おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

選曲に悩めるアニヲタ必見!「二次会で歌えるアニソン」ランキング発表!

選曲に悩めるアニヲタ必見!「二次会で歌えるアニソン」ランキング発表!いよいよ忘年会シーズン到来!職場の上司や同僚とカラオケに行く機会も増えるこの季節。“愛さえあれば関係ない!”と意気込んで歌ったアニメソングにドン引きされた……。そんなほろ苦い経験はないだろうか?


  • 【関連:「アニソン紅白」が名称も新たに「アニソンキング」で今年も開催!】
     
    本当はアニソンを思い切り熱唱したいのに、歌いたい気持ちを抑えて無難な選曲をしているという方必見の「二次会で歌えるアニソン」ランキングを、JOYSOUNDが集計し発表した。

    調査期間は、2012年10月19日~2012年11月13日。応募総数:239件。
     

    ●1位 残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子 (新世紀エヴァンゲリオン)
    「皆知ってる定番のアニソン!ヲタ以外でも歌う人も居るので。」(18歳 女性)
    「誰でも知っているアニメの主題歌だから」(17歳 男性)

    カラオケの超定番ソング「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌が堂々の1位を獲得。
    パチンコ機とのタイアップなどもあり、幅広い層からの支持を受けていることが伺えます。アニメを知らない人でも歌える知名度の高さで、多くの支持を集めました。

    ●2位 君の知らない物語 / supercell (化物語)
    「叶わなかった片思いを歌った曲、自分の周りにもアニソンは嫌いだがこの曲は好きという人がたくさんいる」(18歳 男性)
    「会社の先輩たちとカラオケに行くことになり、『◯◯さんはアニソンしか歌わないんでしょ~??』と言われました。でもこの曲を歌うと、『これもアニソンなの?!めっちゃいい曲じゃん\(^o^)/』と言われました。みなさんこれがきっかけで化物語見てくれました(笑)」(19歳女性)

    1位とは一転、 “アニソンっぽくないから堂々と歌える!”という理由で支持を集めたのがこの曲。切なさ溢れる歌詞と秀逸なメロディをしっとりと歌い上げれば、アニメファンならずとも魅了されること間違いなし。

    ●3位 タッチ / 岩崎良美 (タッチ)
    「世代を超えた定番ソング!みんなが知ってる曲だし、懐かしい気分に浸れるのもいい。」(30歳 女性)

    抜群の知名度と歌いやすさで、幅広い世代に愛されるアニソンの枠を超えた、今やカラオケの定番曲。年の離れた上司とのカラオケも、この曲をおさえておけば安心です。

    ●4位 ライオン / May’n/中島愛 (マクロスF)
    「すごく盛り上がりのいい曲だし、頭に残りやすいフレーズ。非ヲタでも知ってる人が多い印象! 」(21歳 女性)

    JOYSOUNDのカラオケランキングでも常連のデュエットソングがランクイン。畳みかけるようなアップテンポなメロディは、一度聞いたらやみつきに!一人で歌うのもいいけど、同僚と一緒に歌えばさらに宴会は大盛り上りかも?

    ●5位 ウィーアー! / きただにひろし (ONE PIECE)
    「誰でも知ってるし、アップテンポな曲でのれるから!」(15歳 女性)

    「新世紀エヴァンゲリオン」や「タッチ」に続き、国民的アニメ「ONE PIECE」の初代OPがランクイン。みんな一緒に歌えて、盛り上がれるというのが選曲のポイントに。

    ●6位 創聖のアクエリオン / AKINO (創聖のアクエリオン)
    「私が一般の友達と一緒に歌っても、ヲタ認定されなかったので!パチンコのCMを機会に好きになったって人も多いので、大丈夫だと思いますよ!」(28歳 女性)

    アニメを見たことがないという人でも、CMなどで一度は耳にしたことがあるのでは?あの有名なサビを大合唱すれば、一気に一体感が高まりそうです。

    ●7位 オリオンをなぞる / UNISON SQUARE GARDEN (TIGER & BUNNY)
    「すっごくかっこいい曲なのでアニメ知らない方の前で歌ってもバレないし気持ち良く歌えました!」(20歳 女性)

    7位にランクインしたのは、3ピース・ロック・バンドUNISON SQUARE GARDENによる疾走感溢れる曲。好きな歌は歌いたいけど、アニヲタとバレるのには抵抗があるという人でも歌えるカッコイイ曲。

    ●8位 キューティーハニー / 倖田來未 (キューティーハニー)
    「なつかしのアニソンで、おじさまも若い世代も世代を超えて盛り上がるノリのよい曲。アクション付きで歌えばなおよし(´・ω・`)b 」(44歳 女性)

    「タッチ」と同様、幅広い世代から支持されるアニメソングの王道。倖田來未さんのカバーにより若い世代の支持も獲得し、一気にカラオケの定番としての地位を確立しました。

    ●9位 GO!!! / FLOW (NARUTO-ナルト-)
    「ノリが良くて聴いてる方もテンションが上がるから!」(17歳 男性)

    「NARUTO-ナルト-」のOPが9位にランクイン。ちょっとハードルが高いラップのパートも、テンションを上げて歌い切れば問題なし?

    ●10位 CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ (ドラゴンボールZ)
    「国民的アニメだし男女関係なく盛り上がれます!これがきっかけで非オタの人ともアニソンの流れになることもよくあります」(24歳 男性)

    20代~30代の支持を集めたのが10位にランクインした「ドラゴンボールZ」のOP。 懐かしさと爽快感溢れるこの曲は、歌う方も聴く方も元気になれるカラオケの盛り上げソングです。

    以上、TOP10をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。アニメ好きな方もそうでない方も、アニソンをうまく選曲に取り入れることができれば、年末のカラオケをもっと楽しむことができるはず!

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「Hareza池袋」3周年イベント開幕!オーイシマサヨシがジャパリパークを熱唱!
    イベント・キャンペーン, 経済

    オーイシマサヨシ登場にファンから\クソメガネ!/の声援 豊島区・Hareza池袋…

  • ClariS「新章」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    ClariSの素顔にせまる特番「ClariS『新章』」ダイジェストが地上波で放送…

  • 見るだけでモチベーションがアップすると思うアニメ原作映画
    インターネット, 雑学・コラム

    モチベが上がる実写映画は?「今日から俺は!!」「るろうに剣心」がランクイン

  • エンタメ, 音楽・映像

    演歌にアニソンにボカロ……ラスボス小林幸子のライブに行ってきた

  • 企業・サービス, 経済

    カラオケあるあるMV爆誕 「困ったら、海岸」「ビルを背に立つ男」

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    2018冬の覇権アニソンは「ゆるキャン△」!mora TOP10が発表

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    うまる〜ん!「アニ☆ステ」オリジナルアニソンランキング、Aqoursを抑えて干物…

  • 社会, 経済

    「鉄道の日」記念!JOYSOUNDが鉄道カラオケ人気ランキングを発表

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    NHKが視聴者投票で選ぶ『アニメ100』『アニソン100』企画実施 アニソンは1…

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    『ゆいかおりくじ』誕生 JOYSOUND・こんぶくじで展開

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト