おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アジア最大のグランドセイコーブティックを京都の四条通にオープン

update:
   
セイコーウオッチ株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/646/10826-646-b5c4652e80dd6c78416b9b3a90410b3c-2400x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 セイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長:内藤 昭男、本社:東京都中央区)は、アジア最大の「グランドセイコーブティック 京都」を、京都の四条通に7月26日(土)、オープンいたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/646/10826-646-43994bc1d2ce3a6ae87677839dfba40e-1850x1388.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 錦小路通に面した従来の店舗から移転しオープンする「グランドセイコーブティック 京都」は、世界でも有数の観光都市である京都の中心部を東西に繋ぐ四条通に面しています。風格と華やぎを持つ四条通で、1階と2階で総面積約274m2を有するこの新店舗は、数あるグランドセイコーブティックの中でもアジア最大の売場面積を誇ります。豊富な品揃えとともに、進化を続けるグランドセイコーの魅力を感じていただける場となっています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/646/10826-646-0ca7fe78b6563b3c3bd5847e19c854a5-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 ブランドメッセージである「Alive in Time」※を体現した、現代的で洗練された内装は、匠の技や精緻さ、そして日本独自の美意識から生み出されるグランドセイコー独自の魅力を表現した空間です。
 また、グランドセイコーの新境地を提示する代表的なコレクション「エボリューション9 コレクション」を中心としたモデルを直接見て触れることができるコーナーを設置しており、グランドセイコーが磨き続けてきた匠の技や精緻さを体感することができます。

※「Alive in Time/今、この時を生きる人へ」
 グランドセイコーは、ムーブメントや素材、さらにはデザインで、次々と革新を生み出してきました。このメッセージには、グランドセイコーの根幹である「終わりなき革新」の決意が込められています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/646/10826-646-398f1b961ab31d129d67ab3380a4255f-2150x1613.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 2階へ向かう階段の壁面には、京都を代表する東寺の五重塔とグランドセイコーの「獅子の紋章」のアート作品が展示されています。この店舗のために制作された本作品は、紋章上繪師(もんしょううわえし)の波戸場承龍(はとば しょうりゅう)氏が独自の技法「紋曼荼羅(R) Mon-Mandala」によって円と線を組み合わせて描いた「獅子の紋章」と細密画の技法により写実的に表現された五重塔が融合した、唯一無二のデジタルアートです。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/646/10826-646-5a1a5475e57c4e46b86bce49b4944456-2050x1153.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 2階には、実演などのイベントも開催できる、ゆったりとしたラウンジをご用意しております。グランドセイコーブティックとして、国内はもちろん世界中のファンに向けて、その魅力を発信していきます。

■代表取締役社長 内藤 昭男より
世界中の人々が京都を訪れる際には必ず訪問する場所といっても過言ではない「四条通」に、このたびアジア最大のグランドセイコーブティックを出店することとなりました。このブティックでの体験を通して、進化を続けるグランドセイコーの世界観を、訪れる多くのお客様に体感していただけますことを、心より祈念しております。

<グランドセイコー>は、1960年の誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、正確さ、見やすさ、美しさといった腕時計の本質を高い次元で追求・実現し続け、革新へのあくなき挑戦で、弛まぬ進化を重ねてきたブランドです。世界でも数少ない真のマニュファクチュールにしか成し得ない最高レベルの性能と洗練されたデザインで、世界中で高い評価を得ています。

■店舗概要
店名 : グランドセイコーブティック 京都
住所 : 〒150-0001 京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町21番地1源吉兆庵ビル1F/2F
お問い合わせ : 075-354-5120(※1)
営業時間 : 11:00~19:00
定休日 : 不定休
売場面積 : 1 階143.72m2 2階130.58m2

(※1)7月26日(土)のオープン以降、営業時間内での対応となります。

一般のお客様からのお問い合わせ先
セイコーウオッチ(株)お客様相談室(グランドセイコー)
0120-302-617(通話料無料)

<グランドセイコー>の公式Webサイトアドレス
https://www.grand-seiko.com

<グランドセイコー>ブティック 京都 店舗ページ(※2)
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/storesinfo/ID-84531_2

(※2)この店舗ページは、7月15日(火)以降、新店舗の情報に更新予定です。


※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る