おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

銃の擬人化アニメ「うぽって!!」、FNCにM16など世界の名銃役を演じるキャスト発表

銃の擬人化アニメ「うぽって!!」4月にニコニコ生放送で先行配信されるアニメ「うぽって!!」が公式サイトを通じて、その気になるキャスティング情報を公開した。

では早速紹介を……といきたいところだが、「うぽって!!」を知らない人のために、先に軽く本作について紹介しておきたい。


  • アニメ「うぽって!!」は、天王寺キツネが月刊少年エースで連載しているコミックが原作。「うぽって!!」というタイトルを逆読みすればすぐおわかりの様に「鉄砲=銃器」がテーマ。

    ただしそこは、2次元作品、ストレートに銃器が登場するわけでなく、各銃器達に昨今流行りの擬人化がほどこされている。
    そのため出てくるキャラクター名はいずれも銃からとった名前ばかり。FPSファンやミリタリーファンにとっては、キャラクター名をみるだけでついついニヤついてしまうものが並んでいる。

    というわけで、折角なので今回発表となったキャスティングに併せて、キャラクターの元ネタとなった銃名も一緒に紹介しておこう。

    ▼キャスト
    【中等部】
    ・ふんこ (FNC):野水伊織
    本作の主人公。元ネタはベルギーのFN社で1976年に誕生したFN FNC。

    ・いちろく (M16A4):富樫美鈴
    本作に登場する青錆学園中等部の中心的な存在。元ネタはアメリカのコルト社生産のM16A4。

    ・しぐ (SG550):佐土原かおり
    名門のお嬢様という設定。元ネタはスイスのシグ社が開発したSIG SG550。

    ・える (L85A1):味里
    イギリス生まれの無口で巨乳なおっとりさん。不憫キャラという位置づけ。元ネタはイギリスのロイヤル・スモール・アームズ・ファクトリーという元国営工場の企業が生産のL85A1。

    【高等部】
    ・ふぁる (FAL L1A1):美名
    ふんこの姉。元ネタはベルギーのFN社が開発した。

    ・いちよん (M14):藏合紗恵子
    いちろくの姉。アメリカのスプリングフィールド造兵廠が開発した。

    ・じーすり (G3A3):小菅真美
    ドイツ生まれの狙撃手。妹が沢山いる。元ネタはドイツのH&K社が開発したH&K G3A3。

    好きな人から見れば、本当に興味が湧くと思われるが、無い人にとってみたら全く興味が湧かないと思われる元ネタ紹介。
    ここまで折角読んでいただいたついでに元ネタにも触れ補足させていただくが、これらのキャラクター、元ネタの銃の特徴をそれぞれ良く反映している。

    例えば、いちよん(M14)だったら、実際のM14で3点射という特徴に絡み、その命中率が悪いこと、立て続けに打つと1発しか発射されないなどの点をキャラ付けに反映して、若干怠け者で射撃の腕がイマイチという性格をしていたりもする。

    銃とそれぞれの特徴と、キャラクターの性格をみて共通点を考えていくと、なかなか本作興味深い。公開は4月にまずニコニコ生放送で先行配信される。

    アニメ「うぽって!!」公式サイト

    あわせて読みたい関連記事
  • ニコニコ美術館で初代国立劇場をライブ配信
    エンタメ, 舞台

    ニコニコ美術館で初代国立劇場をライブ配信 舞台上やバックステージなどを紹介

  • ニコニコ生放送でアニメ「スレイヤーズ」全26話が一挙放送
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    無印「スレイヤーズ」全26話がニコニコ生放送で一挙放送

  • 北海道沖に沈む潜水艦アルバコアの海底探索を生中継
    宇宙・航空

    北海道沖に眠る空母「大鳳」を沈めた潜水艦アルバコア ニコニコ生放送で海底探索を生…

  • ニコニコネット超会議2021で九州の鉄印帳を巡るオンラインツアー実施
    インターネット, サービス・テクノロジー

    3日で九州6路線制覇の「鉄印」巡り ニコニコネット超会議2021で超鉄道オンライ…

  • 宇宙・航空

    国内最後の現役オリジナルYS-11 航空自衛隊入間基地からフライト生配信

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    奈良の大仏がリモート参拝可能に ニコ生で24時間生放送

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    ナウシカ声優の島本須美が朗読 「クリスマスの夜に100年前の児童雑誌を読んで癒さ…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    “薪”推しが今年も萌える? 「薪を燃やすだけの24時間⽣…

  • 企業・サービス, 経済

    「39」「8181」……ポケベル終了を見守る24時間ニコ生番組が決定

  • エンタメ, 芸能人

    原田龍二が「人間失格」をひたすら朗読するニコ生番組決定

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト