おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『デンキ街の本屋さん』仕様に「コミックとらのあな秋葉原店」と「メロンブックス秋葉原店」がへーんしん!

『デンキ街の本屋さん』仕様に「コミックとらのあな秋葉原店」と「メロンブックス秋葉原店」がへーんしん!電気街にある架空の本屋さんを舞台にした、水あさと先生の漫画『デンキ街の本屋さん4』(メディアファクトリー/月刊コミックフラッパー)が2013年1月23日に発売された。


  • 【関連:『デンキ街の本屋さん4巻』発売記念サイン会は「BOOKS うまのほね」と「みかんブックス」で開催!?】

     

    発売を記念して、作中に登場する「BOOKS うまのほね」のモデルと言われる「コミックとらのあな秋葉原店」と、「みかんBOOKS」のモデルと言われる「メロンブックス秋葉原店」それぞれが、劇中仕様に変身。期間限定で夢の世界が実現した。

    まずは「コミックとらのあな秋葉原店」だが、看板が「コミックうまのほね」に変更。書店員の皆さんも「うまのほね」と描かれた特性のエプロンをつけて、ポーズをとってくれた。

    「コミックうまのほね」になった「コミックとらのあな秋葉原店」

    店内に入ると、水あさと先生のサイン入りの複製原画が飾られていた。

    水あさと先生のサイン入りの複製原画 水あさと先生のサイン入りの複製原画

    そして、書店員の愛のこもった手作りPOPと、平積みにされた『デンキ街の本屋さん』が目に入る。

    平積みにされた『デンキ街の本屋さん』 書店員の愛のこもった手作りPOP

    店員さんが、複製原画とポスターをバックに、写真を撮らせてくれた。『デンキ街の本屋さん』のカントク並のイケメン店員だ。

    店員さんが、複製原画とポスターをバックに、写真を撮らせてくれた

    店の外では、『デンキ街の本屋さん』のひおたんと腐ガールのコスプレをしたレイヤーさん二人がチラシを配っていた。
    チラシには、「女子力の低さに悩む書店員さんはお好きですか?」と書かれた最新4巻の情報が掲載されている。

    『デンキ街の本屋さん』のひおたんと腐ガールのコスプレをしたレイヤーさん

    そして、1月26日には作者である水あさと先生のサイン会が開催された。サインは、4種類のイラストから1つを選ぶことができるといううれしいサービス付き。
    ファンの方は、水先生との会話を楽しみながら、サインをもらって皆満面の笑。
    サイン会の方は残念ながら人が多すぎたため撮影を断念。サイン会開始前の写真でこちらは当日の雰囲気を感じ取って欲しい。

    サイン会会場の様子

     

    1月27日には、「メロンブックス秋葉原店」が「みかんBOOKS」に変身した。

    【「メロンブックス秋葉原店」通常時】
    「メロンブックス秋葉原店」通常時
    【「メロンブックス秋葉原店」変身時】
    「メロンブックス秋葉原店」変身時

    「コミックとらのあな秋葉原店」が「BOOKS うまのほね」と違うところは、「平積み」だ。
    タワーやラピュタ積みなどといった大掛かりな、芸術的ともいえる積み方を再現させたことで有名である。
    今回も勿論やってくれた。

    【伝説の平積みをするみかん書店員】
    「コミックとらのあな秋葉原店」伝説の平積みをする書店員さん
    【これぞ「みかん積み」!!!】
    これぞ「メロン積み」!もとい「みかん積み」!!!

    そしてお次は1月27日に行われた水あさと先生のサイン会。こちらも参加者が多すぎたため撮影を断念。
    サイン会前の会場写真となるが、こちらからも充分に“みかん書店員”のパッションがほとばしる様子が伝わると思う。
    写真からはわかりにくいが、サイン会会場まで降りる壁一面には劇中のセリフがずらり!!そして階下に降りるとサイン会場がドーン。先生が使う机の上にもちゃっかり“ミニみかん積み”が施されているのがわかるだろうか???

    サイン会会場まで降りる壁一面には劇中のセリフがずらり!! 先生が使う机の上にもちゃっかり“ミニみかん積み”が施されている

    このように、作中に登場する『デンキ街の本屋さん』が現実になるというのは読者にとっては夢のような話だ。
    「マンガは一期一会」。本屋さんや店員さんも、POPを手作りしたり平積みを行ったり、日々様々な工夫を行い、本を販売している。

    (取材:川上竜之介)

    あわせて読みたい関連記事
  • ニュース・話題

    同人グッズお助けサービス『とらのあなクラフト』始動 制作・販売・発送まで提供

  • イベント・キャンペーン

    『とら祭り2015』の5大目玉企画発表!いとうのいぢ、七尾奈留ら提供のチャリティ…

  • 漫画家・水あさと先生『デンキ街の本屋さん4』制作秘話インタビュー
    コラム・レビュー

    漫画家・水あさと先生『デンキ街の本屋さん4』制作秘話インタビュー

  • 『デンキ街の本屋さん4巻』発売記念サイン会は「BOOKS うまのほね」と「みかんブックス」で開催!?
    イベント・キャンペーン

    『デンキ街の本屋さん4巻』発売記念サイン会は「BOOKS うまのほね」と「みかん…

  • 3日発売「月刊コミックフラッパー」,高野千春の新連載「終末のマリステラ」が開始
    ニュース・話題

    3日発売「月刊コミックフラッパー」,高野千春の新連載「終末のマリステラ」が開始

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト