おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アライドアーキテクツ、TikTok Shop支援の公式パートナーとして「TikTok Shop Partner」に認定

update:
   
アライドアーキテクツ株式会社


 データとクリエイティブの力でマーケティングコミュケーションを設計し、企業のマーケティングAXを支援するアライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、取締役社長:村岡弥真人、証券コード:6081、以下「当社」)は、TikTok内で商品を直接購入できるTikTok Shopの開設・運営を支援する公式パートナーとして、「TikTok Shop Partner」に認定されました。


サービス詳細ページ : https://service.aainc.co.jp/solution/tiktok-shop
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58547/306/58547-306-7787fee5b0840d3602d21acf8777337a-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「TikTok Shop Partner(TSP)」とは
 「TikTok Shop Partner(以下、TSP)」は、TikTokが公式に認定する支援パートナーであり、ブランドや事業者に対してTikTok Shopにおける店舗運営、ショート動画コンテンツ制作、LIVE配信運営、広告運用などのサービスを包括的に提供します。


■TSPとしてアライドアーキテクツが提供可能なサービス
 TSPは動画制作・撮影やLIVE配信に関する専門知識およびスキルを備え、高品質なコンテンツの制作を支援するとともに、以下のサービスも提供します。
- オンラインマーケティング
- TikTok Shopの運営
- クリエイターを活用した販売促進
- 広告運用

 日本のTSPは統合的なマーケティングサービスの提供能力を有し、TikTok Shopプラットフォームおよび事業者・ブランドと連携した大規模なプロモーションを企画・実施し、トラフィック拡大やクリエイティブマーケティングなどの付加価値をもたらすサービスを提供することが求められています。

 そのため、ブランドや事業会社は、TSPの支援を受けることで動画制作・撮影やLIVE配信における専門的な知識およびスキル、高品質なコンテンツ制作、カスタマーサービス、サプライチェーン管理、クリエイターを活用した販売促進が可能となり、TikTok Shopによる販路拡大効果の加速が期待できます。


■ 認定背景と今後の取り組み
 この度、アライドアーキテクツがTSPの認定に至った背景としては、TikTokアカウント運用やコンテンツマーケティング領域での豊富な実績、社内の専門チーム体制、そしてクリエイター・事業者との広範なネットワークなどが評価されたものと考えています。


 今後は、クライアントがTikTok Shopを活用して売上を最大化できるようブランドごとに最適な運用設計とクリエイティブ制作を行い、確かな成果にコミットしてまいります。また、当社の支援を通じてクライアントの売上向上に貢献するとともに、TikTok Shopという新たな販売チャネルを通じて、日本のEコマース市場全体の活性化と発展に寄与していきたいと考えております。

<アライドアーキテクツのTikTok Shop店舗開設・運用支援サービス>
- TikTok Shopアカウント開設支援
- Shop運営サポート(運営戦略策定、商品登録など)
- コンテンツ企画・動画制作(一部AIを活用)、投稿代行
- クリエイターの選定・キャスティング・インセンティブ設計
- LIVE配信の企画・配信ディレクション

…… など、TikTok Shopの店舗運営に関わる業務を一気通貫でご支援


サービスサイト : https://service.aainc.co.jp/solution/tiktok-shop
サービスについてのお問い合わせ : https://service.aainc.co.jp/solution/tiktok-shop/contact


<アライドアーキテクツ株式会社 会社概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/58547/table/306_1_d1e0f0018c641b942ff32bbd0a96a69c.jpg?v=202507040616 ]
<アライドアーキテクツ株式会社とは>
 アライドアーキテクツ株式会社は、データとクリエイティブの力でマーケティングコミュニケーションを設計することで事業成果の向上に貢献するマーケティングAX(※1)支援企業です。2005年の創業以来培った6,000社以上のマーケティング支援実績とUGCを始めとする顧客の声データ資産を活かし、独自開発のSaaS・SNS・AI技術とデジタル・AI人材(※2)を組み合わせた統合ソリューションで、企業のマーケティングAX実現を加速しています。


※1 マーケティング領域におけるAIトランスフォーメーションのこと。AI技術やデジタル・AI人材(※2)によって業務プロセスや手法を変革し、データとAIの活用によって人と企業の新しい関係性を創出すること、と当社では定義しています。
※2 主にAI技術、SaaS、SNSなどのデジタルマーケティングに関連する技術・手法に精通し、それらを活かした施策やサービスを実行できる人材(AIマーケティング戦略立案者、生成AIプロンプトエンジニア、SNS広告運用者、SNSアカウント運用者、エンジニア、Webデザイナー、クリエイティブ・ディレクター等)を指します。


* 本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る