おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

宇宙戦艦ヤマト音楽家が語る「“神が宿った一ヶ月”を私も体験した。」

『宇宙戦艦ヤマト2199』劇中音楽担当は宮川泰の実子・宮川彬良に決定2012年4月からテレビアニメとして公開を控える、『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの最新作『宇宙戦艦ヤマト2199』。1974年に公開された第一シリーズをベースに完全新作アニメとして製作される本作の劇中楽曲担当が、第一シリーズの劇中楽曲を担当した宮川泰氏の実子・宮川彬良氏であることが発表された。

宮川泰氏は2006年に他界しているが、その際には多くのファンが『ヤマト』のレコードを持って葬儀に参列した逸話があるほど。


  • そんなヤマトファンからの絶大な支持を集める父の後を継ぎ、今回第一作のリメイク作品の楽曲をその息子が手がける。

    【宮川彬良氏インタビューコメント】

    今回の体験を「父・泰も体験した“神が宿った一ヶ月”を私も体験した。」

    今改めて父の残した『宇宙戦艦ヤマト』の音楽をすべてスコア化する作業のため聴いてみますと、そのときの父には「神が宿った」としか思えないほどすばらしい音楽であることに気がつかされます。
    当時一ヶ月間という短い期間で父はこの楽曲すべてを作曲したのですが、まさしくそれは「神が宿った一ヶ月」だったのです。
    今回、私も父の楽曲の編曲と新たに『宇宙戦艦ヤマト2199』のために新曲を作曲しましたが、まさに父の「神が宿った一ヶ月」を追体験したように思います。
    また、今回改めて父の楽曲をスコア化しましたが、様々な構成や仕掛けに気付き、
    亡くなった父が『宇宙戦艦ヤマト』の楽曲を通じて私に音楽というものを教えてくれているような気がいたしました。私は生前の父には教えられたことはほとんどなく、独自の道をたどって音楽家になった人間ですが、父が手がけたという作品を通じて新たに父の持つ音楽家としてのなにかを教えられたと実感しております。
    『宇宙戦艦ヤマト2199』という作品音楽を手がけるだけではなく、あの1974年の『宇宙戦艦ヤマト』を作り上げた方たちの「精神」を、音楽を通じて皆さんにお伝えしたいと考えております。
    ※12月24日 劇伴収録時のインタビューから抜粋。宮川彬良氏インタビュー全文は『宇宙戦艦ヤマト2199』公式サイト:https://yamato2199.net/で見れます。

    ●宮川彬良(みやがわあきら)略歴
    作曲家・舞台音楽家。
    東京藝術大学在学中より劇団四季、東京ディズニーランドなどのショー音楽を担当。
    その後、数多くのミュージカルなどを手掛け、舞台音楽家としての地位を確立。
    代表作に『ONE MAN’S DREAM』、『マツケンサンバⅡ』、『身毒丸』、『ザ・ヒットパレード』などがある。
    また、日本全国で演奏活動も行っており、自身で作曲、編曲、指揮、ピアノ演奏、解説を行いながら進める
    コンサートは、定評がある。2003~10年NHK教育テレビ「クインテット」、09~10年NHK-BS2「どれみふぁワンダーランド」、11年~NHK-BSプレミアム「宮川彬良のショータイム」など。

    『宇宙戦艦ヤマト2199』

    2012年4月7日より、新宿ピカデリーほか全国10館にて第1章(約50分) 発進!
    ©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会

    あわせて読みたい関連記事
  • 「Wヤマトコラボ液状のり」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「宇宙戦艦ヤマト」と液状のり「アラビックヤマト」があらビックリコラボ イベント限…

  • テレビ放送から50周年 「宇宙戦艦ヤマト」シリーズが見放題配信決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    テレビ放送から50周年 「宇宙戦艦ヤマト」シリーズが見放題配信決定

  • 電源オン! 電飾モデラーが施したギミックが息を呑むカッコよさ。
    ゲーム, ホビー・グッズ

    さらば地球よ 電飾モデラーに通電された艦隊の勇壮さに魅了

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    「宇宙戦艦ヤマト」のオールナイトニッポンが40年ぶりに復活

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    大人のための極上アイテム!『宇宙戦艦ヤマト』初代艦長“沖田十三”艦長コート新発売…

  • アニメ/マンガ, 舞台・上映

    『宇宙戦艦ヤマト』ハリウッドで実写化―公開は早ければ2017年

  • 商品・物販, 経済

    北近畿タンゴ鉄道、「宇宙戦艦ヤマト2199」新見薫浴衣姿の記念切符発売

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    水樹奈々が劇場版『宇宙戦艦ヤマト2199』第七章エンディング歌手に決定

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【新作アニメ捜査網】第34回 特別企画 戦艦大和の沈没

  • 「機動戦士」の謎
    コラム, 雑学

    【おたく温故知新】 第一回 「機動戦士」の謎

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト