おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【1棟ビル受託 】シェアオフィス「THE HUB九段下」2025年8月1日OPEN

update:
   
ギグワークス株式会社
サービス店舗も入居可能なスモールビジネス向けフレキシブルワークスペース



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47553/164/47553-164-3cbfebeafbd35fdd3617729eb43cbf5a-1284x438.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「いい仕事は、いいオフィスから」をコンセプトに、フレキシブルワークスペース(シェアオフィス・
セットアップオフィス・シェアサロン)を国内100拠点以上で展開する、nex株式会社(ギグワークス株式会社(東証スタンダード 2375)子会社 東京都港区所在、代表取締役:若林 武、以下「nex」といいます。)は、建物所有者(ヒューリック株式会社/東京都中央区所在)から、東京都千代田区九段下にある建物1棟の収益化の依頼を受け、シェアオフィスとしての運営業務を受託いたしました。
シェアオフィスのリノベーション工事は、2025年7月に着工し、2025年8月1日のオープンを予定しております。


▶ 運営受託の背景
建物所有者は、再開発予定のエリアに所有するオフィスビルの1棟貸しテナントが解約となったものの、特殊なフロア構成ゆえ、賃貸の募集を停止しておりました。そこで、nexが展開するシェアオフィス「THE HUB九段下」として収益化することを提案し、この度、建物1棟のシェアオフィス運営および建物総合管理を一括受託する運びとなりました。
nexでは、築古・新築を問わず、利用価値を高めて収益化を図るオペレーショナルアセットの受託を継続拡大し、今後も不動産ストックの価値向上に努めてまいります。


▶ THE HUB 九段下について
1)ロケーション
東京メトロ東西線「九段下」駅・7番出口の目の前が「THE HUB九段下」となります。東西線・半蔵門線・都営新宿線の複数路線が利用でき、都心への交通接近性も良好です。
2)フロアプラン
1階の目白通りに面した区画は、ミーティングルームとランチタイム等の移動販売店も兼ねるスペースに、また2階以上は2名用から1フロア利用のシェアオフィスをご用意します。
3)契約もスペースもフレキシブル
各区画にはデスクやチェアも備わり、入居したその日からビジネスをスタートすることが可能です。
2階の大型キッチン付きフロアは、オフィスはもちろん、スタジオや美容サロンにも最適。
また、契約は1か月単位の月極利用、契約時の諸費用も0円で無駄なコストは一切かかりません。
4)全国1000拠点以上のワークスペース利用権も付与
ご契約者様全員に国内最大級1000拠点以上を誇るnex運営のシェアオフィスおよび提携企業のワークスペースの利用権が付帯し、マルチロケーション利用の快適な働き方をサポートします。


▶ 施設概要
・住 所 : 東京都千代田区九段北1-13-6
・交 通 : 東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅より徒歩1分
・延床面積 : 326.80平方メートル
・賃料等 : 予定月額賃料57,000円~210,000円(インターネット・水光熱費込/別途消費税)
・THEHUB九段下 物件詳細ページ https://thehub.nex.works/office/office/118


▶️ ギグワークス 会社概要
・商号:ギグワークス株式会社
・所在地:東京都港区
・事業内容:子会社の経営管理(オンデマンドエコノミー、システムソリューション、シェアリングエコノミー、デジタルマーケティング事業)
・コーポレートサイト:https://www.gig.co.jp/
「日本一のGig Economyのプラットフォーマーになり、労働市場に革命を起こす!」を企業
Visionに据え、ダイレクトマッチングでのGig Economy商圏の構築とともに、各種システム
開発、オンサイト、コンタクトセンター等BPO業務、シェアオフィスの提供をする
グループ。柔軟な働き方に対しての挑戦をつづけ、国内労働市場により良い未来を創造する。



▶ nex会社概要
・商 号 : nex株式会社
・代表者 : 若 林 武
・所在地 : 東京都港区西新橋2-11-6
・設 立 : 2007年4月3日(1999年5月創業)
・資本金 : 368,000,000円
・事業内容 : フレキシブルワークスペースの運営管理、不動産の売買・賃貸・仲介・管理、建物総
合管理、設計施工、美容室 (nex the salon) 及び美容師向けアカデミー(nex ACADEMY)の運営
・公式ホームページ https://thehub.nex.works/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る