おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ANRI、ブランドアイデンティティを刷新 ──Vision・Value・CI・Webを再構築

update:
   
ANRI
「Changer Capital」として、起業家とともに『圧倒的未来』に挑む



[動画: https://www.youtube.com/watch?v=QxxBySb67AQ ]
独立系ベンチャーキャピタル ANRI株式会社(本社:東京都港区、代表パートナー:佐俣アンリ、以下ANRI)は、ブランドアイデンティティを刷新し、新たなビジョン・行動指針の策定、コーポレートロゴおよびウェブサイトをリニューアルしたことをお知らせいたします。

私たちが信じるのは、起業家が社会を変える存在であるということ。
そして、その挑戦に伴走する私たちもまた、挑戦し続けなければならないということです。
ANRIは「Changer Capital」へ。その姿勢を言葉とビジュアルに込めました。

背景
ANRIは2012年の創業以来、「未来をつくろう、圧倒的な未来を」というビジョンのもと、数多くの起業家と出会い、ともに挑戦を重ねてきました。

現在、私たちのファンドは運用総額800億円弱、投資社数は300社を超え、支援するスタートアップの領域やフェーズも大きく広がっています。
一方で、ベンチャーキャピタルという存在自体が、社会から改めてその在り方を問われる時代となりました。そのような中で私たちは、自らの原点にもう一度立ち返り、これからの10年をどう歩むべきかを見つめ直しました。

起業家とどのように向き合い、どのような未来をともにつくるのか──。
その問いへの私たちの応えが、今回のブランドアイデンティティの刷新に込められています。
新ビジョン「圧倒的未来」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40191/68/40191-68-e8d276b1963bbbac5ad7453ccac12e9a-1999x2525.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



私たちは、新たなビジョンとして「圧倒的未来」を掲げます。
ANRIにとって「圧倒的未来」とは、未来から見て、自分たちの挑戦や選択を誇れること。起業家の思い描く未来にこそ可能性があると信じ、共にリスクをとること。その信念を、より凝縮した言葉で表現で表しました。

新ANRI Wayについて
新たに定めたANRIの行動指針(ANRI Way)は、私たちが日々の仕事の中で大切にしている姿勢を、3つの言葉で表現しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40191/68/40191-68-2314298fb1b82d69bda1c2da1ad54079-1069x1459.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


誠実に向き合い、ときに本音でぶつかり、変化の芽を面白がる。私たちは、起業家とともに未来をつくるパートナーとして、このシンプルな言葉を大切に行動していきます。

新コーポレートロゴ(CI)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40191/68/40191-68-04e7e4cb2cc49fc422769defc57a8d09-2000x550.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



新しいロゴは、立体オブジェクトをもとに設計。
360度のうち、特定の角度からのみ「A」「N」「R」「I」の文字が現れる構造は、見る人によって解釈が変わるANRIの在り方を象徴しています。
私たち、ベンチャーキャピタリストの仕事は、『夜明け前の人と技術と事業を信じる』ことです。
起業家が信じる「圧倒的未来」に対し、「皆が信じるものとは違うかもしれないけれど、ANRIはその価値を信じている」という私たちの意志表明と世界観を表現しています。

新Webサイトについて
[画像4: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=40191&t=animationGifImage&f=8eecf52dc83f63e17389b6a781f82c97.gif ]


ANRIホームページ

新たなホームページでは、CIの世界観と連動しながら、ANRIの思想や姿勢が伝わるよう、構成とデザインを全面的に見直しました。
起業家がANRIというVCに興味を持ってくれたとき、「一緒にやってみたい」と感じてもらえること。まだ何も始まっていないけれど、何かが生まれるかもしれないと直感してもらえること。そんな“最初の出会い”を支える場所として、Webサイトを再設計しました。

最後に「Changer Capital」として
ANRIは、圧倒的未来のために世界を一変する次なる起業家を支援する「Changer Capital」として挑戦し続けます。

起業家が社会を変えていく存在ならば、それを支える私たちもまた、変化を恐れず、自らの在り方を問い、進み続けなければいけません。
私たちが使う資本は、単なる資金ではなく、信頼と覚悟の表れです。そのキャピタルを手に、これからも起業家と共に、まだ誰も見たことのない「圧倒的未来」をつくっていきます。

会社概要
会社名:ANRI株式会社
代表者:佐俣アンリ
所在地:東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー15F
URL:https://anri.vc/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る