おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【千葉県習志野市】発達支援研修公開講座「子どもの生きる力を伸ばす体験とは」を開催します!

update:
   
習志野市役所
『子どもの生きる力を伸ばす体験とは~気になる子どもの子育てで本当に大切なこと~』をテーマに、令和7年8月7日(木)13:30から習志野市民ホール(プラッツ習志野)で公開講座を開催します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43355/120/43355-120-566bf881be3469834e361c1e3096910e-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●講師について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43355/120/43355-120-8f8ae801255211e0597674722bc87998-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
汐見 稔幸氏
講師:汐見 稔幸(しおみ としゆき)氏
所属:一般社団法人家族・保育デザイン研究所 代表理事
プロフィール:
1947年大阪府生まれ。教育・保育評論家。東京大学名誉教授、白梅学園大学名誉学長、全国保育士養成協議会会長、日本保育学会理事(前会長) 。子育て番組のコメンテーターや講師・講演活動等、多方面で活躍されている。



●日程・申し込み

●日時:令和7年8月7日(木)13:30~15:30(開場13:00)
●会場:習志野市民ホール(プラッツ習志野)  京成線「京成大久保駅」徒歩 1 分
●参加費:無料
●定員:290人(先着順)
●申込期間:7月1日(火)~8月3日(日)
●申込方法:下記フォーム(ちば電子申請サービス)から申し込み または電話・FAXにて下記問い合わせ先に申し込みください。
●その他:保育あり(6カ月~就学前、事前申込)。手話通訳あり。

【申込みフォーム】
https://apply.e-tumo.jp/city-narashino-chiba-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=44182&accessFrom=

●発達支援研修公開講座とは
ひまわり発達相談センターが発達支援に関わるテーマをもとに、講師を招き毎年開催している講座です。一般市民をはじめ、発達支援や子どもを取り巻く関係者(保育士、幼稚園・小中学校教諭、保健師、市内外の事業主等)を対象として、発達障がい等の理解・啓発を広げていくことを目的としています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43355/120/43355-120-476a4a4c44a2f99a6ab58dabcab04e6b-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年度の様子


【問い合わせ先】習志野市ひまわり発達相談センター
TEL:047(451)2922
FAX:047(451)2002

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る