おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【徳島市】徳島市立考古資料館 夏季企画展「戦争の記憶―考古資料が語る戦争―」開催

update:
   
徳島市
会期:令和7年7月12日(土)から8月31日(日)まで



 今年は太平洋戦争の終結から80年を迎えます。徳島市街は7月4日未明に起きた大空襲により甚大な被害を受けました。徳島大空襲の痕跡は街の所々に今でも残っているほか、発掘調査により、大空襲の様子を生々しく伝える資料が出土しています。また眉山東側の麓には敵軍の上陸に備えて各所に陣地の構築がおこなわれ、その痕跡が今でも残っています。
 このような徳島の戦災資料や軍事施設、防空施設といった戦争遺跡について紹介し、80年前に戦争があったというリアルを伝えていきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/187/96281-187-31d47bfe9b371ffead1fcc6d6bc72164-1190x1684.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




【会期】
令和7年7月12日(土)~8月31日(日) 各日9:30から17:00まで(入館は16:30まで)
 ※休館日:7月14日(月)、22日(火)、28日(月)
      8月4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)

【会場】
徳島市立考古資料館(徳島市国府町西矢野10-1 阿波史跡公園内)

【入館料】
無料

◆◆◆関連事業◆◆◆
●展示解説会
担当学芸員が企画展について分かりやすく解説します。
7月21日(祝)、8月2日(土)・9日(土)・31日(日)
※当日13:00に展示室入口に集合。

●夏季企画展についてHP
http://tokushima-kouko.jp/jigyou2025/1_2_1_exhibition_summer_2025.html

≪徳島市立考古資料館≫
 「みて、ふれて、つくって、古代ロマンあふれる館」というキャッチコピーをかかげ、地域の皆様に愛される資料館として1998(平成10)年に開館しました。
 自由に学び、体験することにより、考古資料を通して徳島市の歴史や文化に関する知識と理解を深め、新たな文化の創造と郷土への誇りと愛着をたかめるとともに、貴重な文化財を次代に継承していくことをめざしています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/187/96281-187-f57dd594ed949c8b82cd09be820a4550-1181x886.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●徳島市立考古資料館HP
http://tokushima-kouko.jp/


【お問い合わせ】
徳島市立考古資料館
〒779-3127 徳島県徳島市国府町西矢野10番地の1
電話:088-637-2526 
FAX:088-642-6916

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る