おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【となりのジブリ】第1回 ジブリ美術館の意外と知らないチケット購入方法♪

三鷹の森ジブリ美術館みなさん初めまして。非売品ジブリグッズ収集家のくろすけと申します。このたび、ご縁がございましてジブリに関係する事柄を中心とした記事『となりのジブリ』を連載させていただくことになりました。
ジブリ作品がさらに楽しくなっちゃうような情報や、非売品グッズ収集家ならではのコアなグッズ情報なんかを執筆させていただこうと思いますので、これからどうぞよろしくお願いします。

さて、記念すべき第1回の記事は、「ジブリ美術館の意外と知らないチケット購入方法♪」と題しまして進めさせていただきますね。

今年で開館してから13年になる今も根強い人気をほこっている「三鷹の森ジブリ美術館」。

【関連:映画『風立ちぬ』は実は2案あった…鈴木Pが倉本聰に明かした意外な事実】

三鷹の森ジブリ美術館

  • 開館当初に比べれば、今でこそ所望の日時のチケットの購入もしやすくなりましたが、発売日を逃すと連休のチケットや一カ月前では予定の立たない人はなかなか所望の日時のチケットが入手しづらいのが現状ですね。

    そこで、どうしても行きたい方は、オークション等を使っての購入も選択肢に入ってくるのですが、転売屋さんが売っているチケットはもちろん定価以上がほとんど。困ったものです。

    今回は、チケットの販売方法についての見落としがちなルールを使って、発売日に売り切れていたチケットの購入確立がアップする方法をお教えしますね。
    知っている方は「おさらい」に知らなかった人はお友達に教えちゃいましょう。

     
    ■ジブリ美術館のチケット発売日について

    三鷹の森ジブリ美術館の入場チケット(日時指定の予約制)は、一ヶ月毎の発売で、毎月10日より翌月分の入場チケットを発売します。(ただし10日が土日祝の場合は、翌平日の発売)

    ■販売方法について

    1.「インターネット予約」…予約をした当日を含めた3日間(最終日の23時まで)がチケットの引換え可能日数です。

    2.「電話予約」…インターネット予約と同上

    3.「Loppyでの直接購入」…発券から30分以内が引換え可能時間です。

    ※引換え期間の過ぎた予約は自動的にキャンセルとなり、翌日の朝(だいたい7時~9時の間)にキャンセル分が購入可能チケットとして反映されます。

    ■転売行為について

    上記の販売方法をふまえての転売屋さんの手口としては……

    「チケットをインターネットまたは電話で予約」→「オークションにて期間を最大3日で出品」→落札されれば予約チケットを引換え転売、落札されなければペナルティなしのキャンセルで最初に戻っての繰り返し。
    という方法をとっていると考えられます。

    基本的にチケットの予約をキャンセルしても、キャンセル料は発生しない為、転売屋さんはノーリスクハイリターンというわけです。

    では、どうすれば良いのか?

    この「3日間で引換え期間が終わる」という事を知っていれば、今までよりは諦めていたチケットも購入することができる可能性が必ずアップします。
    10日に発売ということは、その3日後の13日(遅くとも10時ぐらいまでにはチェックを!)にチケット発売状況を見てください。
    するとアラ不思議…10日には×ばかりついていた日程にも○がたくさん付いていることでしょう。これはキャンセルが出ていることの証拠ですので、たとえ発売日を逃してしまっても諦めることなかれ!
    まずはオークションでの購入を考える前に、この購入の仕方を実践してみてはいかがでしょうか?

    写真提供:いずみ包 (@poizm)

    よろしければ周りのジブリ好きさんたちにも教えてあげてくださいね。
    ジブリ美術館へ行きたいと思っている一人でも多くの方が、正規の価格で夢の時間を過ごせることをお祈りしております。

    ▼三鷹の森ジブリ美術館
    http://www.ghibli-museum.jp/

    (文:くろすけ @kurosuke4313/写真提供:いずみ包 @poizm)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?

  • 「風の谷のナウシカ」「ナウシカ危機一髪」「忘れじのナウシカ・ゲーム」
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ウワサの「風の谷のナウシカ」ゲーム3作品を当時の資料で振り返る

  • スタジオジブリの「劇場用卓上スタンディ」
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」後編

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」前編

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】多くの人形でみせる「コマ撮りコレクション」の魅力

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    マニア魂に火がついた「借りぐらしのアリエッティ」ミニ本コレクション

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    「もののけ姫」の日本生命グッズはマニア泣かせ えッ!まだあるのっ?てぐらい豊富す…

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    風の谷新聞にナウシカガール 「風の谷のナウシカ」公開当時をマニアが収集品とともに…

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    ジブリグッズコレクターがゆく「鈴木敏夫とジブリ展」東京会場編

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    ジブリグッズコレクターがゆく『ジブリの大博覧会』六本木編

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト