おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【MOS】“タコライス”をイメージしたライスバーガーが地域限定で登場!「モスライスバーガー モスタコス」「モスライスバーガー スパイシーモスタコス」

update:
   
株式会社モスフードサービス
~“タコライス”発祥の地である沖縄と東京・大崎のモスバーガー限定で新発売~



モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)は、2025年7月16日(水)~9月上旬まで、沖縄県のモスバーガー全21店舗及び「モスバーガー大崎店」(東京都)にて、「モスライスバーガー モスタコス」と「モスライスバーガー スパイシーモスタコス」を期間・地域限定で新発売します。
※大崎店での販売開始は7月30日(水)となります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75449/466/75449-466-f74d7c7966e332fc9cf739dc4df47da4-896x1267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ツールイメージ

 
当社は今夏、「夏の味覚・彩りをラインアップで魅せるキャンペーン」をテーマに、『夏に食べたい味』の要素を盛り込んだ商品として、メキシコ発祥のタコスをモス流にアレンジした「モスタコスバーガー」を2025年7月16日(水)から全国のモスバーガー店舗で販売します。

新商品に使用しているタコスソースには、日本生まれのモスならではのアレンジとして味噌を使用しており、お米との相性も抜群です。そこで、沖縄県が発祥の“タコライス”をイメージした、バンズの代わりにライスプレートを使用した「モスライスバーガー モスタコス」と、ハラペーニョを加えてスパイシーに仕上げた「モスライスバーガー スパイシーモスタコス」を、沖縄県限定で発売します。

タコライスは、メキシコの伝統料理であるタコスの具材をご飯に盛り付けた料理で、1980年代に沖縄県金武町(きんちょう)で誕生しました。ご飯にひき肉やレタスなどを乗せて、サルサソースをかけて食べるスタイルが手軽で親しみやすく、今では全国の飲食店や家庭でも広く楽しまれています。



●「モスライスバーガー モスタコス」(590円) 
パティの上にスライスチーズとトマト、レタス、タコスソースを乗せ、ライスプレートではさみました。タコスソースはトマトをベースに使用することで全体的にさっぱりとした味わいにしつつ、チリパウダーやクミンなどのスパイスで香りを立たせました。また、隠し味に味噌を加えて甘みとコクも感じられるように仕上げており、もっちりとしたライスプレートとの組み合わせも抜群です。辛みの強いスパイスを使用していないため、辛さが苦手な方でもお楽しみいただける商品です。

●「モスライスバーガー スパイシーモスタコス」(630円) 
 「モスライスバーガー モスタコス」にハラペーニョを加えました。トマトやチーズと相性の良いハラペーニョの、ピリッと刺激的な辛さをお楽しみいただける商品です。



<新商品概要>
■商品名・価格:
 「モスライスバーガー モスタコス」(590円)
  「モスライスバーガー スパイシーモスタコス」(630円)
 ※チーズは工場で加熱加工をしています。
 ※商品には「カロリーハーフマヨネーズタイプ」を使用しています。
■販売期間:2025年7月16日(水)~9月上旬
■販売店舗:
 沖縄県のモスバーガー 全21店舗
 モスバーガー大崎店(東京都品川区)
 ※大崎店での販売は、7月30日(水)からとなります。



モスフードサービスでは、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。創業以来守り続けるアフターオーダーの姿勢や、日本の食文化を大切にした商品開発などを通じ、今後も私たちの使命である「食を通じて、世界中の人を幸せにすること。」を実践してまいります。



<ご参考>  
●モスフードサービス企業サイト https://www.mos.co.jp/company/
●モスグループの環境・社会活動「モスの森」 https://www.mos.jp/mori/ 
●モス公式通販サイト「Life with MOS」 https://ec.mos.jp/

※本資料中の価格はすべて税込です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る