おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「TECH BEAT Shizuoka 2025」来場登録開始

update:
   
静岡県
-TECH BEAT Shizuokaアプリをリリース-



1 要 旨
令和7年7月24日(木)~26日(土)にグランシップ(静岡市駿河区)で開催する「TECH BEAT Shizuoka 2025」の来場登録を開始しました。
国内外から170社を超えるスタートアップ等のブース展示・商談に加え、有識者による基調講演やトークセッション、先端技術やスタートアップの製品体験コーナー等様々な企画を御用意します。是非、御来場ください。
2 来場登録スタート!
  TECH BEAT Shizuoka 2025の来場登録を開始しました。
  来場登録については、TECH BEAT Shizuoka 2025公式サイトをご覧ください。
  (https://techbeat.jp/tech-beat-shizuoka-2025/)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79445/600/79445-600-620b36f66f96219ccf456d7559643c01-61x61.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
QRコード

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79445/600/79445-600-60d17219f4d4ba0d9f242464b01dc613-2304x1499.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TECH BEAT Shizuoka2025キービジュアル

3 「TECH BEAT Shizuokaアプリ」リリース!
  TECH BEAT Shizuoka 2025 をより楽しめる専用アプリをリリースしました。
  今後、アプリ内に入力した課題に合わせて、おすすめのスタートアップを紹介する機能や、事前商談予約機能、景品がもらえる会場内スタンプラリー機能等を搭載予定です。
  アプリのダウンロード方法はTECH BEAT Shizuoka 2025公式サイトでご案内しています。
  なお、17歳未満の方はアプリをご利用になれませんので、ご注意ください。

4 基調講演/トークセッションに豪華登壇者が次々決定!
(株)マネーフォワード創業者の辻庸介CEOや、俳優で株式会社ビジュアルボイス代表取締役社長の別所哲也氏などによる基調講演/トークセッションが行われます。
<登壇者(★印は今回決定した登壇者)>
※ 最新情報は公式ウェブサイトに随時掲載します
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/79445/table/600_1_4af6e25b2980a95682689c63873c742e.jpg?v=202507040616 ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79445/600/79445-600-976733c39ef05f8e57938dbaf2e97b8b-262x246.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
辻 庸介 氏
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79445/600/79445-600-0fdb208477423c5eefd22ca9fb31c053-233x242.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
伊佐山 元 氏
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79445/600/79445-600-11abee9de079accb869c32e00090bec9-252x264.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宮城 聰 氏
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79445/600/79445-600-7e933509ad3a989a5b461b03a6bc2f38-252x251.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
入山 章栄 氏

5 ファミリー・学生向けコンテンツも充実!
 昨年に引き続き、静岡の未来を担う子ども・学生向けの体験・展示など、事業者だけでなく、幅広い世代が楽しめる企画も準備しています。
<ファミリー・学生向けコンテンツ>
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/79445/table/600_2_b013895c2b55888c8e6f8d8ebeb7249c.jpg?v=202507040616 ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79445/600/79445-600-3ad2186b87bf9a01db295828ce582d1f-1056x703.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3Dお絵描き
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79445/600/79445-600-0efa28273aec8c52ee47e3478ce9a32f-1056x703.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
半球型ドームスクリーン

6 国内外から170社を超えるスタートアップが出展!(6月23日現在)
  全14カテゴリー、170社を超えるスタートアップが出展予定です。
  <出展カテゴリー>
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/79445/table/600_3_de88efd9fc4324886e247e8996bd27d8.jpg?v=202507040616 ]
※詳細はイベント公式ウェブサイト参照

TECH BEAT Shizuoka 2025 チラシ▼
d79445-600-ac3a7c2e25ce34765de64e9b9d3fab5b.pdfTECH BEAT Shizuoka 2025 出展スタートアップ(6月24日現在)▼
d79445-600-d7fbe252e81d3df703143884c07fd94a.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る