おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

漫画家・渡瀬悠宇「読者の皆様には生き証人になって頂きたい」―革神語初代担当編集との確執を告白

アラタカンガタリ~革神語~リマスター版1巻 大人気漫画『ふしぎ遊戯』の作者として知られる、漫画家の渡瀬悠宇さんが、小学館・週刊少年サンデーで連載中の『アラタカンガタリ~革神語~』(以下、革神語)のリマスター版(加筆・修正版)出版に至った裏側を、自身のブログを通じ告白している。

【関連:昨年逝去した“やなせたかし氏”誕生日に「ありがとう会」開催―参加誰でも可能】

アラタカンガタリ~革神語~リマスター版1巻


  •  1月21日に投稿された「リマスター原稿!!描いても描いても終わらない笑」では、革神語の初代担当編集“I氏”という人物に触れ、担当中、作品に対し過度な干渉が行われていたことを明かしている。

     I氏には当初に、渡瀬さんの頭の中にあった革神語の構想、そして先の展開まで説明していたというが、連載が始まると、I氏の思い通りにならないネームは通さない、大切なシーンでもI氏が理解できないシーンはカット、その場しのぎの展開を押し付けられる、しまいには「俺の言うとおりに描け」とばかりに毎回口を挟んでくるなどがあったという。

     勿論それに対し、渡瀬さんも反論していたそうだが、意見を通すと後にここぞという機会見つけ「噛みついてくる」、さらには「意味不明な直し」を週刊誌体制で何度もさせられるなどがあり次第に疲弊。
     「いつしか読者さんのためでなく、作品のためでもなく《担当さんに通るためのネーム》をビクビクしながら作ってしまっていました。」、「混乱と憔悴で、創作意欲低下と漫画家やめよう、とまで追い詰められてしまいました。」とその時の心境を語っている。

     ただ幸いにも、単行本10巻あたりで担当がI氏からK氏という人物に変わり、K氏に変わってからは「出すネームはちゃんと理解してもらえ、変更があるとしても台詞くらい?その後も、今もずっとあんなその場しのぎの描き直しはさせられない。」、さらには「展開に基づいた、物語がどうしたら面白くなるか、相談に乗ってもらえています。」と状況は好転していると報告。

     なお、今現在、渡瀬さんが取り組んでいるリマスター版は、週刊連載と同時進行で行われている。この作業は、当初渡瀬さんが構想していた、キャラクターの気持ち、行動や、エピソードを元に戻す作業のため、作業量は膨大というが「1ページ、1コマ、直すたびに自分を取り戻していっている気がします!」と前向きな気持ちを明かしている。

     そして、最後の方では人の意見で作らされたものと、作家が考え抜いて作った作品の差を確かめて欲しいとし、「これは、作家としての誇りの戦いなのです。読者の皆様には生き証人になって頂きたい。 大げさ?(笑) 結局は折れて負けて自分を殺して作ったものなので、責任はあるのでやり切ります。」と最後までやりきる覚悟を語っている。

    参考・引用:
    渡瀬悠宇ブログ『日月の聲(こえ)』

    ※「」中の文章は、渡瀬悠宇ブログ『日月の聲(こえ)』からそのまま引用しています。

    あわせて読みたい関連記事
  • 中町綾が「CanCam」専属モデルに就任
    エンタメ, 芸能人

    中町綾が「CanCam」専属モデルに就任 10月号のデビュー記念表紙でおとなキレ…

  • "ウソみたいだろ……"な超難題ゲーム「一瞬あだち充」に挑戦 今年も難しすぎた
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    “ウソみたいだろ……”な超難題ゲーム「一瞬あだち充」に挑…

  • 「YAIBA」完全アニメ化決定! 原作者・青山剛昌氏がシナリオを完全監修
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「YAIBA」完全アニメ化決定! 原作者・青山剛昌氏がシナリオを完全監修

  • 雑誌「幼稚園」付録の「公衆電話」レビュー 本気すぎるクオリティにびっくり
    商品・物販, 経済

    雑誌「幼稚園」付録の「公衆電話」レビュー 本気すぎるクオリティにびっくり

  • 「ちゃお」2月号に大ボリュームのまんが家セットが付属
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ちゃお2月号に「まんが家セット」が付録 コミックペンなどの5点セット

  • 毛利蘭のカチューシャ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「名探偵コナン」蘭姉ちゃんの鋭い髪型が公式グッズ化され話題 「ついに公式もネタに…

  • 「小学一年生12月号増刊『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊<首都圏版>」
    商品・物販, 経済

    日本初の子ども向け中学受験雑誌が小学館から発売 「『小学三年生』中学受験チャレン…

  • 初回はまさかの0%
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「あだち充キャラクター神経衰弱」が難しすぎると話題 攻略に挑戦してみた

  • 1111話記念ポスター駅
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    名探偵コナン1111話突破記念!レンガアートのKV公開 東京のとある駅では工藤新…

  • よのなかの攻略法学校篇02
    商品・物販, 経済

    ひろゆき初の児童書「よのなかの攻略法 学校編」が小学館より発売 意外と温かい子ど…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト