おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【企業向け】奈良市AI活用・人材確保セミナーを8月26日(火)に開催!

update:
   
奈良市役所
人材戦略“ゼロ”の企業は生き残れない!?― 奈良市の支援策で実現する持続可能な経営への第一歩 ―



近年、多くの企業が共通して抱える課題である「人材不足」は、業種や規模を問わず深刻化しており、人材の確保と定着は、企業存続と持続的な成長に不可欠な要素となっています。
 こうした課題に真正面から取り組むため、今回、奈良市初の試みとして人材不足に課題を抱える企業を対象に「多様性を戦力に変える組織づくり」をテーマにしたイベントを開催します。
 市の支援策を一堂に会して紹介する場を提供することで、企業がそれぞれの状況に応じて必要な支援策を選択できるようにし、伴走支援を必要とする企業を新たに発掘して、支援の輪を広げていきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36429/363/36429-363-1b215a0880bf5bd448a6127b7d362eee-1222x226.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


セミナーの概要
これまで十分に活用されてこなかった人材の力を「自社の戦力」として取り入れるためのヒントを事例紹介やパネルディスカッションを通じてご紹介します。各分野の専門家による具体的な事例をもとに、自社の課題解決に“そのまま活かせる実践的な”アイデアをご提供します。
開催概要
日時
8月26日(火)
- 13:40~14:00講演「AI×人手不足/省人化」
「AIエージェント元年」と呼ばれる2025年。日本と世界で急速に進化するAIの最新トレンドを紐解きながら、各組織がどのようにAIを実ビジネスへ取り込み、価値を創出していくべきかを具体的に解説します。
- 14:00~14:40事業紹介
DX人材養成、ワーク・ライフ・バランス、障害者雇用、女性の就業支援事業の各事業の担当者が、奈良市の支援策を紹介します。
- 14:50~15:30パネルディスカッション
―DX人材養成、ワーク・ライフ・バランス、障害者雇用、女性の就業支援事業―
4つの支援事業の担当者が、パネリストとして登壇。それぞれの分野で見えてきた現場の工夫やヒントを交えながら、企業にとって“自社でも活かせる”ポイントを掘り下げます。人材確保の新しい視点を見つける場として、ぜひご活用ください。
- 15:35~16:05個別相談(希望者のみ)
会場内に個別ブースを設置します。講演だけでは十分に把握できなかった疑問やお悩みを直接相談できる場です。

会場
奈良市役所 中央棟6階 正庁 (奈良市二条大路南1丁目1―1)
詳細
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/109/240707.html
申込
https://event.nara.jp/sp/narajinzai
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36429/363/36429-363-01a9ecfd020bafea635b1f6354b96d63-73x73.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲申込QR

講演「AI×人手不足/省人化」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36429/363/36429-363-cb4ccb6bf74e6d78e63e5d04256b694a-399x533.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アバナード株式会社
アジアパシフィック兼日本Date&AI統括責任者
後藤 智親(ごとう・ともちか)2018年にアバナードへ入社。ハイテク業界・製造業・金融を中心に顧客のDX推進を手掛け、現在はアジアパシフィック兼日本のData & AI統括責任者を務める。



※アバナード株式会社は、アクセンチュアとマイクロソフトによって戦略的に設立されました。マイクロソフトのエコシステムにおいて、デジタル、クラウド、AI、アドバイザリー サービス、各業界向けソリューション、デザイン主導のエクスペリエンスをグローバルに提供するリーディングプロバイダーです。
本市の支援策
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36429/363/36429-363-cf3c23fcb1330dd4ec2553bb6a13b3f9-2152x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お問合せ先
奈良市 観光経済部 産業政策課
TEL:0742-34-4741
d36429-363-329c380f3e9e78ad557e4d776322a1f4.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る