おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

COUNTERと埼玉新聞社が業務提携し、県内企業向けにデジタルマーケティング支援サービス提供を開始

update:
   
COUNTER株式会社
COUNTER株式会社(埼玉県越谷市、代表取締役:宮田 和也)は、株式会社埼玉新聞社(埼玉県さいたま市、代表取締役社長:関根 正昌)と業務提携を行い、デジタルマーケティングサービスの提供を開始します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138736/12/138736-12-7b6a975718a3b2320ee58fd7dfb40f42-2048x809.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 業務提携の背景
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138736/12/138736-12-c8b3ef21bf7a636832285dbf967d36f8-2277x1033.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


COUNTERは、2024年の創業以来、SEO、広告運用、Webサイト制作、LP制作を中心としたBtoBマーケティング支援サービスを提供し、Webサイトの企画、制作、運用などのWebマーケティング全般をワンストップで提供しています。

一方、埼玉新聞社は、1944年の創業以来、日刊紙「埼玉新聞」の発行業務を軸に、出版や事業等での情報発信、デジタルメディアによる速報性を重視したニュース配信など、様々な事業領域に力を入れ、埼玉県内における権威性と企業リレーションをもちわせています。

今後、COUNTERの掲げる「ローカルから最先端をつくる」というミッションを実現すべく、埼玉県内の企業様に向けて、デジタルマーケティングソリューションを展開すべく、埼玉新聞社との提携に至りました。
■ 埼玉新聞社と提供するサービスについて
SEOやWeb広告運用などに強みを有するデジタルマーケティング会社であるCOUNTERと、新聞やイベントなどのオフラインマーケティング施策にノウハウや実績を持つ埼玉新聞社との共同マーケティング支援サービスとなります。

双方が有するリソースを基盤として、事業フェーズや規模、業種など幅広いセグメントの企業に対し、認知領域から獲得領域までデジタルマーケティングにおけるフルファネルでの最適なソリューションを提供してまいります。
■ 株式会社埼玉新聞社について
株式会社埼玉新聞社は1944年に創刊された、埼玉県全域を対象とする日刊の朝刊単独紙「埼玉新聞」を発行する地域密着型新聞社です。

県内の政治、経済、スポーツ、文化、社会問題など、さまざまな分野にわたるニュースを扱っています。また、地域イベントや生活情報など、埼玉県民にとって身近な情報も多く取り上げています。

参考: 株式会社埼玉新聞社のコーポレートサイトはこちら
■ 今後の展望
1期目(2024年1月~12月)までは、国内ベンチャー企業、上場企業向けにSEOを中心としたデジタルマーケティング支援サービスの提供を行って参りました。

今後は、Web広告運用、CRM運用なども合わせたデジタルマーケティングのフルファネルソリューションを、埼玉県の企業向けに展開してまいります。

▼ 本件に関するお問い合わせはこちら
https://counter-digital.jp/contact/
■ アライアンスについて
弊社ではデジタルマーケティング支援会社の皆様と協業させていただきたいと考えております。下記ソリューションをお持ちの企業様はぜひご相談させてください。

1. Web広告運用
2. MA・CRM
3. SNS運用
4. コンテンツ・動画制作
5. マーケティング教育サービス

▼ お問い合わせはこちら
https://counter-digital.jp/contact/
■ COUNTER株式会社
代表取締役: 宮田 和也
所在地: 埼玉県越谷市南越谷1丁目15-1 南越谷ラクーン4F
URL: https://counter-digital.jp/
設立: 2024年1月
事業内容: デジタルマーケティング支援、Webサイト制作、生成AIツールの開発・販売

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る