おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【無料ビジネスセミナー、7月30日開催】事業化につながるグローバルサウス進出への道筋。「市場がある」だけでは成り立たない新常識!

update:
   
株式会社 学研ホールディングス
海外展開や新規事業の担当者必見! 成長市場に日本企業が参入するための「現地を動かし事業を創る」という新しい海外展開の戦略について、ODA事業に長年携わってきた会社の代表がお話しします。



株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、アイ・シー・ネット株式会社(埼玉・さいたま/代表取締役:百田顕児、以下、アイ・シー・ネット)は、今、注目を集めるグローバルサウスへ進出を検討されている企業向けの無料オンラインビジネスセミナー「ODAが鍵!グローバルサウス進出戦略の新常識」を2025年7月30日(水)に開催いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7773/2535-7773-a32baa9254df161cf52066a574270e74-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


注目がますます高まる「グローバルサウス」市場。かつてODA対象国だった国々が、今や成長市場として日本企業に大きなビジネスチャンスをもたらしています。グローバルサウスでのビジネス展開は、「市場がある」だけでは成り立ちません。ODAで制度や仕組みづくりの段階から現地に関わってきたからこそ、事業化へとつながる“進出の道筋”を知っている、それが今のアイ・シー・ネットの強みです。従来の海外展開とは違う、グローバルサウスならではの進出に必要な事業の創り方がわかる1時間。

今回のビジネスセミナーは、アイ・シー・ネットの代表が登壇。30年以上ODAに携わってきた当社の実例をまじえて、グローバルサウスへの進出やODAとの関係、海外展開の戦略についてお話しします。

◯イベント概要
ODAが鍵!グローバルサウス進出戦略の新常識
日時:2025年7月30日(水)19:00~
場所:オンライン/Zoom
対象:社会人、学生どなたでも参加可
参加:無料
【事前参加申し込み受付中】
申し込みフォーム>>>https://forms.office.com/r/9mPDd5wBYd

<スピーカー>
百田 顕児
アイ・シー・ネット株式会社 代表取締役
/株式会社学研ホールディングス 取締役上席執行役員

早稲田大学法学部卒業後、株式会社三菱総合研究所にてODA事業に従事。2004年4月にアイ・シー・ネット株式会社へ入社。2014年に同社コンサルティング事業本部ODA事業部部長、2018年に副社長へ就任。2019年から現職。2020年12月より学研ホールディングス取締役を兼務。

<プログラム(予定)>
1、グローバルサウスとODAの現在地
なぜ「今」グローバルサウスとODAなのか、他
2、日本企業のチャンスとハードル
日本企業が見逃している潜在市場、他
3、現地を動かし事業を創る
ODAミックスや公的スキームの活用、他
4、事前質問の回答
申し込み時にいただいた質問に百田がお答えします

■アイ・シー・ネット株式会社
https://www.icnet.co.jp/
代表取締役:百田 顕児
設立年月日:1993年10月1日
所在住所:〒330-6027 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2
     明治安田生命さいたま新都心ビル27階
電話番号:048-600-2500(代表)
事業内容:ODA事業、日本企業の海外展開支援、CSR・CSV支援、
     人材育成、教育旅行、学研グループの海外展開推進



■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る