おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

特定技能の支援業務管理システム「Linkus(リンクス)」が新機能追加でさらに使いやすく!

update:
   
BEENOS株式会社
最新の要領改訂に対応して申請書類をアップデート



 BEENOS株式会社(東証プライム:3328)の連結子会社であるBEENOS HR Link株式会社(以下「BEENOS HR Link」)が運営する特定技能の支援業務管理システム「Linkus(リンクス)」は、特定技能外国人に関する各種届出書式の変更、定期面談の実施方法の追加、および複数の申請書類のアップデートに対応いたしました。
 今回の改修は、特定技能制度の最新の要領改訂に即したものであり、ユーザーの皆様がより正確かつ効率的に業務を遂行できるよう支援することを目的としています。


特定技能の支援業務管理システム Linkus(リンクス) https://linku-s.com/


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35599/824/35599-824-41527d5619f74978688b6f15ce9462dd-1280x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■新機能についての詳細

・随時届出の書式変更に対応
 特定技能制度の最新の要領改訂では、特定技能外国人の随時届出書類に必要な情報から特定技能外国人の住所項目が削除されるなど、記載の文言などが細かく修正されました。また、届出が必要な事象が変更され、自己都合退職の場合に必要となる書式が減少しました。これらの変更に伴い、Linkusでは以下の書式を最新版に差し替え、登録画面の修正を行うことでより正確でスムーズな書類作成が可能となりました。


第3-1-1号 特定技能雇用契約の変更に係る届出書
第3-1号 特定技能雇用契約に係る届出書(別紙)
第3-1-2号 特定技能雇用契約の終了または締結に係る届出書
第3-2号 支援計画変更に係る届出書
第3-2号 支援計画変更に係る届出書(別紙)
第3-3-1号 支援委託契約の変更に係る届出書
第3-3-2号 支援委託契約の終了または締結に係る届出書
第3-4号 受入れ困難に係る届出書
第3-4号 受入れ困難に係る届出書(別紙)

・定期面談管理画面の修正
 これまでの3ヶ月ごとの定期面談は原則対面実施のみでしたが、今回の要領改訂によりオンラインでの実施も可能になりました。Linkusでは、新書式に合わせて実施方法の選択肢を追加し、ユーザーが面談方法を柔軟に選択できるようになりました。


・その他申請書類のアップデート
外食業:風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法)に関する記載の追加
 外食業分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(参考様式第14-1号 外食業分野における特定技能所属機関による特定技能外国人の受入れに関する誓約書が変更されたため、新書式に対応しました。


全分野共通:刑罰に関する表記の変更
 申請書類の誓約書(参考様式第1-23号 特定技能所属機関の役員に関する誓約書)が変更されたため、新書式に対応しました。


 加えて、工業製品製造業における要領変更についても、Linkusのアップデートを予定しております。特定技能外国人の受入れにおいては、原則として各分野の「協議会」への加盟が義務付けられています。今回の改訂により、工業製品製造業では「登録法人(特定技能外国人受入事業実施法人)」という組織が新たに設定され、今後は協議会への直接加盟ではなく、登録法人への加盟が必要となります。この登録法人は現在まだ設定段階にあり、今後登録手続きが進められる見込みです。登録法人の登録が発表され次第、Linkusでの対応を進めてまいります。


 BEENOS HR Linkは今後も最新の要領改訂等にいち早く対応し、「Linkus(リンクス)」をはじめとした各サービスの機能拡充・刷新を行い、受入企業や登録支援機関が負担なく常に正確な手続きを行える環境を提供することで、日本における人材不足解消に貢献してまいります。


■特定技能外国人雇用の支援業務管理システム「Linkus(リンクス)」について
https://linku-s.com/


「Linkus」は、特定技能の申請書類の作成、ファイル管理、タスク管理、関係機関の連携等を全て一元化する支援業務管理システムです。導入企業様からは、Linkusの導入により業務の8割が削減できたというお声もいただいています。「Linkus」はIT導入補助金の対象サービスとなっており、サポートプランもございます。


■コンサルティングサービス、「内製化トータルサポート」利用のお問い合わせについて
支援内容に応じてプランをご提案いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
無料相談実施中!
コンタクトフォーム:https://linku-s.com/#contact メールアドレス:info@linku-s.com





【BEENOS HR Link株式会社の概要】
社名 : BEENOS HR Link株式会社
代 表 者 : 代表取締役社長 岡崎 陽介
本 店 所 在 地 : 東京都品川区西五反田八丁目4番13号
設 立 年 月 : 2020年12月
資 本 金 : 100百万

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る