おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Kozutumiを活用し、帝国データバンクの『リモートeシール』実証実験に協力

update:
   
株式会社ハートビーツ


この度ハートビーツでは、株式会社帝国データバンクによる「日本版リモートeシール」実証実験(PoC:Proof of Concept)に協力社のうちの一社として参加しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93709/45/93709-45-4f19ec50adcacc1d2400aafa773ca8ed-803x418.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ハートビーツは、当社が提供する「重要ファイル転送サービス Kozutumi」(以下「Kozutumi」)を用いた日本版リモートeシール実証実験を行いました。

「Kozutumi」は、ファイルの送受信における信頼性向上と効率アップを実現するファイル転送サービスで、ファイル送受信が手軽に行えるだけでなく、ウイルススキャン、タイムスタンプで送信したファイルの10年間の内容証明、サイバーリスク保険自動付帯などの特徴があります。

実証実験では、「Kozutumi」のタイムスタンプ機能にeシール機能を加えることで、これまでの使いやすい操作性や利便性を維持しながら、企業や団体などの組織としての正当性をeシールにより証明できることを確認しました。

今後も「Kozutumi」はより使いやすくかつ信頼性の高いファイル転送サービスを提供してまいります。

詳細

本実証実験の詳細については、帝国データバンクのプレスリリースをご覧ください。

帝国データバンク、“「リモートeシール」社会実装実証実験”最終報告書を公表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001042.000043465.html

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93709/45/93709-45-6f1a8714d552faed82ef487fd0eb3feb-297x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ハートビーツ
会社名:株式会社ハートビーツ
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-28-11 小杉ビル5F
代表者:代表取締役 藤崎正範
設立:2005年4月
URL:https://heartbeats.jp

株式会社ハートビーツは、ITの技術力をもって、顧客事業の確実で最速な成長を推進する「クラウド・アクセラレーション事業」を展開。「クラウド・アクセラレーション事業部」では、ハートビーツの強みでもあるITインフラ設計・構築・運用・監視・障害対応などを基盤に、クラウド技術の更なる推進とお客様の事業発展を見据え、企画、アドバイザリーから開発、運用まで一貫したサービスを提供しています。
新規事業として、脱パスワード付きZIPファイルを推進する 重要ファイル転送プラットフォーム「Kozutumi(コヅツミ)」 も展開中。
IT業界全体の成長を支えるため、新進の才能を育て、業界全体の持続的な発展に貢献してまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  2. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  3. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  4. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  5. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る