おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

韓国政府、日本成人漫画販売禁止のはずがワニマガジン社発行2冊に対し異例の販売許可

update:

韓国・subculture.co.kr韓国では最近、政府の図書検閲機構「刊行物倫理委員会」が、日本のワニマガジン社が発行している成人向け漫画2冊(原書)に対し、販売許可の審議決定を下したことが話題になっている。

【関連:総製作費50億の『ブレイドアンドソウル』日本展開前にアニメ化決定―声優は悠木碧・雨宮天ら】

韓国・subculture.co.kr記事より


  • 韓国ではこれまで、日本の成人漫画(現地でいう「19禁」)の販売が禁止されてきた。
    ところが今年1月、ワニマガジン社が発行する成人漫画『少女のトゲ』(原作:Hisasi)及び、『恋愛サンプル』(原作:ホムンクルス)の原書2冊に対し、刊行物倫理委員会が販売許可を決定。現地ではこの異例の事態に「規制緩和」の期待が高まっている。

    今回の件について、現地メディアのsubculture.co.krが、刊行物倫理委員会に電話取材を申し込んだところ、2冊の審議申請を行ったのは、韓国オンライン書店大手だったことがわかったという。

    そして通過した理由については「乱交、性的暴行の内容がなかったため」としているが、「今回の件はあくまで異例」ともし、「現に今月20日頃に審議を予定している同じオンライン書店からの審議申請書籍については有害刊行物(販売禁止)となる確率が高い」との説明もあったという。

    なお、「日本の成人漫画は国内販売が禁止されているが法が変わったのか?」という質問については、「必ずしもそうではなく、この2作品ともにギリギリの判断ではあったが、成人向け作品でも純愛物に見えるなら問題ないと判断したため通過した。時代の流れにそって審議規定も緩和しつつある」と、日本成人漫画の規制緩和を求める韓国ファンらにとって期待とも取れる回答も。

    ただし、「今回もし日本語の原書ではなく韓国語翻訳版だったら審議を通過したか」という質問については、「原書であるからこそ読者(需要)が限られていると判断し基準を下げた部分でもあった。もし同じ本が韓国語で正式発売される場合には、対象は全国民となるため影響を鑑み、不可能という判断になる。日本で全年齢が読める本が韓国で19禁になる事例があるのもこのためだ」という従来の姿勢を崩さない考えも示したという。

    今回の件について、審議を通過した両作品の発行元であるワニマガジン社に電話取材を行ったところ「審議を弊社から出したことはなく、状況を初めて知った」と驚きを隠せない様子だった。

    どうも今回の件は、ワニマガジン社も知らぬ間に、同社の発行物が韓国書籍輸入業界で異例の事例を作ってしまっていたようだ。

    なお、発売が許可された『少女のトゲ』(原作:Hisasi)及び、『恋愛サンプル』(原作:ホムンクルス)についてだが、発売開始直後からオンライン書店には注文が殺到。日本語書籍ランキングでは1、2位を占めたという。

    (情報提供:韓国・subculture.co.kr)

    ※初期掲載時、記事末文にて「発売開始直後約2千冊の予約があった」としておりましたが、情報提供のsubculture.co.krから正確ではなかったという報告があったため表現を改めています。(2013年2月22日16時19分)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ガールズユニット「VVUP」が「RICH & FAMOUS」とコラボした5アイテム発売!KAWAIIとCOOLが融合
    商品・物販, 経済

    ガールズユニット「VVUP」が「RICH & FAMOUS」とコラボした5アイテ…

  • フィリップ モリス コリア 梁山工場
    社会, 経済

    日本のメディア初公開!「IQOS」専用たばこスティックの韓国生産工場のスゴい中身…

  • 韓国「パラダイスシティ」のイメージキャラクターにパク・ソジュンが就任
    企業・サービス, 経済

    韓国「パラダイスシティ」のイメージキャラクターにパク・ソジュンが就任 日本向けフ…

  • ニャムニャムおやつ(チヂミ風味チップス)パッケージ
    商品・物販, 経済

    チヂミ風味チップス「ニャムニャムおやつ」がおやつカンパニーより発売

  • 韓国ドラマあるある満載 アース製薬「サラテクト」Web動画公開
    商品・物販, 経済

    「奇跡の再会しがち」「涙を指でふきがち」韓国ドラマあるある満載 アース製薬のサラ…

  • スマホ向けMMORPG「月光彫刻師」が日本上陸
    ゲーム, ニュース・話題

    スマホ向けMMORPG「月光彫刻師」が日本上陸 韓国発の人気ファンタジー小説が原…

  • KNTVで3カ月連続BTS特集
    エンタメ, 芸能人

    KNTVで3か月連続BTS特集 日本初放送の映像など大放出

  • 宇宙・航空

    在韓アメリカ空軍が司令官交代式典を初めてバーチャル開催

  • 宇宙・航空

    韓国海軍の潜水艦に初の親子乗組員誕生

  • 宇宙・航空

    韓国空軍が空中給油機A330MRTTを受領 金海基地で運用試験を開始

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト