おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

名古屋で開催、今年2年目となる話題の”夏のアムール” 夏をみずみずしくフレッシュに楽しむ、メゾンカカオの新作スイーツ!

update:
   
メゾンカカオ株式会社


鎌倉発祥のアロマ生チョコレートブランド「メゾンカカオ」(創業者:石原紳伍)はジェイアール名古屋タカシマヤの夏催事「アムール・デュ・ガトー」にこの2年目も、限定の夏スイーツを携えて出展します。7月25日~8月3日にて開催です。会場で出来立てを楽しめる、見た目も心躍るひんやりスイーツから、暑い夏もご自宅でゆっくりと贅沢に楽しめるブランドの代表作の限定の味わいまで、総勢30品近くをお届けします。そのほとんどが本催事で初登場する新作や限定スイーツです。
ぜひこの機会に会場まで足を運んでください。以下に代表作をご紹介します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26789/249/26789-249-207453c43f9479f01841d5246ff7826b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ショコラ・コキーユ」サマーコレクション(全6種、各種1箱6粒入り、税込4320円)
厳選した素材のみを使用し、職人の細やかな手仕事によって生み出される「ショコラ・コキーユ」。
外側のチョコレートは少し力を入れただけで割れそうなほど繊細ながら、口の中でパリッと弾けた瞬間に、中から液状のチョコレートが溢れ出します。その繊細さにより、技術・素材・環境すべてが揃わなければ作れない極めて限定的な、ブランドのマスターピースともいえる一品です。「ショコラ・コキーユ」よりサマーアムールだけで登場する6種の新作!サマーコレクションが登場します。白桃、スイカ、パッションフルーツ、マンゴー、キウイ、巨峰の6種。どれも旅するメゾンで出会った国産の瑞々しい果実を使用した夏らしい味わいの「サマーコキーユ」です。驚きの食感、水分量、香りと味わいが表現された一粒をそっと指でつまんで、お召し上がりください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26789/249/26789-249-8f48aa611a3e7a891a58a918bd12c374-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「リッチ生チョコタルト」サマーコレクション(全3種、各種1箱3個入り、税込2484円) 
シンプルな美しさに拘りながら、サクサクのタルト生地、トロッととろけるチョコレート、パリッと食感のコーティングチョコレートそれぞれの味わいと食感を4層で作り込んだ人気作「リッチ生チョコタルト」。サマーアムールで初登場するのは旬の3種の味わい。爽やかで瑞々しいアセローラチェリー、レモン、ほんのり大人のホワイトコーヒーです。冷やしたまま夏のアイスタルトとしてお楽しみいただけます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26789/249/26789-249-e056d46d4469570867ce0b93183577e4-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「生コーヒーゼリー/生ミントゼリー」(各種1個づつ、税込864円)
2種の新作カップデザート。瑞々しい味わいと、とろりとろける食感が魅力の”生ゼリー”です。
生コーヒーゼリーはコーヒーとチョコレートのマリアージュが生み出す、大人のデザート。メゾンカカオから今夏新登場するコーヒーブランドが手がける、コロンビア産コーヒーを味わえる一品です。
生ミントゼリーは旅するメゾンのフレッシュハーブを使用した、爽やかで果実感のあるミントとカカオビネガーのゼリーです。

※その他の新作スイーツは追って紹介します。


<「2025 アムール・デュ・ガトー ~夏のスウィーツ大好き!~」について>
期間:2025年7月25日(金)~8月3日(日)※最終日は午後5時閉場
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場

<MAISON CACAO とは>

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26789/249/26789-249-7cd551d56f9204ec4de6e32ba374b151-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

メゾンカカオの歴史は、創業者である石原紳伍がコロンビアで出会ったカカオのある豊かな日常に触発され、文化都市鎌倉に本店を開いたことに始まります。日本らしい感性とクリエイティビティでこれまでにない美味しさをつくること。そしてただ美味しいだけでなく、人々の人生を豊かに彩るようなチョコレート文化を日本にも根づかせること。それを実現するために、コロンビアでのカカオ栽培から発酵、焙煎に至るすべての工程に携わり、生産者とお客様が繋がるものづくりを志向しながら、上質なチョコレートづくりをおこなっています。また、持続可能な社会と未来の豊かさの実現のために、カカオ農業や学校の設立を通し、コロンビアの教育活動にも注力しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ロケ弁の王者「オーベルジーヌ」監修カップメシ 元テレビマンも再現度に納得

    ロケ弁の王者「オーベルジーヌ」監修カップメシ 元テレビマンも再現度に納得

    「高級ロケ弁」として芸能界にもファンの多い東京のカレー店「オーベルジーヌ」が監修を務めた、日清食品「…
  2. 「う、うまい!」が止まらない 公式提案の「シャウスライスでスパム風おにぎり」がおいしすぎて、一気に8個ペロリ

    「う、うまい!」が止まらない 公式提案の「シャウスライスでスパム風おにぎり」がおいしすぎて、一気に8個ペロリ

    ニッポンハム「シャウエッセン」の公式Xアカウントが、「シャウスライス」を使ったスパム風おにぎりを紹介…
  3. ロシデレ“なりきり”アカウントが有料勧誘 潜入調査で見えた危うい構図

    ロシデレ“なりきり”アカウントが有料勧誘 潜入調査で見えた危うい構図

    一見すると公式にしか見えないXアカウントが、キャラクターの名を語りDMで会費を徴収――。フォロワー2…

編集部おすすめ

  1. “走る伝説”が文具に 東海道新幹線再生アルミボールペン発売、転売目的の購入は不可
    東海道新幹線の再生アルミを用いたスタイリッシュなボールペン、「東海道新幹線 再生アルミボールペン」が…
  2. 亀梨和也アーティスト写真/(C)KHONU
    亀梨和也のオフィシャルファンクラブが、6月23日18時に正式オープンすることが発表された。これに合わ…
  3. 名古屋大学で「サポート詐欺」被害 学生ら1626人分の個人情報漏えいの可能性
    名古屋大学は6月18日、人文学研究科に所属する教員が「サポート詐欺」に遭い、そのパソコンが第三者に遠…
  4. 「ポテトチップス 至高のうすしお味」「ポテトチップス おたくのマヨ味」
    料理研究家リュウジさんとカルビーの初コラボレーションによる新商品「ポテトチップス 至高のうすしお味」…
  5. Arapahoe Sheriff(@ArapahoeSO)の投稿
    日本をはじめ多くの国で2025年6月5日に発売された任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Swit…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る