おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

2013年上半期、ネットで最も話題になったニュースは?―ニコニコニュース調べ

動画サービス「niconico」は6月12日、同サービス上で提供している「ニコニコニュース」における2013年上半期に配信したニュースコメント数ランキングを発表した。

【関連:Yahoo!知恵袋に投稿される「曲名を教えてください」の質問がカオスすぎると話題】

ニコニコ動画ロゴ

  • 1位に選ばれたのは、Yahoo!知恵袋に投稿された「曲名を教えてください」をまとめた「おたくま経済新聞」配信の記事。紹介された質問に対するベストアンサー達の神がかり的な回答が驚きと注目を集めた。

    そして2位はニコニコ動画のURLID部分に自分の誕生日を入力すると出てくる動画を調べて遊ぶという方法を紹介した「ねとらぼ」配信の記事。記事公開当日には、ニコニコ動画上で自身の誕生日を入力して遊ぶ人が多く、そして記事にその感想が多く寄せられた。

    3位はTwitterへの投稿が鬱陶しがられるというケースをまとめた「ガジェット通信」配信の記事。記事を見た読者からは自身を振り返り反省する人の声や、記事執筆者に対する言及のコメントが多く寄せられた。

    その他のランキングは以下の通り

    ■ニコニコニュースコメント数ランキング
    1位  Yahoo!知恵袋に投稿される「曲名を教えてください」の質問がカオスすぎると話題(おたくま経済新聞)

    2位  あなたの誕生日はどんな動画?ニコニコ動画のURLで「ニコニコ誕生日占い」ができる!?(ねとらぼ)
    http://news.nicovideo.jp/watch/nw540205(掲載期間終了)

    3位  他人に嫌われるTwitterアピールベスト10の発表「彼氏彼女いない」「寝てない」(ガジェット通信)
    http://news.nicovideo.jp/watch/nw578292

    4位  横向きに見えたら男性脳、正面向きなら女性脳?不思議な画像、Twitterで話題に(ねとらぼ)
    http://news.nicovideo.jp/watch/nw534913(掲載期間終了)

    5位  「先生は僕を殴るとクビになるんでしょ」と挑発の小学生存在(NEWS ポストセブン)

    6位  「黒執事」主人役に剛力、原作ベースにしたオリジナルキャラ。(ナリナリドットコム)
    http://news.nicovideo.jp/watch/nw572305

    7位  [データ]「違法ダウンロード刑罰化の効果」 ファイル共有ユーザーが大幅減、しかし音楽配信売り上げ回復せず(@niftyビジネス)
    http://news.nicovideo.jp/watch/nw532904(掲載期間終了)

    8位  男同士なのに子供が!?近未来BLゲーム『終末のディクライン』リリース(オタラボ【otalab】)
    http://news.nicovideo.jp/watch/nw617940

    9位  「7+7÷7+7×7?7=?」 92%が間違えてしまうという問題が海外で話題に(ねとらぼ)
    (掲載期間終了)

    10位  「黒バス」脅迫事件の影響で相次ぐ同人イベント中止……ついに無関係イベントも(RBB TODAY)
    (掲載期間終了)

    11位  大手メディアが求める「オタク像」には違和感を覚える(おたくま経済新聞)

    12位  天才×天才! ヨーグルトのフタに幼女の絵を描いたら合法的にペロペロできるんじゃね!?(Kotaku JAPAN)

    13位  お風呂に現れる隠れた性格や欲求。最初に洗うのはどこ?(ヒトメボ)

    14位  ……(絶句)。女の子の香り付きしまパンが発売されました。(Kotaku JAPAN)

    15位  「ハゲ」と言われ平手打ち 神奈川の教諭、生徒16人に(朝日新聞デジタル)

    16位  「少女たちが、全裸で四肢を切断され(両手は手首より先が、両足は膝より先が切断されている)、その切断部分に包帯が巻かれた状態で、首輪をつけられ、四つんばいなどの姿勢をとらされている絵」は児童ポルノではない。(ガジェット通信)

    17位  差別はネットの娯楽なのか(9)――新大久保で反韓デモに遭遇した若者たち「日本人として恥ずかしい」(ガジェット通信)

    18位  「どうか命とひきかえに」=自殺の小5、閉校中止訴え―大阪(時事通信社)

    19位  むきやすいクリ開発容易に=渋皮の原因遺伝子解明―果樹研究所(時事通信社)

    20位  “低視聴率女王”剛力彩芽『ビブリア』視聴率は「演ってるときから取れないと思ってた」(日刊サイゾー)

    <ランキング 概要>
    【集計方法】ニコニコニュースから配信されたニュースに寄せられたコメント数を集計
    【対象期間】2013年1月1日 ~ 2013年6月11日 ※コメント数は6月11日現在のものです
    【サイト】 http://news.nicovideo.jp/

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ニコニコ、犯罪予告コメントへの対応を説明 「いたずらのつもり」は通用せず
    インターネット, 社会・物議

    ニコニコ、犯罪予告コメントへの対応を説明 「いたずらのつもり」は通用せず

  • ニコニコ動画復活ッ!8月5日15時に「帰ってきたニコニコ」サービス再開
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ニコニコ動画復活ッ!8月5日15時に「帰ってきたニコニコ」サービス再開

  • ニコニコ動画8月5日にサービス再開
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ニコニコ動画が8月5日に新バージョンで再開決定!復旧状況や補償内容を発表

  • KADOKAWA、悪質情報拡散者を刑事告訴へ 削除済み書き込みも含め法的措置を進行中
    インターネット, 社会・物議

    KADOKAWA、悪質情報拡散者を刑事告訴へ 削除済み書き込みも含め法的措置を進…

  • KADOKAWAが漏えい情報の拡散⾏為に警告 悪質な情報拡散には法的措置も
    インターネット, 社会・物議

    KADOKAWAが漏えい情報の拡散⾏為に警告 悪質な情報拡散には法的措置も

  • KADOKAWAの情報がさらに流出した可能性 「情報の正確性について調査中」と発表
    企業・サービス, 経済

    KADOKAWAの情報がさらに流出した可能性 「情報の正確性について調査中」と発…

  • ニコニコを攻撃した「BlackSuit」とは?「史上最悪」の遺伝子を受け継ぐ手口(画像:PhotoAC)
    インターネット, 社会・物議

    ニコニコを攻撃した「BlackSuit」とは?「史上最悪」の遺伝子を受け継ぐ手口…

  • ニコニコ動画(Re:仮)の動画が2009年に入れ替え 「BadApple!!」等かつてのニコ動ヒットが懐メロ状態で話題に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ニコニコ動画(Re:仮)の動画が2009年に入れ替え 「BadApple!!」等…

  • ニコニコが新バージョン「ニコニコ動画(Re:仮)」をリリース 過去動画を一部視聴可能
    インターネット

    ニコニコが新バージョン「ニコニコ動画(Re:仮)」をリリース 過去動画を一部視聴…

  • ニコニコ代表の栗田穣崇さんが大規模サイバー攻撃について現況を説明 「現時点で話せる情報についてはまだほとんどない」
    インターネット, 社会・物議

    ニコニコ代表の栗田穣崇さんが大規模サイバー攻撃について現況を説明

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト