おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

他人のツイートを無断使用し本を出版?―人気ハッシュタグの投稿めぐり騒動勃発

update:

アホ男子かるた 昨年Twitterで話題になった大人気タグ「#アホ男子母死亡かるた」を巡って今騒動が勃発している。

 このタグは息子を持つ母親の悲哀をかるたの五十音順で表現したもの。
タグに投稿されるツイートがいずれも秀逸だったことから、togetterのページは79万Viewを突破。さらには当時テレビで取り上げられるなどもした。

【関連:Twitterの「#進撃の育児」タグが腹筋を酷使するほどに笑えると話題】

Togetter「#アホ男子母死亡かるた まとめ」


  •  ところがタグの人気も一段落した今年、株式会社ユーメイドからある一冊の本が発売されることになり、再び注目を集めることになった。
    問題の本は2月3日に発売される甘井猫さん著の『アホ男子かるた』。

     この本に掲載されてる一部に、「#アホ男子母死亡かるた」から投稿者に無断で使用されているものが含まれているとして問題になっているのだ。

     まだ発売前の本のため、詳しく内容を比較することはできないが、宣伝用に公開されたものを探すと3つの文章が見つかった。それを「#アホ男子母死亡かるた」に投稿されたものとで比較してみると、明らかに似た文章を2つ見つけることができた。

     例えば【あ】では「あさは送り出すだけで重労働」となっているが、これは「#アホ男子母死亡かるた」の発案者でもあるイシゲスズコさん(@suminotiger)が2012年10月30日に投稿した「【あ】朝送り出すだけで重労働」と酷似している。
    違うのは「朝」が「あさ」と平仮名になっている点と、「は」があるかないかという点。

    ▼比較
    朝送り出すだけで重労働(#アホ男子母死亡かるた/参考:togetter
    あさは送り出すだけで重労働(甘井猫著『アホ男子かるた』/参考:ユーメイド『アホ男子かるた』)

     他にも【ほ】の「ぼーるぺんの試し書きでちんこ」は2012年10月30日に他の方が投稿された「ほ)ボールペン売り場の試し書きで「ちんこ」」とこちらも酷似している。
    違うのは「ボールペン」が平仮名になっている点と、「売り場」という言葉があるかないか。そして「ちんこ」にかぎ括弧があるかないか。

    ▼比較
    ボールペン売り場の試し書きで「ちんこ」(#アホ男子母死亡かるた/参考:togetter
    ぼーるぺんの試し書きでちんこ(甘井猫著『アホ男子かるた』/参考:Amazon商品ページ)

     今回の騒動について著者の甘井猫さん(@amaineko3)は、【あ】の投稿者であるイシゲスズコさんからの質問に対しTwitter上で、「書籍化に際し、出版社さんのサイドで、Twitter社さん等の許可などはクリアされているという事で、このお話を受けた次第です。」「私も投稿した一主婦で、法的な事とか、許可とかは全くわからないので、当初心配はしておりましたが、その辺りの問題はクリアされているとの事でした。」と、著作権については出版社側でクリアにしているという回答を示しているが、イシゲさんに対し事前に出版社からの連絡は一切なく、出版を知ったのはRTだったという。

     著作権問題については、どういう基準で出版社側がクリアと判断しているかは今のところ謎だが、ざっと探しただけでも3つ中2つの文章があまりに酷似しているというのは偶然では片付けきれない。しかも文言の一部に変更が加えられているというのには、何らかの“意図”さえ感じさせる。

     Twitterのツイート著作権所在についてはネット上様々な意見があるが、例え無断での転載可能だったとしても今回の件については出版社としてのモラルが問われるのではないだろうか。
     今後出版社から明かされるであろう「著作権クリア」と判断した基準には大きな注目が集まることとなる。

    あわせて読みたい関連記事
  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード
    インターネット, サービス・テクノロジー

    X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード

  • 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定
    社会, 経済

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」…

  • X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Xが検索結果を見直し、本文重視へ転換 ユーザー名で検索しても本文に含まれなければ…

  • イーロン・マスク氏6月27日の投稿
    商品・物販, 経済

    Xの広告改革が止まらない マスク氏が語る「ハッシュタグ排除」と「縦サイズ課金」

  • 読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々
    インターネット, びっくり・驚き

    読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々

  • 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置
    インターネット, 社会・物議

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等…

  • 三笠書房ホームページより
    インターネット, 社会・物議

    ビジネス書『職場の「困った人」』が出版前からSNSで炎上、イラスト担当が謝罪

  • くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
    企業・サービス, 経済

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

  • 南港ストリートピアノのXアカウント
    インターネット, 社会・物議

    「練習は家で」投稿が波紋 南港ストリートピアノ運営が謝罪、撤去検討を表明

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト