おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミリヲタ的グルメ】第4食 オーストラリア軍CR1M

皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。
第四回目は、オーストラリア軍のレーション、CR1Mをご紹介します。色々な食べ物がぎっしり詰まった豪華なレーションです。


  • ●オーストラリア軍CR1M
    CR1Mとは、Combat Ration One Man(一人用戦闘糧食)の略称です。写真のようなブリキ缶に5個ずつ詰められ、2缶セットで段ボール箱に入れられて出荷されます。

    ブリキ缶の蓋と底には、「可能な限り必ずリサイクルせよ」と書かれています。そのためか手元にあるブリキ缶は、かなりへこみがあり傷だらけです。

    CR1Mは、1パックに1日分の食料が詰め込まれています。アメリカ軍のMREなどは1パックで1食分ですが、世界的にみると1パックで1日分のレーション(24時間レーションと呼ばれます)を採用している場合の方が若干多いかもしれません。

    写真では、パックに「A」や「C」の文字がありますが、これはメニュー番号で「A」から「E」まで5種類があります。

    ●CR1MメニューC
    今回は、メニューCを開けてみます。肉体労働のための3食+間食ですので、色々な物がたっぷり入っています。
    そして、珍しいことにレトルトと缶詰が併用されています。

    内容物の一覧です。

    ・ソーセージ&ベジタブル
    ・ビーフサテー
    ・インスタントヌードル(チキン味)
    ・野菜低塩スープ
    ・プロセスチェダーチーズ缶詰
    ・クリームクラッカービスケット
    ・アンザックビスケット
    ・スコッチフィンガービスケット
    ・ミューズリーバー(トロピカルフルーツ)
    ・ミューズリーバー(アプリコット&ココナッツ)
    ・ミューズリーバー(森のフルーツ)
    ・ミックスベリーフルーツ粒
    ・西洋ナシ缶詰
    ・板チョコレート
    ・M&M’sチョコレート
    ・フルーツタブレット 2パック
    ・チューインガム
    ・コンデンスミルク
    ・バニラスプレッド
    ・ラズベリーフルーツスプレッド
    ・ベジマイト
    ・スィートチリソース
    ・カレー粉
    ・ブラックペッパー
    ・塩
    ・エナジーミネラルドリンク(レモンライム)
    ・エナジーミネラルドリンク(ミックスベリー)
    ・チョコレートドリンク
    ・インスタントコーヒー 2パック
    ・紅茶ティーバッグ 2パック
    ・砂糖 8パック
    ・スプーン
    ・洗剤付きスポンジ
    ・紙ナプキン
    ・缶切り
    ・マッチ
    ・ジッパー付きビニール袋
    ・説明書 2枚

    一部馴染みのない物もあると思いますが、個々の説明は、以下で試食しながらやってみたいと思います。

    ●オーストラリアの食事
    ベジマイトという食べ物のことをご存知の方は、非常に少ないのではないでしょうか?ベジマイトは、オーストラリアの非常に個性的な食べ物です。

    説明書では野菜抽出物と書かれており、「ビスケットや肉料理に付けたりヌードルに入れると良いかも」だそうです。野菜屑などを発酵させたペースト状の食品で、味噌に近いかもしれません。塩味が強めで、苦味のような変な味がします。味噌のような旨味は、感じられません。
    いわゆる「珍味」なのかもしれませんが、多分10人中9人くらいは不味いと言いそうな気がします。

    オーストラリア人には、このベジマイトが大好きな人が結構多いそうですが、海外では相当嫌われているようです。が、何とイギリス軍が数年前からこのベジマイトを採用してしまいました。

    アンザック(ANZAC)とは、第1次世界大戦でのオーストラリアとニュージーランドの同盟軍のことです。この時、出征する兵士たちのために作られたのがアンザックビスケットです。ちょっとバサバサした粗挽き感のあるクッキーです。
    スコッチフィンガービスケットもオーストラリアで人気のあるビスケットだそうです。

    食べた感じでは、日本でも売られているようなオーソドックスなビスケットです。ミューズリーは、穀物やドライフルーツ、ナッツなどを混ぜたシリアルの一種です。欧米では、広く食べられているようです。
    そしてミューズリーバーは、これを糖分で固めたもので、日本の「おこし」に似ています。結構歯ごたえがあります。

    ●実食
    何といっても量が多いので、何度かに分けて食べました。

    ソーセージ&ベジタブルは、ぼやけた味で臭みも少しあり、美味しいとは言えません。しかし、このCR1Mの素晴らしいところは、調味料が豊富に入っていることです。
    スィートチリソースをかけてみると、味がはっきりして食べやすくなりました。カレー粉をかけると、味も匂いも良くなり、美味しく食べることができました。

    ビーフサテーは、聞きなれない料理だと思います。サテーとは、肉の串焼きで、東南アジアの料理だそうです。
    開封したビーフサテーの見た目は、肉の味噌漬けみたいな感じで、とても串焼き料理とは思えません。まあ、レトルトに串を入れるわけにはいかないのでしょうけど。
    食べてみると、ゴロゴロした肉がちょっと甘みのあるソースに和えられていて、なかなか美味しいです。カレー粉をかけると、さらに美味しく食べることができました。カレー粉って素晴らしい!

    インスタントヌードルは、日本のインスタントラーメンそのままです。粉末スープとブロック状の乾麺にお湯を注いでしばらく待つと出来上がりです。
    しかし、味はいまいちです。日本で市販しても、絶対に売れないでしょう。
    ブラックペッパーをたっぷり入れると、美味しくなりました。豊富な調味料のほかに、飲み物や菓子類もたくさん入っているのがCR1Mの特徴でしょう。

    ちなみに、エナジーミネラルドリンクは、1リットルの水で溶きます。1日に飲んだり食べたりする量としては、多すぎるような気がしますが、肉体労働だから水分補給とカロリー補給は重要なのでしょう。

    あと、チューブに入ったスプレッド類が多くて、どうやって食べるのかよくわかりません。クラッカーの枚数は限られていますし、コンデンスミルクの大きなチューブをくわえてチューチュー吸うのでしょうか・・・

    【注意してください!!】
    オーストラリア軍CR1Mを初めとする各国のレーションは、我々民間人が手に入れて食べることを前提としていません。
    これらを販売する業者なども、あくまでコレクション品として取り扱っています。
    食品としての安全性は、各国政府、製造業者、販売者の誰も保証してくれませんので、万が一食べる場合は、すべて自己責任になります。

    ■ライター紹介
    【Dacho】

    中学時代に「エリア88」と出会い、ミリタリーに目覚める。数年前、以前から気になっていたMRE(米軍のレーション)をミリタリーショップで発見し、レーションオタクの道へ。急速に自宅の空きスペースを浸食していくレーションの山と日々闘い続けている。

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • 宇宙・航空

    護衛艦きりさめ 南シナ海で日米豪3か国共同訓練

  • 宇宙・航空

    海上自衛隊参加のRIMPAC任務部隊にオーストラリアの女性司令官就任 アメリカ以…

  • 宇宙・航空

    オーストラリア原野火災 軍も総力上げて被災者救援に奮闘中

  • 宇宙・航空

    オーストラリア3隻目のイージス艦シドニーが試験航海開始

  • 宇宙・航空

    チリの「白い貴婦人」帆船エスメラルダ シドニーに入港

  • 宇宙・航空

    軍人のパラリンピック「ウォリアー・ゲームズ2019」アメリカで開幕

  • 宇宙・航空

    オーストラリアが2機目の無人海洋偵察機MQ-4Cを発注

  • 宇宙・航空

    7か国目の運用国オーストラリアに最初のF-35Aが2機到着

  • 宇宙・航空

    オーストラリアがボクサーCRVを211両一括発注

  • Dachoミリタリーグルメ

    記事一覧

    中学時代に「エリア88」と出会い、ミリタリーに目覚める。数年前、以前から気になっていたMRE(米軍のレーション)をミリタリーショップで発見し、レーションオタクの道へ。急速に自宅の空きスペースを浸食していくレーションの山と日々闘い続けている。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第36食 ウクライナ軍レーション

  • 自衛隊の新型戦闘糧食I型
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型

  • アメリカ軍特殊部隊用レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション

  • ニュージーランド軍レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第33食 ニュージーランド軍レーション

  • 海上自衛隊カレー
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【海上自衛隊カレー】第2食 大注目のイベントで絶品カレー全種食べ比べてみた

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト