おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

徳島県徳島市と「行政情報等発信に関する協定書」を締結。「まいぷれ徳島」で官民の情報を一元配信。

update:
   
FLN
徳島市の行政情報を、地域情報サイトを通じてより多くの住民の皆様にお届けします。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58260/384/58260-384-b0ae7a6176d1b97686d38bf181d1edf6-1248x1078.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴、以下FLN)は、徳島県徳島市(市長:遠藤 彰良)、株式会社阿波国フランチャイズファンド(本社:徳島県徳島市南田宮、代表取締役:坂東 賢吾)と「行政情報等発信に関する協定書」を2025年7月11日付で締結しました。

「まいぷれ徳島」とは
2024年11月1日にオープンした、徳島県のイベント・市民活動・店舗など、地域に密着した情報を発信する地域情報サイトです。
◇地域情報サイト「まいぷれ徳島」:https://tokushima.mypl.net/

代表の坂東は、徳島エリアの活性化のために中小企業や商店がもっと地元の人々と繋がり発展していけるような仕組みが必要だと思い「まいぷれ徳島」をオープン。
現在はカフェ・喫茶店、ジム、買取、リフォーム、学習塾等など幅広い店舗が掲載されております。

協定締結の背景・内容
「まいぷれ徳島」では、お店や施設の情報だけでなく自治体が発信する行政情報もお届けしていくため、2025年7月11日に本協定の締結を行いました。
これにより、民間の地域情報サイト上で町民が必要としている行政情報も合わせて閲覧することができます。行政情報を閲覧できる場所が増えることで、住民のみなさまの利便性を向上させることが狙いです。
締結式の概要
協定締結式は以下の通り開催いたしました。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/58260/table/384_1_600ae794566616a6ff4552fb8ee75a22.jpg?v=202507141246 ]
今後について
地域情報サイト「まいぷれ」掲載店舗数を増やし地域事業者の情報発信のサポートを行っていくと同時に、徳島市との連携を深めていくことで徳島の地域課題解決により貢献してまいります。

■地域情報サイト「まいぷれ」( https://mypl.net/ )とは
地域情報サイト「まいぷれ」とは、「ちょっとがんばれば自転車でまわれちゃう、そんな小さなまちの情報をお届けします。」をキャッチフレーズに掲げ、地域のユニークな情報(イベント・市民活動・店舗など)を地域で生活する人に向けて届ける地域密着型ポータルサイトです。2024年10月1日現在、全国316サイト・764市区町村で展開しており、それぞれのエリア特有の魅力や個性を発揮するため、168社の運営パートナー会社が地元編集部となり、地域密着で運営しています。また、「まいぷれ」のプラットフォームを活用した課題解決施策として、全国32市区町村でのふるさと納税業務支援や、12エリアでの地域ポイントサービス運営をはじめ、全国140の地方自治体との協業実績があります。

■地域情報サイト「まいぷれ徳島」運営会社概要
社名 : 株式会社阿波国フランチャイズファンド
代表取締役 : 坂東賢吾
所在地 : 徳島県徳島市南田宮2丁目3番102号
事業内容 : フランチャイズ展開支援事業、まいぷれ事業
サイト  : https://awafcfund.co.jp/

■地域情報サイト「まいぷれ」運営会社概要
社名    : 株式会社フューチャーリンクネットワーク
代表取締役 : 石井丈晴
所在地 : 千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル
事業内容 : 地域情報流通事業、公共ソリューション事業
サイト : https://www.futurelink.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る