おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

BlueMeme、OutSystems Partner Advisory Summitにて「Delivery Partner of the Year 2025」を受賞

update:
   
株式会社BlueMeme
高品質かつ安定したデリバリーを通じて、顧客満足とビジネス価値の向上に貢献



株式会社BlueMeme(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮脇 訓晴、以下 当社)は、2025年6月11日~13日にタイ・バンコクで開催された「OutSystems Partner Advisory Summit」において、「Delivery Partner of the Year 2025」を受賞したことをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16434/114/16434-114-b0cafa2bd0662d9fe4a087ccd2d99ac1-1040x582.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


OutSystems Partner Advisory Summit は、OutSystems社が主催するアジア太平洋地域のパートナー企業を対象とした年次カンファレンスであり、最新技術の動向共有や戦略ディスカッション、パートナー間の連携強化を目的に開催されています。

今年は、6月11日にプレミアムパートナー限定のディスカッション、12日にAPAC全体を対象としたセッション、13日に表彰式が行われました。

このたび当社が受賞した「Delivery Partner of the Year 2025」は、2024年4月~2025年3月の期間において、OutSystemsソリューションを活用した卓越したプロジェクト実行能力を発揮したパートナーに贈られるものです。高品質かつ期日通り、予算内でのデリバリーを実現し、顧客満足度の向上とビジネス価値の創出に寄与した点が高く評価されました。

当社は、ローコード開発における深い技術的専門性とOutSystems社との緊密な連携体制のもと、ローコード開発を活用した数多くのプロジェクトで継続的に成果を挙げており、これらの取り組みが今回の受賞につながりました。

今後も、OutSystems社とのパートナーシップを一層強化し、企業のDXを支援する高品質かつ革新的なソリューションの提供に努めてまいります。

株式会社BlueMemeについて
BlueMemeは、2012年にローコード開発基盤「OutSystems」を日本で初めて導入し、日本のローコード開発市場を第一線でけん引してきました。2025年6月時点、累計170社以上のローコード製品導入実績、4,900件以上のローコードを活用したサービスの提供実績に加え、6,100名以上のOutSystemsの技術者の育成といった実績に基づき、アジア初のOutSystemsプレミアパートナーに認定されています。当社では、独自の開発方法論「AGILE-DX」を用いて、アジャイルとローコード手法の効果的な運用を実現しています。今後も、最新技術を活用した次世代型の情報システム開発を通じて、破壊的な変革を乗り切るためのDXを実現し、日本企業の国際的な競争力を向上させていきます。

社名 :株式会社BlueMeme
代表者 :代表取締役社長 宮脇 訓晴
所在地 :東京都千代田区神田錦町3-20
資本金 :973,832,376円(2025年5月31日時点)
事業開始 :2009年8月(設立2006年12月・資産管理会社として設立後、前代表にて事業開始)
上場市場 :東証グロース(証券番号:4069)
URL :https://www.bluememe.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る