おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【PHOTO NEXT2025 × 信長デイトナ】株式会社プロメディア代表取締役 深谷直佑氏が装着体験を実施

update:
   
株式会社クロスワン
出版・イベント・フォトコンテストを通じて写真文化を牽引するプロメディア代表が、歴史的ヴィンテージウォッチの魅力に触れる



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162890/42/162890-42-12b2abb2df24fc89c2f67acdb7ba7ceb-1930x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社プロメディア代表取締役 深谷直佑氏


2025年6月、国内最大級のプロ向け写真展示会「PHOTO NEXT2025」の会場にて、同イベントを主催する株式会社プロメディア(本社:東京都中央区日本橋)代表取締役 深谷直佑氏が、歴史的価値を持つヴィンテージROLEX「信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)」の装着体験を実施しました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162890/42/162890-42-ff572fb3c9b975ee91d6f77c597dce8b-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)


「信長デイトナ」は、ROLEXのヴィンテージモデルRef.6263の中でも特に希少な個体であり、
過去にはROLEX特化型世界的オークションサイトにて約28億円で落札された経歴を持つことで知られています。
そのリファレンスナンバー「6263」には、戦国武将・織田信長の誕生日「6月23日」と、命日「6月2日」という、時代を切り拓いた彼の生と死の両端が刻まれているとされ、
まさに“信長”の名にふさわしい象徴性を持つことから“信長デイトナ”の呼称が生まれました。
唯一無二の存在感を放つその佇まいは、まるで歴史そのものを腕に宿すかのような風格をたたえています。
“語れるプロダクト”として、その希少性や文化的背景、造形美に加え、時間・歴史・美意識を体験として提供できることから、装着そのものが一つの表現行為ともなり得る逸品です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162890/42/162890-42-fdc18715252879bfc2a80cb403eb5466-600x898.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PHOTO NEXT2025 オフィシャルメインビジュアル


本装着体験の舞台となった「PHOTO NEXT2025」は、日本全国の写真館・スタジオ・フォトグラファーが集う、プロフェッショナル向け写真ビジネス最大級の展示会として知られています。
最新機材やサービス、業界動向の発信拠点でありながら、写真を通じた“文化”や“体験”の価値を見つめ直す機会としても広く認識されています。
なお、次回の「PHOTO NEXT2026」もすでに開催が決定しており、2026年6月16日(火)~17日(水)の日程での開催が予定されています。
PHOTO NEXT2025オフィシャルウェブサイト

このPHOTO NEXTを主催する株式会社プロメディア(本社:東京都中央区日本橋)は、フォトグラファー向け月刊情報誌『スタジオNOW』の発行をはじめ、業界イベントの企画運営、フォトコンテスト事業やNPO法人活動など、出版・イベント・社会貢献の三軸で写真文化の振興に注力してきた企業です。

そうした文化的深度を持つ会場で、信長デイトナをご体験いただけたことは、単なる時計の装着にとどまらず、“時”と“記録”を重んじる写真業界との精神的な親和性を強く感じさせる瞬間となりました。

なお、「信長デイトナ」は現在、総務省認可のふるさと納税制度を通じた“体験型返礼品”として提供を行っており、実際に本個体を装着し、その価値を体感していただく機会をご用意しております。
さらに2025年8月には、より幅広い層にご体験いただけるレンタル事業のローンチも予定しており、
より多くの方々に届けるための新たな取り組みが始動します。

ぜひご体感ください。
ふるさと納税の詳細はこちら

【株式会社プロメディア】
・公式ウェブサイト
・Instagram
・Facebook
・X

【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】

【会社概要】
■株式会社クロスワン
所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル
代表者:代表取締役 品川 あきら
TEL:03-5986-1118
事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等
設立:1990年1月
URL:https://www.9631.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ
株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)
担当者:ディレクター 前田
TEL:03-5986-1118
Email:crossone6263@gmail.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る