おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社SCOグループ 東アジアE-1 サッカー選手権2025決勝大会 韓国への協賛を発表

update:
   
株式会社SCOグループ
ー挑戦するすべての人を応援ー



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64367/138/64367-138-04291ebfca346092252ef672bc8f7335-1033x434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社SCOグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:玉井雄介、以下「当社」)は、
2025年7月に韓国で開催される「東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会韓国(以下、東アジアE-1サッカー選手権2025)」に協賛することを正式に発表いたします。
本大会は、東アジアサッカー連盟(EAFF)が主催する、東アジア地域の代表チームが集結する国際大会です。出場国は、日本・韓国・中国に加え、予選を勝ち抜いたホンコン・チャイナを含む4チーム。各チームが1回ずつ対戦する総当たり戦形式で行われ、勝ち点により優勝国が決定します。日本代表はこれまでに2013年大会および2022年大会で優勝しており、今大会ではディフェンディングチャンピオンとして連覇を目指します。

サッカーは、多くの若者に夢や目標、そして人生をかけた挑戦の機会を与えてくれるスポーツです。
勝敗だけでなく、努力、連帯、挑戦する心が人々を惹きつけ、社会に前向きなエネルギーを生み出しています。当社は、「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」というビジョンのもと、人生100年時代を見据え、誰もが活力を持って生きる社会の実現を目指しています。その中核にあるのは、年齢や立場を問わず“挑戦する人”を応援する姿勢です。

今回のE-1サッカー選手権2025への協賛は、その姿勢を社会に対して明確に示すものであり、国際舞台で活躍するトップアスリートはもちろん、そこを目指して努力するすべての若者たちに対し、私たちは全力でエールを送りたいと考えています。
スポーツには、人の可能性を信じ、未来を切り開く力があります。
SCOグループは、その力を信じ、“105年活きる”人生の礎となる「挑戦する心」をスポーツの現場から広げてまいります。


■東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(https://eaff.com
東アジアE-1サッカー選手権は、東アジア地域のサッカーの発展と国際親善を目的とした
大会で、東アジアサッカー連盟(EAFF)によって主催されています。この大会には、日本、中国、韓国、北朝鮮などの東アジア諸国が参加し、2年ごとに開催されます。
大会形式は、各国の代表チームが競い合い、決勝大会で優勝国が決定されるものです。2003年に初開催されて以来、地域の競技レベルを向上させるだけでなく、東アジアのサッカー界において最強チームを決定する重要な大会として位置づけられています。


◼︎SCOグループについて
SCOグループは、「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」をビジョンに掲げ、歯科医療の未来を支える次世代の運用オペレーションシステムの開発・提供を行っています。全国の歯科医院に対して、キャッシュレスの導入支援、業務効率化、医療機器の調達支援など、多角的かつ実践的なソリューションを展開することで、歯科医師や歯科衛生士、スタッフが患者さんのためにその専門性を最大限に発揮できる環境づくりを支援しています。さらに、スポーツへの参画や支援活動にも積極的に取り組み、人々に“いきがい”や前向きな生き方を届けることで、心と身体の両面から健康を支える持続可能な社会の実現を目指しています。


■会社概要
社名: 株式会社SCOグループ
ビジョン:テクノロジーで「105年活きる」を創造する。
本社所在地: 〒100-7018 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー18F
設立: 2013年3月22日
代表: 代表取締役会長 玉井 雄介
事業内容: メディカルテック事業、データインサイト事業、ペイメント事業、医療機器リース事業
HP: https://www.scogr.co.jp/
公式X:https://twitter.com/sco_official_jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCc1AOopLrlP1la-h3DbanEQ/
Oral Life Project:https://oral-life.jp/project/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る