おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

現場DXプラットフォーム『カミナシ』、提供開始から5周年

update:
   
株式会社カミナシ
シリーズの主力製品『カミナシ レポート』は導入17,000現場を突破



株式会社カミナシ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:諸岡 裕人、以下「カミナシ」)が提供する現場プラットフォーム『カミナシ』は、2020年6月末のサービス提供開始から5周年を迎えました。また、主力製品である『カミナシ レポート』は、導入現場数(※1)が17,000箇所を突破したことをあわせてお知らせします。
5周年記念特設ページ:https://kaminashi.jp/5th-anniversary
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54269/189/54269-189-86a2247e4cb7f174cf26e5535109309f-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カミナシは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、日本の就業人口の半数以上にあたる約3,900万人(※2)のノンデスクワーカー(ブルーワーカー)の働き方を変革すべく、現場DXプラットフォーム『カミナシ』シリーズを提供しています。2020年6月末に主力製品である『カミナシ レポート』をリリースして以来、「作業方法」「人」「設備」といった現場の基盤に焦点を当て、現場従業員管理システム『カミナシ 従業員』、動画マニュアル・研修システム『カミナシ 教育』、設備保全システム『カミナシ 設備保全』を順次追加し、現在では4つの製品を展開するシリーズへと発展を遂げています。
このたび5周年を迎えることができたのも、これまでご利用いただいたすべてのお客様、関係者の皆様、そして現場で日々奮闘されているノンデスクワーカーの皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。

今後も『カミナシ』は、現場で働くノンデスクワーカーが活躍できる世の中を目指し、機能開発やサービスを磨き続け、より多くの現場のDXを推進してまいります。

※1『カミナシ レポート』に登録されているアクティブな現場数。店舗、工場、製造ラインなどの定義を含む
※2:独立行政法人労働政策研究・研修機構「職業別就業者数」より当社算出
導入現場数は17,000箇所を突破
おかげさまで主力製品の現場帳票システム『カミナシ レポート』は、2025年6月時点で導入現場数が17,000を突破しました。食品、製造、飲食、宿泊、物流、小売など、30以上の幅広い業界の現場で活用いただいており、カミナシも現場の声をもとに日々機能開発・改善を重ねています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54269/189/54269-189-368d0e673b2245ccabc02ee9bddc753f-1371x742.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


5周年記念特設ページ
5周年を記念し、皆様への感謝を込めて、これまでの歩みと今後の展望を紹介する「5周年記念特設ページ」を公開しました。これまでご活用いただいているお客様からのメッセージやこれまでの5年間を数値やグラフで紹介、そしてこれからの5年間の展望をお伝えしています。
URL:https://kaminashi.jp/5th-anniversary
現場DXプラットフォーム『カミナシ』シリーズについて
現場DXプラットフォーム『カミナシ』は、現場の基盤である「作業方法」「人」「設備」にフォーカスした製品群を展開しています。現場帳票をデジタル化する『カミナシ レポート』や現場従業員管理システム『カミナシ 従業員』、動画マニュアル・研修システム『カミナシ 教育』、設備保全システム『カミナシ 設備保全』を提供しています。多角的なクラウドサービスの展開を通じて、現場で働くノンデスクワーカー3,900万人の働き方をスマートにすることを目指しています。
https://kaminashi.jp/
会社概要
会社名  :株式会社カミナシ
所在地  :東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F
代表者  :代表取締役CEO 諸岡 裕人
設立   :2016年12月
事業内容 :現場DXプラットフォーム『カミナシ』シリーズの開発および提供
URL   :https://corp.kaminashi.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る