1人あたり百億円を与えられた人々(劇中では“セレソン”と呼ばれる)が、それぞれの思惑を実現させようと活動する様子を描くものです。セレソンのうち、例えば、医者をしている者は病院の医療体制を充実させようと考え、官僚をしている者は内務省を再建しようと考えていました。

    約10人程度いるセレソン達の活動を描く一方で、本作は、現代の若者達が抱く苦悩、挫折、鬱屈、怨嗟、そして漲るエネルギーといったものも重点的に描きだしたのです。
    具体的には、セレソンの1人である主人公の青年・滝沢朗(声・木村良平)と、その仲間の大学生、加えて大量のニートの姿を描いています。では本作は、これら若者達の姿を描くことで、いかなる特徴を持つに至ったのでしょうか。テレビシリーズを振り返りながら、順にご紹介していきましょう。

    まずテレビシリーズ第5話「今そんなこと考えてる場合じゃないのに」。
    就職活動中の大学生であったヒロイン・森美咲(“森美”が苗字で名前が“咲”。声・早見沙織)は、企業の内定者面談を延期してもらったところ、企業側の不興を買い、内定取り消しと共に面接官に牛丼をぶっかけられてしまいます。
    こうした大学生の就職活動にまつわる悲喜こもごもを描いた物語と言えば、昭和5年に公開された小津安二郎監督の映画『落第はしたけれど』が思い出されます。昭和恐慌(世界大恐慌)の頃に制作されたこの映画は、落第して卒業できなくなった早稻田大学4年生の主人公が、卒業できなかった事を当初は落ち込むものの、卒業していった友人達が就職先を得られなかった姿をみて、「むしろ落第して幸いだった」と安心するお話です。
    『落第はしたけれど』も『東のエデン』も不景気の時期に制作され、大学生の就職活動を描いた作品ですが、前者には悲壮感があるのに後者には悲壮感がありません。
    昭和初期においては、就職先がないと現代以上に悲惨であったとう状況に対し、現代の『東のエデン』では、むしろ企業に就職しない生き様が積極的な生き方であるかのように描かれています。
    但し『東のエデン』は就職しない若者を無条件に礼賛する訳ではなく、エネルギーに満ちた若者に対する応援の気持ちも込められている気がします。

    続いてテレビシリーズ第6話では、「持てる者」と「持たざる者」という世界大恐慌~第二次世界大戦の頃の用語を用い、ニートを「持たざる者」と表現していました。ここでは若者が抱く世の中に対する憤りが渦巻き、「ニートの叛乱」とも言うべき若者の情念や反抗が描かれています。

    e640ba04

    そしてテレビシリーズ最終回「さらにつづく東」では大量のニートが一致団結して行動し、ニートが持つ団結力や、「やる」と決めたら突き進む突進力を評価した物語となりました。
    即ち、現代の世の中が孕んでいる矛盾に対して若者が抱いている怨嗟が集まって大きなエネルギーとなる様子を描き、若者の内に秘めたる力を高く評価しているのです。

    テレビシリーズにおいては大人達が構築した社会に対する若者達の反発が描かれましたが、それに対する1つの答えが、若者達自身による新会社の設立でした。
    劇場版2部作では、咲とその仲間の大学生達が設立したIT企業が物語の中心を占めることになります。
    この展開は、劇中の大学生が既存の企業に就職するのではなく、自分達で企業を作り上げようとした気概を描いたものであり、溢れんばかりの若者のエネルギーを称賛したものでした。

    東のエデン2そして現在公開中の劇場版Ⅱで、国民1人1人の人格を軽視する官僚に対し、主人公の滝沢は「個人を尊重すれば力になる」と主張します。1人1人の人格を尊重することによって各自がパワーを発揮し、更にはそれらのパワーが結集すれば莫大なものとなるということです。この台詞こそ、今まで『東のエデン』が描いてきたものを象徴するような台詞でした。

    尚、劇場版Ⅱでは、それまでのように若者の視点のみで世の中を見つめるのではなく、かつて若者であった世代(現在は既に中高年だったり老人だったりする)へも敬意を払っています。それは、いつの世もエネルギーに満ち溢れた人々が時代を動かした(或いは、動かそうとして懸命に頑張った)ことを正面から受け止め、それが良い結果に繫がったか否かに拘わらず、一目置くものでした。こうして『東のエデン』のテレビシリーズと劇場版2部作を通して観ると、本作は、現代において日本を良くしようと活動するセレソンや、横溢する爆発力を持った若者のみならず、もっと長い歴史的スパンにおいて奮闘した数え切れないほど多くの人々を称賛し、顕彰する作品であったように思います。そして、それらの人々のおかげで日本という国が連綿と存続し続け、現代の我々が暮らしている。更には、我々が日本という国を担い、次の世代に引き継いでいかなければならない、という終わることのない人間の営みをも表わしていたのでした。

    ■ライター紹介
    【コートク】
    戦前の映画から現在のアニメまで喰いつく、映像雑食性の一般市民です。本連載の目的は、現在放送中の深夜アニメを中心に、当該番組の優れた点を見つけ出して顕彰しようというものです。読者の皆さんと一緒に、アニメ界を盛り上げる一助となっていきたいと考えています。宜しくお願いします。

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYouTubeで全話配信!第1話は6月24日“UFOの日”20時から
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「6月24日は全世界的にUFOの日だ」 OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYou…

  • ルフィにフリーレン……もしアニメキャラがマックに寄ったら?米マクドナルドがネタ連投
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ルフィにフリーレン……もしアニメキャラがマックに寄ったら?米マクドナルドがネタ連…

  • 米津玄師「メダリスト」主題歌ジャケを自ら描き下ろし!溢れ出る原作愛に「ヲタクとして強すぎる」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米津玄師「メダリスト」主題歌ジャケを自ら描き下ろし!溢れ出る原作愛に「ヲタクとし…

  • 斬新すぎるオムアート アニメや企業のロゴをケチャップで再現
    インターネット, びっくり・驚き

    斬新すぎるオムアート アニメや企業のロゴをケチャップで再現

  • 「ブサメンガチファイター」TVアニメ化決定 ブサメン主人公役に諏訪部順一
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ブサメンガチファイター」TVアニメ化決定 ブサメン主人公役に諏訪部順一

  • 名作アニメ「あの花」他「秩父三部作」をABEMAで一気見
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    名作アニメ「あの花」他「秩父三部作」をABEMAで一気見!8月13日14日に無料…

  • 老人のアニメ寄せ
    インターネット, びっくり・驚き

    60代70代もアニメに夢中!?「老人のアニメ寄せ」現象を唱える投稿に反響

  • 「友だちんこ祭り」開催
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    おぼっちゃまくん「友だちんこ祭り」が開催されるぶぁい!公式YouTubeにて特別…

  • 「子どもの頃と大人になってからで見方が変わった映画・漫画・アニメ等の作品」まとめてみた
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    「子どもの頃と大人になってからで見方が変わった作品」を募集してみた結果

  • TVアニメ「行け!稲中卓球部」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「行け!稲中卓球部」YouTubeで全話無料公開 古谷実の画業30周年記念…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト